見出し画像

普段のシンプルな副菜達を50品ほど。

副菜に悩んだらバーーーッてスクロールして参考になったら嬉しいな。
書いてる本人が一番使うと思うけど。


料理人だからって普段から手の込んだ料理をしているわけでは無い。
むしろシンプルにザッと作った料理の方がよく食べる。
手間や時間もだけど、そういう味が好きなのだ。

今回はなんというか、わざわざnoteに書いてこなかった料理達です。
簡単すぎるけど献立に悩んだら便利かも。


我が家の晩ご飯は一汁二菜のことが多い。
余裕があったり、イベント的な日は一汁三菜や四菜になったり
忙しい時は一菜のみの時もあるけど、基本は一汁二菜だ。

今回はその二菜のメインじゃない方について。
いわゆる副菜ってやつです。

副菜は特にシンプルな物が多い。
切っただけ、焼いただけ、茹でただけ、、、
それでいい。いや、それが良いのだ。



・切る料理 6個

まずはここから。
切ってそのまま、切って味噌、マヨ、鰹節ポン酢、ドレッシングなどなど、味付けは好きなように。

画像1

キンキンに冷やしたキュウリに味噌があれば御馳走。

画像2

美味しい味噌を頂いたときとかにもします。
野菜が美味いとこういうのが良いよね。

画像3

トマトとアボカドも好き。
洋食系メインの添え物的なポジションで。

画像4

アボカド、新玉葱。
鰹節ポン酢の組み合わせは鉄板。

画像5

塩キャベツ。
ゴマ油、塩、胡椒(好みでレモン)で最高。
海苔とかゴマあれば更に良いね。

画像6

我が家は茹で鶏をよく食べるので、残った鶏皮はカリカリにして塩キャベツにのっけて食べます。

・色んなサラダ8種

我が家はサラダをよく食べます。
単純にサラダが好きなので、大きいお皿にこんもり盛ってムシャムシャします。

村上春樹氏のエッセイを読んでいたらサラダの描写が素敵で、それ以降はこだわりが強くなった気がする。

画像7

ドレッシングは市販のも、自分で合わせる事もあります。
我が家ではレタスを2~3種買って一週間で食べきる事が多い。

画像8

ほぼ常に茹で鶏はストックしてあります。
しっとり茹でた鶏胸肉は美味いし、タンパク質も豊富だから助かる。

画像9

時間ある日は、焼いたキノコや蓮根などをのせることもあります。
キノコを焼くときはなるたけ触らないで焼くこと。
バルサミコ酢×焼いたきのこ、オススメ。
焼いた油ごとドレッシングにするので、多めの油で焼くのが吉。

画像10

豆もよく食べます。
大豆、ミックスビーンズ、レッドキドニー、ひよこ豆は常備してます。
食卓に変化をもたらしてくれる。
レモンの果汁をよく使います。

画像11

木のでっかいボウルでサラダを作るとなんだか幸せな気持ちになる。
市販のドレッシングにレモン汁を足してさっぱりや、パルメザンチーズを振ったりとか。

画像12

時には手間をかけたサラダも美味い。
ゴボウなどをゆでて、マヨと練りゴマであえたサラダ。
たまに食べたくなる。
歯と顎を使う料理をよくします。

画像13

春雨サラダ。
ひじきをたっぷりいれた春雨サラダが好きです。
同じ器ばっかりだな……お気に入りです。

画像14

たまーーにうんと豪華なサラダがたべたくなる。
茹で卵は面倒であんましやらないのだけど、たまに作るとハッピーになれる。
オリーブとチーズは常備しとくとハッピー。

・焼いたの7選

焼くという技法。
簡単でこんなに美味いので、もっと気軽にやる人が増えて欲しい。
焼いた野菜に塩って美味いよ。手抜きじゃなくてそれが美味いのよ。

画像15

インゲンを焼くのが好きでして。
フライパンでももちろん美味いんだけど、網焼きにすると最高。
特にモロッコインゲンは焼くの最高です。やってみて。

画像16

ジャガイモはレンチンor下茹でしてから仕上げに焼く。
キタアカリが好き。
焼き網を買ってからは特にこういう料理を作る事が増えた。

画像17

良いキノコは焼くのが最高。
新鮮な野菜が手に入った日は特にこういう調理が増える。

画像18

シンプルイズベスト!!

