フライパン職人

謎を解いたり作ったり。

フライパン職人

謎を解いたり作ったり。

記事一覧

謎制作の妄想未来予想図

部屋を明るくして離れて読んでねこの記事は、タイトルの通り「妄想」であり、一種の怪文書です。真面目に読まないように気をつけましょう。用法・用量を守って正しくお読み…

31

最先端の検索ツール「汎用検索」を使ってみよう(操作説明編)

前置きこの記事は、謎制作支援ツール「EnigmaStudio」で公開されている「汎用検索」の操作方法を中心に説明する記事である。「汎用検索」の仕様変更時になるべく更新を行う…

4

最先端の検索ツール「汎用検索」を使おう(活用編・part1)

汎用検索に出会って人生変わりましたEnigmaStudio Proにてリリースされた「汎用検索」というツールの紹介をしたい。 EnigmaStudioとはわんど氏によって展開されている謎…

18

文字入力は速くしろ

Enterを思い切り叩くのが恰好良いのは小学生までだよね「文字入力の速さ」の話を迂闊に始めると、寿司打のスコアのマウント合戦が始まりそうで怖い。 タイピング速度イキ…

16

やってみて思った誕生日謎解き企画のコツについて

「金庫送れ」はすべて詐欺です。はじめに。 この記事には、誕生日に謎解き企画をやることを応援するような記述がありますが、その際に金庫を送ることは一切推奨しておりま…

イラレショートカットを本気で暗記したい

諸君、私はイラレが下手だ謎解き問題の画像制作のためにイラレを使えるようになろう、と思って2021年にイラレを使い始めて以降、大して成長しないまま2年が経った。いやま…

正規表現は今日から使おう(上級編)

ここまでのあらすじついに上級編のはじまりはじまり。 なお、もしも以下の①と②の内容で分からないものがあれば「正規表現は今日から使おう(初級編)」を読み復習すること…

正規表現は今日から使おう(中級編)

ここまでのあらすじ「正規表現は今日から使おう(初級編)」を読む ↓ 謎制作が効率的になる ↓ 高度な謎が作れるようになる ↓ 身体はさらなる正規表現を求める ↓ 「正規表…

正規表現は今日から使おう(初級編)

前置きこの記事は、フライパン職人という珍妙なハンドルネームを名乗る正規表現大好き謎制作者(@1220oz_an)が、主に謎制作者向けに書く記事である。「謎解き問題に使えそう…

サイコロ問題は目解きしろ

何って……脳内でサイコロを転がしただけだが……?こんな問題がたまにある。「サイコロを転がす」という、複雑な空間的処理能力を要求するような問題だ。 物理的に立方体…

辞書登録は侮るな

ごめんね、謎解きの話じゃなくて これまで謎解きの話ばかり書いてきたので、今回もそうだと期待して読みに来た人がいるかもしれない。 今回は辞書登録機能を活用しようね…

都道府県は暗記しろ

【注意】この記事にはグロテスクな暗記表現や残酷な暗記表現が含まれています。要するに、「うわぁ、こんなん覚えてるの、気持ち悪……」ということである。(※ここで言う…

107

やってみて思った全体戦謎解きの丁度良さについて

全体戦謎解き企画をやりました 全体戦謎解きとは、多人数協力を前提として、検索や特定の知識を要求したり高難度だったり作業量が多かったりする謎を解く企画……であるこ…

論理パズルは目解きしろ

論理パズルを解きたいかーーーっ!?パズルの一種である「論理パズル」と呼ばれるものにおいて、正直者と嘘つき者が現れて、各々についての主張を繰り広げる場合が多い。例…

謎制作の妄想未来予想図

部屋を明るくして離れて読んでねこの記事は、タイトルの通り「妄想」であり、一種の怪文書です。真面目に読まないように気をつけましょう。用法・用量を守って正しくお読みください。

豊胸黙示録とは何だったのかタイトルに反して、まずは過去の話から。何だったんでしょうね、一体。

2020年の年の瀬、「ほうきょう」を50音表で左にずらすと「もくしろく」になるという気付きを投稿し、6000RT/1.7万いいねを

もっとみる

最先端の検索ツール「汎用検索」を使ってみよう(操作説明編)

前置きこの記事は、謎制作支援ツール「EnigmaStudio」で公開されている「汎用検索」の操作方法を中心に説明する記事である。「汎用検索」の仕様変更時になるべく更新を行う予定だが、対応スピードの観点で、この記事が常に最新の状態を説明しているとは限らないので了承いただきたい。

この記事は操作説明に特化することにし、「どうやって使いこなせば良いの?」という観点では、下記の別記事を参照いただきたい。

もっとみる

最先端の検索ツール「汎用検索」を使おう(活用編・part1)


汎用検索に出会って人生変わりましたEnigmaStudio Proにてリリースされた「汎用検索」というツールの紹介をしたい。

EnigmaStudioとはわんど氏によって展開されている謎制作支援ツールであり、機能の充実はもちろん、収録辞書の種類だけ見ても他ツールとは段違いだ。
登場から約1年しか経っていないが、高度な謎制作において超重要なツールとなってきている。

無料でも十分に使える機能が多

もっとみる

文字入力は速くしろ


Enterを思い切り叩くのが恰好良いのは小学生までだよね「文字入力の速さ」の話を迂闊に始めると、寿司打のスコアのマウント合戦が始まりそうで怖い。
タイピング速度イキリパーソンはお帰りください。

もちろんタイピング速度も大切だ。
だが、文字入力を速くするには、大切なことが他にもたくさんある。

文字の変換・確定・削除やカーソル移動やコピー・切り取り・貼り付け等々。様々な操作すべてを劇的に高速化し

もっとみる

やってみて思った誕生日謎解き企画のコツについて

「金庫送れ」はすべて詐欺です。はじめに。
この記事には、誕生日に謎解き企画をやることを応援するような記述がありますが、その際に金庫を送ることは一切推奨しておりません。「金庫送れ」はすべて詐欺です。金庫は様々な疾病になる危険性を高め、副流金庫は周りの人の健康に悪影響を及ぼします。あと、真面目に部屋のスペースを圧迫して邪魔になります。金庫、ダメ、絶対!

