200

200の人は生まれたばかりのインターネットです お友達にもここを 教えてあげて下さいね

200

200の人は生まれたばかりのインターネットです お友達にもここを 教えてあげて下さいね

記事一覧

毎日バーベキューしてるんだ 2024/04/06の日記

これ1日中見てたら夜になってました。俺が怖いか? 毎日バーベキューしてるんだ←愉快な奴過ぎる AI再翻訳、今までのミーム再翻訳とは明らかに違う趣があるのでずっと見…

200
2日前
2

愛をとりもどせ!! 2024/04/05の日記

山括弧塾だったね。もう、何も覚えていないが…。 ヘーゲルが言ってること、最近どんどんわかんなくなっている気がする。なんか哲学から聖書の文芸批評みたいな話になって…

200
3日前
2

だいたい5000円 2024/04/04の日記

定期券を買ったらすっからかんのスカンピンになってしまった。 学費の兼ね合いから定期券を自分のバイト代から捻出するように言われているが、ずっと納得していない。とい…

200
2週間前
5

欠如一品 2024/04/03の日記

今日は久しぶりに大学へ行った。大学へ行き、ガイダンスを受け、除籍本を回収して帰る。このサイクルも久しぶりだ。 天下一品も久しぶりに食べた。天下一品って別に美味し…

200
2週間前
4

サンバ精神分析 2024/04/02の日記

マイムマイムのイントロとかにある中国っぽい旋律ってオリエンタルリフっていうらしい。 それがわかっただけで、1日が終了…。 質問いくぜ。 『知恵ある恋人』おすすめ…

200
2週間前
3

アル=ガーラーニー 2024/04/01の日記

久しぶりにオタクの嘘と誹謗中傷によって問う者の口をふさごうとするツイートが流れてきてアツいなあと思ってたら、山下いくとが引用RTで同意してて、あんまり好きじゃない…

200
2週間前
4

キャラ、あるいはメタ認識的差異 2024/03/31の日記

この記事、少し前に読んだ田島正樹『読む哲学辞典』の「保守主義と左翼」という章でまさにまったく同じ問題が論じられていて、本当に感動した。今日はとりあえずこの問題に…

200
2週間前
9

ザハ象化 2024/03/30の日記

山括弧塾が終わって、昨晩は大島くんに家に泊まって欲しいと言われたので泊まってから帰った。来月の哲学登場に持っていく原稿を手伝って欲しかったらしい。別に私が何か力…

200
2週間前
3

グスタフ・クルムレ 2024/03/29の日記

今日は用事があった気がして新大久保に行ったけど、予定があるのは明日だった。こういうことを積み重ねていつか死に至るのだろう。絶望の病は死に至らず。ミススケジュール…

200
3週間前
3

エントフレウドン 2024/03/28の日記

今日も労働してました。今日の現場、めちゃくちゃ遅くまでやってて普通に疎外だった。労働による疎外、サイコー!!(疎外の試写会に来たファン) 人がいっぱいいるらしい…

200
4週間前
5

忘却の 2024/03/27の日記

労働行ってきた。労働したくないけど仕方がない。カネがないのだ。所によってはゼニとも言うが。 今日は全然休憩が来なくて、来ないな〜と思ってクネクネしていたところ、…

200
4週間前
3

金と髪 2024/03/26の日記

大阪に引っ越していた弟がこちらの家に帰ってきて友達と一緒にご飯を食べに行ったので、私も外食したくなって近所のLa Pausaとかいうイタリアンチェーンに行ったら、注文を…

200
4週間前
8

無常により限界 2024/03/25の日記

『PERFECT DAYS』見た。以下ネタバレ上等の感想。 役所広司が好きだから見に行ったけど、ちゃんと役所広司が好きな人のための映画だった。ストーリーの面白い面白くないは…

200
4週間前
10

ハマにて 2024/03/24の日記

今日は横浜でもう無くなるらしい動くガンダムを見てきた。よく言っているけど、私はガンダムとかロボットアニメは結構好きな方。最近はアニメ全般見れてないとはいえ、それ…

200
4週間前
3

訓練として 2024/03/23の日記

『謝罪論』読んだ。ちゃんとって訳じゃないけどこう…パラパラと。 とりあえず最初はオースティンの批判をして、そこから謝罪は謝罪として受け取られるためにはどのよう条…

200
1か月前
5

突然の無意味 2024/03/22の日記

山括弧塾ありました。ある日があるということは、無い日もあるということ。そして今日は…。 今回はなんか変な話だった。いや、別に今までの内容が変でないと言えば嘘にな…

