藍色

楽しく生きてりゃいいことある。をモットーに、日々やりたいことを探しています。これ以上増…

藍色

楽しく生きてりゃいいことある。をモットーに、日々やりたいことを探しています。これ以上増やしてどうするんだ。

最近の記事

  • 固定された記事

糸がぷつりと切れるように

凝り性だけど飽き性。 私を一言で表すならこれです。 何か新しいことを始めたり、前やっていたけどやめていたことをふとしたきっかけで再び始めたり。 そういうときは、しばらくそれにしか意識が向かなくなります。 その期間は3日だったり、数ヶ月だったり、様々です。 でもある日、突然やる気が出なくなります。 それ以外のことが忙しくなって時間を取れなくなった。 とりあえず当面の目標には届いた。 そういう理由で他のことに切り替えることもありますが、はっきり言ってそうじゃないことの

    • 変わるものと変わらないもの

       突然ですが、写真が好きです。  心のなかに思い浮かべる風景はどんどん変わってしまいます。  どんなに忘れられない風景だと思っても、次第に不明瞭になり、自分なりに補完して思い出されるものだと思っています。  風景を文章で表現するのも、その時の感情や思考で味付けがなされてしまいますし、読み返すことで心に浮かぶ風景もまた、その時その時で異なるものです。  絵にするのはどうでしょうか。  絵というのは、自分の中で風景を何度も反芻しながら描くものです。一枚の絵を描き終えるまで

      • 高い腕時計

        ここ最近忙しく、なかなかnoteの投稿まで手が回りませんでしたが、久々にゆったりと過ごせているので何か書こうと思います。 こだわって高い腕時計をつけてる人ってかっこいいなと思います。 腕時計そのものがかっこいいなという思いもありますが、やっぱりそれをつけている人のかっこよさには敵いませんね。 時間を確認するならスマートフォンで十分なので、正直時間を見るという目的だけのために腕時計をつける必要はないし、腕時計をつけるにしても高いものにする必要はありません。 高い腕時計と

        • プログラミングやってみたいけどプログラマ達は別世界の住人だと思っている人に贈る

          プログラミングの敷居はもう下がってるんですよ。 JavaでのAndroidアプリ開発なんてそこら中にいくらでも情報転がってるし、VBAとかGAS使えば身近な作業の自動化もできちゃう。 Heroku使えばWebアプリの運用だってできる。ついでに言うとGASでもWebアプリが簡単に作れる。 こいつら無料でできるし、それでも十分すぎるくらい十分だったりする。 どうやって使えば良いのか分からない? 何を言ってるんですか、この情報化社会で。 本が高くて買えない? そもそもそ

        • 固定された記事

        糸がぷつりと切れるように

          頭の中にあるものしか見えない

          私、趣味でマジックを練習してときどき知人に披露したりするのですが、マジックをやる側としては仕掛けが大胆だと、バレないか緊張します。 マジックの動画を見るときはタネを知らないと全くわからないんですよ。 タネが分かった状態で見ると、なんでこんなことに気づかないんだろうってなるんですけどね。 プログラミングもそうです。何もわからないとただの訳わからない文字列ですが、ある程度知識があればそこにある動きが見えてきます。 映像もそうです。普通に見る分には内容のみに意識が向きがちです

          頭の中にあるものしか見えない

          何かを極めないのか?

          欲張りなんですよね。私。 あれもこれもやりたい、 あれも食いたいこれも食いたい、 とりあえず片端から何かを掴んでみたらもう離したくない。 noteをやっていると特にですが、やっぱり何かを極めている人のほうが良い、というかそういう方々は注目されるなと感じます。 当たり前ですよね、複数の人が書いた記事を読むのになんの制約もない以上、いくつかの物事について知りたいのなら「複数のことをやっている一人」の投稿よりも「それぞれが何かを極めた複数人」の投稿を読むほうが圧倒的に良いです

          何かを極めないのか?

          筋トレを続けるコツ

          私は筋トレが好きで、以前からトレーニングに励んでいるのですが、私の身の回りには、目標があって筋トレを始めたのにしばらくすると諦めてしまう人がいます。 一緒にトレーニングしていた人がやめてしまうのは正直寂しいです。 そこで、今回はトレーニングを続けるコツについて書こうと思います。 私はトレーナーでも何でもありませんので、参考程度に読んでいただけると嬉しいです。 目標は高くしすぎない目標があって筋トレを始める人は多いですが、最初からかなり厳しい目標を立てる人がいます。「ネッ

          筋トレを続けるコツ

          『新世界より』

          ドヴォルザーク作曲の交響曲の方も素晴らしいですが、今回紹介する『新世界より』は、貴志祐介作品の方です。 今まで読んだ本の中でトップクラスに面白かったものなので、是非紹介させていただきたいと思います。 私は以前、『黒い家』に始まり、貴志祐介作品にかなり熱中していた時期がありました。今回紹介する『新世界より』は、私にとってはかなり衝撃的な作品で、上・中・下巻の3冊を気付けば読み終わっていたというのは良い思い出です。 皆さんにも私と同じ衝撃を味わっていただきたいので、内容につ

