マガジンのカバー画像

心理学

32
運営しているクリエイター

#スキしてみて

98 みんなで怠けよう

みなさんは怠けることは好きですか?

好きじゃないけどいつの間にか怠けているということがあるという人の方が多そうですけどね。

そんな皆さんに朗報です。

怠けることで生産性が上がるそうです。

人には、「モラル・ライセンシング」という心理があります。

それは、いいことをした後には、少し悪いことをしたくなるというものです。

悪いことといっても気持ち的なものです。

例えば、ダイエット中でも今日

もっとみる

81 一番有名な心理学実験

一度はどこかで聞いたことがあるのではないのでしょうか?

スタンフォード監獄実験

多分一番有名な実験だと思います。

その実験というのは、与えられた役割や実験によって人の行動はどう変わるのか?という疑問から始まりました。

模擬刑務所を作り、囚人と看守に分かれて生活しました。

もちろん服装や施設の整備は本物に似せました。

2週間行う予定が看守役が囚人役に対して、命令的、支配的になり暴力行為が

もっとみる

80 どうして人任せにしちゃうの

記念すべき80日連続投稿です。

今日は傍観者効果について説明したいと思います。

マスコミに、都会は冷たいなどと聞いたことはありませんか?

なぜそうなってしまうのでしょうか?

理由は簡単です。

何か起こったときに、見ている人がたくさんいるからです。

たくさんいるということは、誰かがやってくれるだろうと思ってしまいます。

傍観者実験というものがあります。

この実験では2人、3人、6人の

もっとみる

79 日本人は意見を合わせたがる

本題の前にマガジンに記事をまとめてみました。

まとめ方はかなりあっさりしていますが、よかったらぜひ読んでみてください。

みんなで何かを決めるときに周りの人の意見に合わせてしまったことありませんか?

どうして、周りの目を気にしてしまうのでしょうか

説明していきたいと思います。

アッシュの同調実験というものがあります。

それは、8人のうち7人をサクラとして用意し、簡単な問題を解いてもらいま

もっとみる

子供にゲームをやめさせる方法(悪習慣)

子供ってゲームにハマりますよね。親から見たら何のためにやってんのか、何が楽しいのかわからないのも多々ありますよね。

もちろんゲームが一概に悪いわけではありません。

でも、ゲームばっかりしている姿を見るだけでなく、ほかのことに努力している姿も見てみたいですよね。

そこで、習慣を断ち切る方法を紹介します。

まず、なぜゲームをし続けるのでしょうか。もちろん、子供だけでなく大人もです。

理由は楽

もっとみる

なんでみんなが言っている意見が正しいと思い込んでしまうのか。

人がしゃべっていることが正しい(信憑性がある)と思ったことはないだろうか。

僕は中学ぐらいまでそうだった。

いつも他人の意見が正しいと思い、それに同調して生活を送っていた。

特に、ハブられたくなかったとかではなく、自分の意見があまりなかったからという部分が大半を占めていた気がする。

しかし、ハブられること、嫌われることを怖がって同調しなければならないと考えている人がいるのではないのだろうか

もっとみる

モテたいって何

疑問に思う

みんなみんなモテたいっていう

なんで?

モテていいことある?

そんなにちやほやされたいの

完全にこれは性格によるものだけど、周りにたくさんの人がいると気疲れしちゃうからあんまり好きじゃない

モテて何したいの?

一人の時間が減るだけだよ

僕はいつでも選ばれる側にいるより、選ぶ側にいたい

自分がほんとに好きな人を幸せにしてあげることだけをいつも考えていたい

ド偏見でした

もっとみる

78 ピグマリオン効果

ピグマリオン効果について説明したいと思います。

この効果は期待されるとそれに応えて、成し遂げるというものです。

例えば、先輩や先生から熱心に勉強や部活のことを教えてもらったら、それにこたえようとして、より一層努力するようになるということです。

僕は成し遂げるかはわかりませんが、言われて嫌なことではないと思うし、うれしくなる言葉だと思うので積極的に言っています。

ぜひ、頑張ってもらい人がいた

もっとみる