200
1か月前
5

毎日バーベキューしてるんだ 2024/04/06の日記

これ1日中見てたら夜になってました。俺が怖いか? 毎日バーベキューしてるんだ←愉快な奴過ぎる AI再翻訳、今までのミーム再翻訳とは明らかに違う趣があるのでずっと見てしまう。ソフトが動画を勝手に構成してくれるところがすごくいいんだよな。元素材との親和性もそうだし、それ以上に動画それ自体で新しいミームになっている利点もある。 音から直接セリフを読み取って再翻訳してるのも間違いなく面白さにつながっている。おかげで全然言葉になってないような書き起こし不可能な音声にも意味を加えら

愛をとりもどせ!! 2024/04/05の日記

山括弧塾だったね。もう、何も覚えていないが…。 ヘーゲルが言ってること、最近どんどんわかんなくなっている気がする。なんか哲学から聖書の文芸批評みたいな話になってきてるし。 でも今日のはかろうじて理解できた。つまり友愛の儀式だったはずの聖体拝領はキリスト教の儀式になった時点で最初にイエスと弟子たちがやったようにはもう決してできないってコト。 聖杯とパンはキリストが弟子たちに分け与えた瞬間には感性的でありかつ悟性的な意味も持っていたけど、今ではそれがどんなに象徴的であっても

だいたい5000円 2024/04/04の日記

定期券を買ったらすっからかんのスカンピンになってしまった。 学費の兼ね合いから定期券を自分のバイト代から捻出するように言われているが、ずっと納得していない。というか、著しく不満である。別に親に対する恩義とか進学を選んだ責任などはどうでもよく(というかそんなんに負い目を感じたことは一度もない)、とにかく自分の元からカネが逃げていくイベントが起きている事実が端的にムカつく。 カネ、どんどん減って行くのマジでどうにかならないんだろうか。物価高もそうだけど、学生生活ってカネを稼ぐ

欠如一品 2024/04/03の日記

今日は久しぶりに大学へ行った。大学へ行き、ガイダンスを受け、除籍本を回収して帰る。このサイクルも久しぶりだ。 天下一品も久しぶりに食べた。天下一品って別に美味しくも不味くもないけど食べてしまう。やっぱりラーメンって食べる前が一番美味しいんだよな。その中でも天下一品って「過剰さ」を上手く表現してる形態をしてるから、飛び抜けて食べた瞬間につまらなくなりやすい。それなりに美味しいんだけどね。いや、やっぱり美味しくはないのかな。 こういうことを言い続けてなんとなく適当に食っていく

サンバ精神分析 2024/04/02の日記

マイムマイムのイントロとかにある中国っぽい旋律ってオリエンタルリフっていうらしい。 それがわかっただけで、1日が終了…。 質問いくぜ。 『知恵ある恋人』おすすめです。 読んだ。こりゃいいね、ギヘヘ。単行本出たら買います。 引き続き漫画情報を募集。 ボサノバを毎日聴いている。最近一番気に入ってるのはこれ。ジョビンの晩年のライブなんだけど、代々木公園でやってたのとだいたい同じアレンジとセトリで非常に良い。 サブスクにも上がってるのでみんなも聴きなさい。そして、私とボ

アル=ガーラーニー 2024/04/01の日記

久しぶりにオタクの嘘と誹謗中傷によって問う者の口をふさごうとするツイートが流れてきてアツいなあと思ってたら、山下いくとが引用RTで同意してて、あんまり好きじゃないコンテンツに関わっている人が見当違いなことを言っている嬉しさでハイになってしまった。私は新世紀エヴァンゲリオンが大嫌いである。 その人のクリエイティビティにはなんら影響はない(あるときもある)とはいえ、普通に評判を下げるようなことを言っているだけでなんでこんなに笑顔になってしまうんだろう。 それにしても元ツイート

キャラ、あるいはメタ認識的差異 2024/03/31の日記

この記事、少し前に読んだ田島正樹『読む哲学辞典』の「保守主義と左翼」という章でまさにまったく同じ問題が論じられていて、本当に感動した。今日はとりあえずこの問題について話題にしたいのと、田島正樹の面白さをみんなにも知って欲しいのでまずは以下に引用を示す。 先程の記事では表面的に「陰キャ」「陽キャ」の区別は単純に明るいか暗いかというモデルによって二者を区別していたが、実はそうではない。彼らの分類をもっと本質的な差異に依って線引きするならば、それはある共同体内の対立を認める者と認

ザハ象化 2024/03/30の日記

山括弧塾が終わって、昨晩は大島くんに家に泊まって欲しいと言われたので泊まってから帰った。来月の哲学登場に持っていく原稿を手伝って欲しかったらしい。別に私が何か力になれることなんてなくね?と思ったけど、まあ様子を見たり話し相手になったりするぐらいなら…と思って着いていった。結果少しも進まなかったけど。ちなみに彼はこの後かなり体調が悪くなってしまったらしい。お大事に。 今日こそ予定で新大久保に行った。今度は色々調べて美味しいと噂のタイカレーの店に行ったら、ちゃんと噂に違わぬいい

