見出し画像

やっと漬け汁ロスのないウマい唐揚げができた!!

唐揚げの漬け汁って余りがちだ。
そりゃ味の均一とか、時短とか、美味さにおいてたっぷりの調味液で漬ける方が簡単かもしれない。

「けど、それじゃあ調味液がもったいないじゃないの!!」ってずっと思っている。
はじめて賄いで唐揚げを作ったとき、調味液がもったいなくて粉をたっぷりまぶして揚げたら衣の分厚いガッチガチの唐揚げができてこっぴどく叱られた記憶……
あの日はすみませんでした。反省。


・試行錯誤アレコレ

「じゃあ漬け汁の水分を減らせばいいじゃん!!」
単純な俺はそう思って減らしてみた。

結果、味の薄い唐揚げができた。

そりゃそうだ。
揚げてから塩を振って食べた。やれやれ。

やみくもに水分量を減らせばいいわけじゃあない。
当たり前だ、あの頃の俺よ、もうちょっと頭を使ってくれ。

「じゃあ醤油と酒を減らして塩を足そう!」
あれ?これはなんか旨味が弱い。
賄いようの安い肉でシンプルな味付けじゃあ臭みに負けるし、旨味が弱いな。うん。

って試行錯誤を繰り返して数年、やっと漬け汁の無駄が最小で納得いく味になった。
これで完成!!って訳じゃあ無いけど、かなり美味いもんだから記録に。

画像3

・先に特徴をいくつか紹介しよう。

・漬け汁のロスがほぼ無い
・ジューシーで柔らかい
・揚げたてはもちろん冷めても美味い
・安い鶏肉でも充分美味い

こんな感じかな。
けっこう自信作だけど、この世界には既に大量の唐揚げレシピが存在してるのであなたに合うかは分かりませんが
とりあえず俺はコレがウマいと思う。
後はあなたなりに調整してみて。


・材料

鶏もも肉:1.5キロ(4~5枚)
醤油:50cc
酒:20cc
おろし生姜:15g
ゴマ油:10cc
鰹粉:10g
塩:5g
胡椒:5g
(以下のは無くてもできるけどあった方が美味い。)
酒粕:10g
マヨネーズ:5g
おろしニンニク:1欠
ナツメグ:ほんの少し

んで、衣は小麦粉4:片栗粉4:パン粉1。

醤油は濃口と薄口を1:1で使うのが好きだけど濃口だけでもOK
薄口は無いけどアッサリさせたい場合は、醤油を少し減らして塩を足すと良いかな。

”酒粕”が大事だからできれば欲しい。
酒粕を入れることで酒が少量でも美味しく仕上がってるし、肉を柔らかくしてくれるし、独特な甘味や香りが良い味を出すので!

残ったら、粕汁や粕漬け、クリームシチュー、塩ラーメンなんかに使って、便利よ、美味いよ。


・作り方

画像2

①タレを合わせる。

全部をよく混ぜる。
酒粕は溶けにくいから最初に少しいれて伸ばす感じでやると楽。

画像4

仕上がりはこんな感じ。
結構ドロッとしてる。

画像1

②切って和える

鶏もも肉は余分な脂や皮を少し切り落として、1個を40gくらいに切る。
肉にもよるけど、そこらのスーパーで売ってるのは1枚300gくらいだから7個に切るくらい。

デカすぎると揚げるのは大変だし、味も染みにくい。
小さすぎると衣ばっかになっちゃうし、ジューシーさがなくなりやすいので、40gが好き。

あとこのサイズだと冷凍するのにもちょうど良い
冷凍しといて弁当に使う時、小さいと水分が抜けすぎて固くなっちゃうけど、このサイズなら柔らかいし、衣とのバランスも良い。

画像5

ちょっと照明的にわかりにくいけど、薄口じゃなくて濃口でやるとこんな感じ。

まぶしたら30分以上置く。
できたら数時間置きたい、なんなら一晩おいてもOK
肉と酒粕にしっかり水分を吸わせてあげてね。

画像6

③衣をまぶして揚げる。

衣は小麦粉4:片栗粉4:パン粉1の比率。
多少の前後は全然OK

一応言うと、小麦粉はカリッと、片栗粉はしっとり、パン粉はサクサクってイメージで使うと良い。

パン粉が荒いときは手で潰してあげると良い。
衣に空気を含ませてくれるナイスガイ。

揚げるときは中火→弱火→中火。
最初は中火で衣を固めて、
その後弱火で中までジックリ火を通し、
仕上げに中火で表面をガリっと香ばしくする。


・完成!!

油の量にもよるけど8分位で揚がる。
我が家では一番デカいパックの鶏ももを使うので5回くらい揚げる。

最初に揚げたのを冷凍用にして、後半のをその日の食事に食べる事が多い。
どっちでも良いけど、後半のは酸化しやすいから保存にはあんま向かないかも。

画像7

大皿に敷き紙を引いてドサッと盛って食らう。
レモンも合うけど、和の味なので柚子やスダチなんかも合う。
美味いのよ。
思い出すと腹が減る。
こういうの書くの好きだけど毎回のように腹減るのは勘弁。

唐揚げの好みは人によりけりだし、目的によりけり。
冷めても美味いのが良いとか、酒のアテにしたいとか、レモンをかける前提とか、マヨネーズをあわせるとか、、、
色々あると思います。

だからこのレシピはあくまで目安
他の唐揚げレシピより細かめに説明していると思うんで、どこをどう変えたら良いかはなんとなく分かるでしょ?

ちなみに、俺の主観だけど
この唐揚げは他の物と比べると、味は薄め、旨味はしっかりめ、衣は平均的な厚さだけど軽め、生姜がきいてて他の香辛料は淡い。
みたいな感じです。好みに合わせてみてね。

画像8

最近は揚げ物を食べ過ぎると胃もたれしちゃうんでサッパリ系を副菜にしてます。
この日は冷奴、生野菜、刺身コンニャク。

唐揚げを目の前にすると止らなくなっちまうので、こういうヘルシー系を挟むといいよね。
それに米を豆ごはんにしたので、良く噛んで食べることにもなる。


そうそう、刺身コンニャクに酢味噌を合わせたのにも訳があって、、、
唐揚げってレモンだけじゃなくて酢に合うんです。
ほら、チキン南蛮とか油淋鶏にも酢を使うでしょ?
だから唐揚げの日は酸っぱい系を副菜にいれるようにしてます。
いいでしょ。

ちなみに、マヨ系も合うよ。
ポテサラとか、ごぼうサラダみたいなのをあわせてもいいね。
最近はちょっと胃もたれしちゃうけどガツガツ食う人にはオススメ。



あら、、なんだか書きすぎたかも。

最近しばらく納得いくnoteを書けてなくて、、、
時折そうなるのだけど、モヤモヤするのよね。
言いたいこと、書きたいことは沢山あるんだけどどれも上手く表せなくて溜め込んじゃう。

文章って難しいなぁ……

色んな事がある日々、良くも悪くもだけど、悪いことが多くてなんだかね。
生きるために生きたいな。

最近はこんな曲を聴いてます。

このキッツい期間を
三年二ヶ月の過酷な1人旅と思って生きてます。

この世はまさに大 迷 惑!!!!

民夫や陽水みたいなゆる~い曲を聴く事が増えたのは俺だけじゃ無いはず。


おわり。

いつもありがとうございます。 書くの大好きだけどやっぱ大変だから、サポートして貰えると持続性が増します。