画像19

フライパンで焼くのももちろん好き。
じゃがいも、新玉葱を弱火でじっくり焼いて塩のみ。

画像20

レンコンと新玉葱を焼いてバジルと塩。
レンコンのハーブ焼きは意外かもしれないけどすっごい美味しい。

画像21

網焼き野菜。
塩とオリーブオイルとレモン果汁。
ちょっと油を塗って網で焼いたらスモーキーで美味さが格段にあがる。

画像22

個人的にコレも好き。
ゴーヤとエリンギのチーズ焼き。
特にゴーヤはワタごと焼いてチーズがオススメ。

・茹でたの9選

我が家の食卓はサラダか茹で野菜のどちらかがほぼ必ずいる。
和食の日は特に茹で野菜が多い。
そして我が家の食事は和食率が高いので必然的に茹で野菜をよく食べる

画像23

茹で春野菜(うるい、せり、三つ葉)
ゆで豚とあわせたりしたら御馳走。
春野菜を茹でたのは苦味が良いので大人の味。

画像24

茹で夏野菜。
ナスは酢をちょっといれて茹でると綺麗。
夏場は茹で野菜をキンキンに冷やしておけばOK
素麺とかにも合うのさ~

画像25

茹で野菜のサッパリ和え。
塩とレモン果汁。夏場のメニューですね。
オクラはヘタを鉛筆みたいに剥けばかなり食べれる。

画像26

ナムルっぽい茹で野菜。
油を混ぜたのも好きだけど、シンプルにポン酢だけとかも好き。

画像27

茹でキャベツ。
鰹節と醤油で食うのってシンプルだけどキャベツの甘さがハッキリする。
茹でたての熱々も美味い。

画像28

小松菜おひたし。
ポン酢と鰹節。
根っこが柔らかければ一緒に、固けりゃ他の料理に是非。

画像29

ほうれん草はゆでてポン酢が定番。
しっかり茹でたら根っこも美味い。
鉄分鉄分。

画像30

三つ葉のおひたし。
三つ葉をゆでて、鰹粉と薄口醤油で味付けしたのが好き。
春になるとよく食べます。

画像31

ゴマ和え。
たまには練りゴマを常備しておけばこういうのも楽に作れる。

・炒めたの6選

副菜の炒め物はシンプルに作るべし。
サッと作る料理は材料も調味料も重ねすぎないのが鉄則。
できたて熱々を食べるのが一番のコツ。

画像32

豆苗塩炒め。
ゴマ油、塩、豆苗。のみ。
強火でザッと作んのが一番。

画像33

空心菜塩炒め。
こちらはちょっとニンニクと胡椒を入れる。
元気のでる味。ちょっとだけ差し水をするのが美味しさのコツ。
粉末のニンニクはけっこう便利。

画像34

鶏皮と小松菜の塩炒め。
茹で鶏を作るときに残る鶏皮は炒め物にも適している。
小松菜や大根菜みたいな癖のある野菜によく合う。
水分のでやすい青菜炒めは仕上げに少し水溶き片栗粉をいれると食べやすい。