グスタフ・クルムレ 2024/03/29の日記

今日は用事があった気がして新大久保に行ったけど、予定があるのは明日だった。こういうことを積み重ねていつか死に至るのだろう。絶望の病は死に至らず。ミススケジュールこそ死に至る病である。 新大久保、どんなところか全く知らなかったけれど、ムスリムの人がめちゃくちゃいたな。そこらじゅうでハラールの食べ物が売られてて、見たこともないようなフルーツが店先に並んだりしている。見てるだけでも最高の街だった。 謎のスナックも買った。クルムレ…でいいのかな。ネパールで人気のお菓子らしいが、あ

エントフレウドン 2024/03/28の日記

今日も労働してました。今日の現場、めちゃくちゃ遅くまでやってて普通に疎外だった。労働による疎外、サイコー!!(疎外の試写会に来たファン) 人がいっぱいいるらしい現場だったので不安だったけど、なんかノリに任せてたらなんとかなった。私は人がいるところは嫌いなんだけど、逆に人がいすぎると暇はしないので気は紛れるね。あと人海戦術的に個人の負担も減るし。とはいえ最後の方は腰と腹が痛すぎて死にかけていたけど。 夕方からずっと思ってたけど、もうすぐ3月も終わるってのにずっと寒すぎないか

忘却の 2024/03/27の日記

労働行ってきた。労働したくないけど仕方がない。カネがないのだ。所によってはゼニとも言うが。 今日は全然休憩が来なくて、来ないな〜と思ってクネクネしていたところ、他のメンバーが心配になって話しかけてくれて、そのおかげで監督者が私の存在を認識していなかったことがわかった。そんなのってないぜ! とはいえ、もっと早く言った方がよかったな。なんとなく自分から休憩をもらいたがるのは欲しがりなやつだと思われそうで敬遠していたが、それでも持っている権利はちゃんと求めたほうがいい。というよ

金と髪 2024/03/26の日記

大阪に引っ越していた弟がこちらの家に帰ってきて友達と一緒にご飯を食べに行ったので、私も外食したくなって近所のLa Pausaとかいうイタリアンチェーンに行ったら、注文をスマホでさせられた上に配膳はロボットが持ってくるハイパー資本主義の末路ムーブをかまされてしまい、完全に千葉雅也になった。 La Pausaに来たら、読み取ったバーコードから特設サイトで注文をする形式になっていた。ボロネーゼ一つにそれぞれコードが割り当てられている。ひどいと思った。世界は本当に寂しいところになっ

無常により限界 2024/03/25の日記

『PERFECT DAYS』見た。以下ネタバレ上等の感想。 役所広司が好きだから見に行ったけど、ちゃんと役所広司が好きな人のための映画だった。ストーリーの面白い面白くないは元来あんまりよくわからない方なので、とりあえず不自然な展開がいっぱいあってモヤモヤ…みたいな感じではないと思う。ただ場所の位置関係は把握してないので、川で飲んでたら末期がんのおじさんが急に現れるシーンは!?ってなった。あれ何? ブルーカラーの役所広司、かなりブルーカラー労働者の雰囲気は出ていたけど、それ

ハマにて 2024/03/24の日記

今日は横浜でもう無くなるらしい動くガンダムを見てきた。よく言っているけど、私はガンダムとかロボットアニメは結構好きな方。最近はアニメ全般見れてないとはいえ、それでもガンダムが好きな気持ちはまだずっとある。SEED FREEDOMも見たし(あまり良くはなかったが)。 それで、とりあえずガンダムは見てきたけど、まあ複雑な気持ち。私はガンダムも好きだけど、それ以上に富野由悠季が好きだから、彼がガンダムを作った際に提示したテクノロジーへの態度はこんな進歩主義的ではないだろうと思って

訓練として 2024/03/23の日記

『謝罪論』読んだ。ちゃんとって訳じゃないけどこう…パラパラと。 とりあえず最初はオースティンの批判をして、そこから謝罪は謝罪として受け取られるためにはどのよう条件を必要とするのか?という問題を掘り崩していく話だった。 とりあえず読んだ感想としては、まあやっぱり哲学っていう学問は自閉症改善のトレーニングなんだなってこと。普通に生きてたら慣習として受け入れられるようなコモン・センスの欠如を充足させるための学問、それが哲学。よく死ぬ訓練だとか言ってる人がどういう意図で言ってるか

突然の無意味 2024/03/22の日記

山括弧塾ありました。ある日があるということは、無い日もあるということ。そして今日は…。 今回はなんか変な話だった。いや、別に今までの内容が変でないと言えば嘘になるけど、今回は特段よくわからない…とはいえある意味で面白い話をしていたと思う。 今日のヘーゲルは最初からいきなり法律の話をし始めていた。正直こっちからしたらなんか急にお前のフィールドじゃん、という印象だったのだが、その次にいきなり運命とかいう哲学ではあまりマジになって使われていることが少ない概念を持ち出して、現実の