最近ONE PIECEの画像多用しすぎてる気がするwww 【急募】おススメの漫画あったら教えてください! サラリーマンの副業で蕎麦屋やってたら、それはそれで面白いかも笑 10万円がコロナの影響で給付されますね。(5月中に間に合うのか??) 飲食、サービス業など始め給料が何割かカットされたりボーナス減額が予想される方も多いですよね。 先日マッチングアプリでLINEを交換した方とビデオ通話しまして、面白い話を聞きました。 【急募】彼女募集中ww それは置いておい
人生の中で何を優先していけば良いの? ってことに対して結構不安に感じることって多いですよね。(漠然としすぎww) 今日は自分の経済状況についての優先事項についての話です。 毎月、生活にいくら使ってますか?? 家賃、食費、光熱費、携帯代、保険代、交通費、税金etc... これらを、「会社からの給料で支払っている人」 もったいない。。。 とは言え私を含む日本国民の大半がこの裕福になれないスパイラルで生活しています。 例えば、自宅のローンを賃貸収入で賄え
はい。カッコつけたタイトル入ります笑 社会人2年目が始まりました。 昨年度は営業として全く満足できる結果ではなく終わりました。 今年度、新たに課編成がなされ、 未確定ではありますが、同期の中で1番売ったやつと同じ課に配属されることとなります。 そして、新卒が入って来ます。 「1年経って売れないとかありえない」昨年の今頃はそう思ってました。 ただ、 今度は思われる立場です。。。 かたや2年目の上司は「ルーキー賞」。 もう片方は「0本社員」。 正直悔しいです。
堅実的な考え方をする人だったり、保守的な人ほど、ネガティブな思考に陥りやすいような気がします。(完全に持論) 加えてそういう人こそ、リスクを事前に防ごうとするあまりネガティブになりやすいような気がします。(これも持論) 「絶対に失敗できない」とか「確実に決める」とか思えば思うほどマイナスイメージ・不安が生まれる人って絶対いますよね?(同意求む) 「それって悪いことなの??」っていう話です。 私も↑のタイプの人間です。情けない話、結構プレッシャーには弱い。。。 ただい
「どこみてんの胸の谷間な私にくらいあるわ、いつか食らわす平手打ち♫」 と、あいみょんの楽曲が流れてきそうなテーマですが、全然違いまして。 「人と人が支え合って世の中は廻っています」 と、那須田理事長も言ってます。(宇宙兄弟) そんな中で今日の日経新聞にはこんな記事がありました。 ※有料記事なので見れない方はすみません。。。 すごくざっくりと言うと、少子高齢化の影響で、高齢者の保険料負担が増加、さらに現役世代の我々の保険料増加も避けられないというような内容です。
断捨離って一時期流行りましたけど、私は、あれが苦手です。 自分に必要なものそうでないものを選ぶことはできても、切り捨てる強さがなかったりして、流されることってあります。肯定するのであれば、「優しい」「いい人」なのでしょう。過去、それでいいと思っていた自分もいます。 ただ、社会において、またビジネス上でその性格、言ってしまえば弱さ、甘さはウィークポイントになってしまうってことです。 今日見始めた、Youtubeで これ捨てたら収入20倍説!? というものがありました。
「風が吹けば桶屋が儲かる」 という、ことわざのように、ある出来事が巡り巡って他の物事に影響を及ぼす。ことが日々、往々に起こっています。 コロナウイルスが流行したことで何故か、トイレットペーパーやティッシュが売り切れたこともそうでしょう。 というように、グッドニュースもバッドニュースも直ぐに知れ渡るようになったのは、ネットによって人と人が緊密に繋がって互いに作用しあっている世の中だからこそです。 コロナウイルスの影響で、国内のサービス産業が痛手を受けたり、安全資産に為替
「セルフハンディキャップ」 という言葉を最近知りました。自分が後ろ指を指されているかのような気持ちになりました。 このように、自分が失敗した時の逃げ道を設けようとする心理作用があるみたいなんです。 例えば、ルフィが「俺は悪魔の身を食べてるから泳げない。でも、海賊王になりたいんだ!」なんて言ったら、まぁゾロはイーストブルーの海軍基地で仲間にはならなかったでしょう。。。 逆に自分にハンデ(言い訳)をつくって、もし成功した場合にはできた自分を褒めてしまうみたいなんです。
何度か書いてますが、私は不動産の営業マンをしています。 マンション投資を紹介しています。 不動産投資って??ざっくり、「不動産を貸して賃料を受け取ること」です。 利益の出し方は大きく分けて2つあります。 ・賃料収入 ・売却益 例えばマンションの一室を人に貸したら10万円/月を毎月受け取ることができます。これが賃料収入、不動産投資のインカムゲインにあたります。 一方で、売却益は、例えばマンションを購入した価格に対し、それ売却した価格が高くなることで生まれる利益を指
「個人の時代」と様々な本で書かれていて、個で稼ぐ力の重要性が唱えられていますよね。 さらに、お金<信用という形に変わっていることが取り上げられ、ユーチューバーの登録者数、ライバーのサポーター、クラウドファンディングetc... お金持ちより、信用持ち・ファンが多い人が活躍していく時代であることに気づかされます。 エースーーーーーーー!!!!!涙涙 目標を持っている人、人とは違う楽しそうなことをしている人、生き方がカッコいい人。そんな人にファンは生まれます。 で、そん
「後悔しない選択を」 という話です。 「卒業」「入学」「入社」 4月から新生活をスタートする人は多いでしょう。昨年の私は社会人としての一歩を踏み出すことにワクワク感と、根拠のない自信を持っていました笑笑 ただ、思うような結果も出ないし、上司には異様に怒られるし、、、 『じゃあ、会社辞めれば???』実は、私は昨年の7月頃に一度、やめようとしたことがありました。その時は会社間違えたなって思ってました。 でも、色々あって辞めるのをやめて、今は「やめなくてよかったな」と
「説明するの苦手だなぁ」って人ー??🙋♂️ 話を伝わりやすくするCREC法っていうのがあるらしいです。 CREC C: conclusion結論 R: reason理由 E: evidence根拠 C: conclusion結論 つまり結論をばんっ!!!!と先に伝えることで、話を聞いている相手も理解しやすいってことらしいです。 私も会社に入りたての頃、上司に説明しているのに「で、結論は??」と何度も言われました。丁寧に説明しようとしすぎるほど長くなって、
「何もしないことがリスク」 トヨタの社長が終身雇用が無理だと言った今。 自分で運用をしたり、副業をしたり、投資をしたりする必要があると言われていますし、ほとんどの人がそれを理解していると思います。 でも、、、投資、運用と聞くと開口一番「興味ない」「お金ない」「時間ない」 それってどうなの?と、マンション投資の電話営業をしながら思う日々です。。。 身近な話、昨年10月に消費税が上がりました。IMF(国際通貨基金)からは2030年までに消費税を15%までに、引き上げる必
「失敗は成功の母」トーマス・エジソン 社会人になってもうすぐ1年が経とうとしている。 毎日チャレンジしている!!と胸を張って言える人はどのくらいいるだろう。 「老後2000万円問題」「少子高齢化による年金の減少」「預金封鎖」「消費税増税」 身の回りで起こってることを大変だと感じつつも何もしないのは、 雪山に登るのに防寒具やピッケルなどを準備しないこととおんなじ。 「山に捨ててはいけないものはゴミと命」映画「岳」より 来たる明日をイメージ出来ないのは、うわべだけを