画像35

ピーマンとレタスの茎醤油炒め。
ピーマンを強火でザッと炒めて、醤油を鍋肌からジュってしたらもう美味い。
レタスの茎や芯は炒め物に最高よ。

画像36

ピーマン、ちくわ、椎茸の醤油炒め。
ちくわ×ピーマン×醤油は鉄板です。
美味いぜ。

画像37

大根菜醤油炒め。
年々好きになる味。
癖のある菜っ葉に焦し醤油が合うんだ。

・漬けたの3選

漬物は好きだが、ぬかをやる余裕は無いなぁ。
と思い買うことも多いのだが、自分で作る簡単な漬物も好きなのだ。
漬物は数日は持つので作って数日は一汁三菜とかになる。

画像38

白瓜の昆布漬け。
塩、昆布でつけるシンプルな料理。
白瓜の漬物は米にはもちろん、日本酒にめっちゃあうんだよなあ。

画像39

カブの柚子漬け。
カブ、醤油、柚子果汁、柚子の皮で。
ポン酢でも美味いけど、柑橘の皮が入るとやっぱり良い香り。

画像40

白菜と赤カブの漬物。
祖母が昆布、唐辛子、塩、柚子で白菜をよく漬けてて、それが好きすぎて真似した。
食べるときにちょっと薄口醤油を混ぜると美味い。

・蒸したの2個

蒸す事はあまり多くない。
なぜなら片付けが大変だから。

でもたまに蒸し野菜をたっぷり食べたいときとかはやる。
たまには良い物ですよ。蒸すの。

画像41

蒸し野菜たっぷり。
茹で野菜より味が濃いので、そのままかシンプルな味付けが美味い。
塩があれば御馳走。

画像42

蒸し里芋。好きやねん。
鶏生姜味噌で風呂吹き大根を食べた日の副菜。
味付けのタレをいくつかの料理でシェアするの最高。

・煮たの9選

ちょっと手間がかかるけど、煮物も好きだ。
和食における副菜は生野菜が少ないので、煮物が頻繁にでてくる。
けど、慣れるまでは作るのが大変なのだ。

画像43

里芋の煮転がし。
下茹でしてから炊くのが結局は一番早くて美味い。
煮物は炊きたての美味さ、二日目の美味さどっちもあるから多めに作って食べたい。

画像44

きんぴら。
煮物系で一番よく作る料理。
ゴボウ、レンコン、人参はもちろん、ウド、レタスの芯、キャベツの茎、ブロッコリーの茎、などなども美味しくなる。

煮物よりは炒め煮の方が簡単。
詳しくは 炒め煮note。

画像45

ひじき炒め煮。
こういう系は多めに作って冷凍しておくと弁当とかに最高。
ほんの少しの肉が美味さをグンと上げる。
ご飯にのっけて食べるの好き。

画像46

カボチャのそぼろ煮。
冷凍のパラパラになってる鶏ひき肉はこの料理の為に常備してる。
かぼちゃはご飯進みにくいけど、これなら飯に合う。

画像47

切り干し大根
大根の皮を干して作る事が多い。
弁当に入ってると最高なのよね。
刻みの油揚げが冷凍庫にあると便利です。

画像48

五目豆。
あんまし理解されないけど、ご飯にこれをのっけて食べるのが好き。
水煮大豆でやっても良いし、たっくさん作るなら干し大豆からやるのがオススメ。

画像49

かぼちゃのキャラメル煮。
我が家の定番。
ただし、ご飯は進まないので注意。名箸休め。
詳しくはかぼちゃのキャラメル煮note

画像50

がんもどき。
冷凍のを買ったり、自分で作ったり。
コレがあるとメインがご飯進まなくても平気。
コレと一緒に炊いた人参や椎茸が美味いのさ。

画像51

湯豆腐は副菜ってか、汁物って感じだけど。
でも冬場は湯豆腐にお世話になりまくってる。
豆苗をしゃぶしゃぶしながらするの好き。


・おわりに

シンプルな料理を作る最大のコツは美味しい素材を使うこと。
美味しい素材は値段ではなく、新鮮さと旬が大事。
新鮮なのが一番だけど頻繁に買い物は大変だから、食べる前に冷水に離してから使うとかでも大分違う。

ま、なにはともあれ、季節の物を美味しく頂きましょ。

画像52

春が近づいてきてからはこのパスタがお気に入り。
冷凍ムキあさりと桜エビ、春野菜のペペロンチーノ。
鮮やかな春の甘さ。

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

いつもありがとうございます。 書くの大好きだけどやっぱ大変だから、サポートして貰えると持続性が増します。