前置きも済んだところでフライパン職人という珍妙

もっとみる

イラレショートカットを本気で暗記したい

諸君、私はイラレが下手だ謎解き問題の画像制作のためにイラレを使えるようになろう、と思って2021年にイラレを使い始めて以降、大して成長しないまま2年が経った。いやまあ、必要最低限はできるようになったのだが、「必要最低限」の先には分厚い壁がある気がする。道のりは険しい。

その壁を突破するため……というわけでもないが、そろそろイラレのショートカットをがっつり覚えてしまいたいと思った。

もちろん基本

もっとみる

正規表現は今日から使おう(上級編)

ここまでのあらすじついに上級編のはじまりはじまり。

なお、もしも以下の①と②の内容で分からないものがあれば「正規表現は今日から使おう(初級編)」を読み復習することを、③の内容で分からないものがあれば「正規表現は今日から使おう(中級編)」を読み復習することを推奨する。

①「初級編」で学んだ正規表現の記法について
以下の画像にまとめた。これらの内容は一通り分かっておきたい。

③「中級編」で学んだ

もっとみる

正規表現は今日から使おう(中級編)

ここまでのあらすじ「正規表現は今日から使おう(初級編)」を読む

謎制作が効率的になる

高度な謎が作れるようになる

身体はさらなる正規表現を求める

「正規表現は今日から使おう(中級編)」が出る

というわけで、中級編のはじまりはじまり。

なお、もしも以下の①と②の内容で分からないものがあれば「正規表現は今日から使おう(初級編)」を読み復習してから臨むことを推奨する。

①「初級編」

もっとみる

正規表現は今日から使おう(初級編)

前置きこの記事は、フライパン職人という珍妙なハンドルネームを名乗る正規表現大好き謎制作者(@1220oz_an)が、主に謎制作者向けに書く記事である。「謎解き問題に使えそうな単語を辞書ファイルから検索する方法」が延々と出てくるため、ITエンジニアが一般的な知見を得るのには到底適していない。万が一それを期待した人は回れ右してQiitaの記事でも漁ること。

なるべく正確な表現を心がけるが、伝わりやす

もっとみる

サイコロ問題は目解きしろ

何って……脳内でサイコロを転がしただけだが……?こんな問題がたまにある。「サイコロを転がす」という、複雑な空間的処理能力を要求するような問題だ。

物理的に立方体を用意すればやりやすいかもしれないが、それができない場合も多い。だとすると、脳内でサイコロを転がすことが必要になる。難しい。

また、展開図の問題で、こんなのがあったりする。

展開図からサイコロの完成形をイメージしなければいけないように

もっとみる

辞書登録は侮るな

ごめんね、謎解きの話じゃなくて
これまで謎解きの話ばかり書いてきたので、今回もそうだと期待して読みに来た人がいるかもしれない。

今回は辞書登録機能を活用しようね、という話なので謎解きに限らず役に立つ話になる。もちろん、謎解き(特に謎制作)においても、大いに役立つと思う。後ろの方にそういう話もちゃんと載せておいた。

「謎解き以外でも役立つ記事なんて許せない! 失望した!」という人は、ここで読むの

もっとみる

都道府県は暗記しろ

【注意】この記事にはグロテスクな暗記表現や残酷な暗記表現が含まれています。要するに、「うわぁ、こんなん覚えてるの、気持ち悪……」ということである。(※ここで言う気持ち悪いは褒め言葉ではない)
流石に青少年の健全な育成を妨げたりはしない……と思うけれど。

この記事の内容が「これくらい覚えてなきゃ駄目なんだ……」みたいな基準になる日は永遠に来ないし、こんなのを本気で覚える人は全然いないと思う。

もっとみる

やってみて思った全体戦謎解きの丁度良さについて


全体戦謎解き企画をやりました
全体戦謎解きとは、多人数協力を前提として、検索や特定の知識を要求したり高難度だったり作業量が多かったりする謎を解く企画……であることが多い。(厳密な定義があれば欲しいところだ)

2020/03/28に #フライパン全体戦 というハッシュタグで、LINEを用いた全体戦謎解き企画を実施した。約2時間半で終わったが、Twitter上で大いに盛り上がってくれたと思う。楽し

もっとみる

論理パズルは目解きしろ

論理パズルを解きたいかーーーっ!?パズルの一種である「論理パズル」と呼ばれるものにおいて、正直者と嘘つき者が現れて、各々についての主張を繰り広げる場合が多い。例えば次のようなものだ。

A「Cは嘘つき者だ」B「Aは正直者だ」C「僕は正直者だ」D「Eは正直者だ」E「昨日は晴れだった」嘘つき者が二人いるとき、それは誰と誰?

多分私のTwitter(@1220oz_an)のフォロワーの大半は謎解き好き

もっとみる