          『新世界より』

          noteをはじめて一週間が経った話

          気付けばもう一週間です。 たったの一週間で、私のことをフォローしていただいた方や、私の複数の投稿にスキをしてくださっている方もいます。 感謝しかありません。 私の投稿内容は一貫性も何もあったものではありません。最初からそうなるだろうと思っていたため、正直、一週間程度ではほとんど読まれないだろうと思っていました。 また、少し意外だったのは、思いつきで書いたようなエッセイや詩のようなものが予想以上に好評らしいということです。 そういったものは良くも悪くも私そのものを投影して

          noteをはじめて一週間が経った話

          無いものを求める

          夏には冬の寒さ 冬には夏の暑さ 新しい服 食べたことのない料理 瞬間移動したい 過去や未来に行ってみたい 使い切れないほどのお金 持て余すほどの地位・名声 外に出てこれをしたい 「ない」と思っている生活には 本当に無いの?

          無いものを求める

          アプリ開発を趣味でやって身に付いた力

          はじめてJavaに触れてから7年。 Android Studioに触れてから4年。 JavaからKotlinに切り替えて2年。 とは言ってもあくまで趣味ですし、他にやりたいことも多くあったので実際に触れていた時間で言えばかなり短いと思います。 特にはじめてJavaに触れたときは本当に基礎的な文法に触れただけで、そこからAndroid Studioに触れるまではほとんど何もしていませんでした。 私がAndroidアプリを作ろうと思ったとき、最初に感じたのは「え、何をどう

          アプリ開発を趣味でやって身に付いた力

          スギに悪意は無い。

          ついついスギ花粉を厄介者扱いしてしまうこの時期。 けどスギは自分を苦しめるために花粉飛ばしてるわけじゃないんだよなぁ とふと考える。 こっちが勝手にスギ花粉に過剰反応してるだけなのに、 厄介者扱いされてもスギだって困るよなぁ。 人間関係でもそういうことあるよなぁ。 悪意はないけどちょっとした行き違いで相手を傷付けること。 悪意はないけどちょっとだけ配慮が足りなかったこと。 スギもそういうこと考えるのかなぁ。 なんて考えてたらなんか面白くなってきた。 それでも鼻水

          スギに悪意は無い。

          後戻りが恐い。

          創作活動(とは言ってもやってることはその時その時でバラバラだし、お金になってるわけでもない。強いて言うならば自分の内面を吐き出しているだけ。だからあまり高尚なものを想像しないで欲しい)をしていると、頭の中に「?」が浮かぶことがある。 気にはなるが、そのまま続けてしまう。続けることができてしまう。 だが、自分ではその「?」が何なのかは実は分かっている。 納得できていないのだ。 何か他の選択肢のほうが良いことが分かってしまうのだが、どこまで戻るのが正しいのか、どう直すのかは分

          後戻りが恐い。

          不思議と何度も聴きたくなる曲

          理由は分からないけど、何度も聴きたくなる曲というのがあります。 はじめて聴いたときから「この曲いいな~」と思っていた曲もあれば、 最初はあまり印象には残らなかったけれど、気がつけば取り憑かれたように聴き続けている……。そんな曲もあります。 (いわゆる「スルメ曲」というやつ。こっちのほうがかなり多い気がする) 今回はそんな曲を紹介しようかと思います。 ですが、なぜそんなに好きなのかは自分でも分からないため、コメントは最小限にします。誰か教えて下さい。 では早速。 [Al

          不思議と何度も聴きたくなる曲

          暇を潰さない

          暇ですね。 本当に暇です。 とはいえやらなきゃいけないこともやりたいことも山積みなんですがね。 暇な時間ってなにかしたくなりますよね、 だって暇なんですから。 でも、思うんですよ。 暇な時間をただ暇だなと思いながら、何もせずに過ごす。 それって最高の贅沢じゃないですか。 罪悪感? あるに決まってるじゃないですか。 この時間があればあれができた。そういう思いがあるのは確かです。 ですが、私にとっては こんな高いものを買ってしまった。こんな美味しいものを食べて

          暇を潰さない

          日頃あまり本を読まない中高生にオススメする本

          ずっと家にいてもすることがない。 そんなときには読書でもどうですか!? そんな事言われても本の面白さがわからない? それは、あなたが面白い本に出会っていないだけですよ。 ということで、そんな中高生のために今回は ・面白い ・読みやすい この2点で本を厳選したので是非読んでみてくださいね。 自分は中高生じゃない? それでも読んでいただいたんですね。ありがとうございます。 今回紹介する本や、この記事を是非身の回りの中高生に教えてあげてください。もちろん自分で読むのもアリだ

          日頃あまり本を読まない中高生にオススメする本