見出し画像

外の世界を肌で感じてみよう。 413

外の世界、外に出かける。
肌で感じる。.....


家の中で過ごす事が多くないですか?
外で、過ごす時間が少なくなっていませんか?


家の中にいても、生活に困ることは
少なくなってきました。


テレビ、ビデオ、パソコン、ゲーム、漫画
家にいても楽しく過ごす事ができます。


外に出て、リアルの体験をする事が少なく
なっていませんか?


買い物、調べ物、色々な手続きも
パソコンで、出来る様になてきました。


外に、出なくても生活に困りません。


便利になった分、人との接触
体験、経験が少なくなって来ていると感じています。


肌で感じる温もりや
空間の広さ
暑い、寒い
風の匂い
音の広がり
虫の声
雲の、動き

五感で感じる事が
少なくなって来ていると感じています。


食事にしても、レンジで温めれば食べられるし
冷凍食品、加工食品、管詰めなど
自分で作らなくても美味しく食べられます。


美味しい物が便利に食べられる。
不味いと言う事が少なくなってきています。
何を食べても、無難に美味しい。


逆にいうと、不味い物が無い。
特別、美味しい物も無い。

もちろん、探せばあるのでしょうけれど.....
探してまで、食べる人は少ないのでは無いでしょうか?


天然物、自然の物が少なすぎる。
天然物が特別な感がする。
天然物を食べるのが貴重な体験の様な気がします。


現地に行って食べる。
あまり、しませんよね。
テレビで見ているだけです。


取り寄せて食べる。
これも、あまりしません。


季節感を感じる。
外に行ってもあまり感じないですよね。


観光地に行かないと
感じなくなりつつあります。
都会では、感じにくいです。


海の広さは、海に行って
感じる事ができます。


テレビで、伝わらないことはないのですが
現地に行く方がリアルに感じて
心に残ります。


心に残る。
五感で感じたことは、何処か
心で感じているところがあるのではないか?
記憶として残るのではないか?
そんな事を感じています。


体験、経験の大切さを感じて居ます。


最後まで読んで頂き有り難うございました。
感謝です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?