見出し画像

雨降りの中のオシャレBBQ

午前中で玉ねぎ収穫のバイトが終わったので、カカッと竹房橋の下の方でトマトを使ったBBQをしました。

まぁ、昼から雨が降るからってことで、中止になっただけですが。

僕は元々トマトは嫌いな方です。

もちろん塩トマトと言った、普通のトマトより遥かに甘味があるトマトとかはおいしいのですが、普通のトマトは酸っぱくてあまり好きではありません。

とは言え、トマトの特性をしっかり把握すると塩トマトに匹敵するぐらい甘くなっておいしくなります。

まぁ、単純にトマトに熱を加えるだけで甘くなります。

これは、トマトの中に含まれているグルタミン酸といううまみ成分が、加熱されると増加されるという仕組みを持っています。

また、丸焼きや煮ることでも同様の結果を得られます。

これには、ジワジワと温度を上げていくことで上記のグルタミン酸が増加しやすい環境となるからです。

ただ、中途半端に炒めてしまうと、やはり酸っぱくなるだけです。

と、今回はトマトだけが目玉ではなく、一応鶏肉がメインです。

それもダッチオーブンでジックリとトマト缶の中身と一緒に約1時間程煮込んでいくことで、とても甘くトマト自体も鶏肉も甘く柔らかくなります。

まるで、骨から綺麗に外れるスペアリブと同じような感覚に近い程、とてもホロホロに柔らかくなっておいしいです🤗


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,315件

#雨の日をたのしく

16,730件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?