Yoshi

30代前半の社会人です! noteでは好きなことを本音ベースでアウトプットしていきたい…

Yoshi

30代前半の社会人です! noteでは好きなことを本音ベースでアウトプットしていきたいと思っています(^^)! アニメ、漫画、映画、都市伝説などのジャンルが好きです⭐️

マガジン

  • 本紹介

    読んだ本の要約と感想

最近の記事

思い込みの怖さ 映画「怪物」

この前、 映画「怪物」をU-NEXTで観ました。 小学校で起こるいじめ問題に対しての ・シングルマザーの母親視点 ・学校側の視点 ・小学生達の視点 それぞれが順番に描かれるストーリー展開でした! 学校の教育現場のことはよくわかっていませんが、 思い込みがエスカレートしていうと、真実が見えなくなってきてしまうということが特に強調された描写が多く、気をつけないといけないなと思わされるシーンばかりでした。 特に母親と学校側の俳優陣の演技もあいまって、より思い込みの怖さを感じま

    • 疲労回復ルーティン

      みなさんは疲労が回復する習慣とかは持って いますでしょうか? 夕飯でコレを食べる。 お酒を飲む。 サウナに行く。 友人と食事に行く。 買い物をする。 人それぞれあるかと思いますが、それを意識的にやっているかって結構大切かなと思いました! 精神的な疲れを解消していくために、計画的に心身が回復する行動を空き時間に組み込めている人は身近な人を見ても心の余裕をそこから感じ取れますね😊 自分自身、よくスケジュールに盛り込むのはカレーです! 旅行や温泉とは違って、レトルトでも外食

      • 時々別の支店に行ってみる。

        自分自身、定期的にパーソナルジム、チェーン店のカフェなどに通っています。 普段は自宅に近い最寄り駅の店舗に行きますが、時々別の支店に行ってみることがあります。 例えば、スターバックスです。 東京ですと、代官山は有名ですが、蔦屋書店は本屋と融合した珍しいつくりとなっています! お店によって間取りはそれぞれですし、おしゃれな店舗や作業に集中しやすい店舗、オフィス街の店舗、賑やかな店舗など立地によって様々です! 習い事も通う場所を時々変えるだけで、大体のメニューは同じかもし

        • 良い職場とは?

          良い職場の定義って何だろう? 先日レトロな雰囲気の安め老舗パスタ屋で一人ランチをしている時にふと良い職場とはなんだろうと思いました。 ・店長(リーダー)が優しい。 ・それぞれが自分の役割をこなしている。 ・お店の清潔感。 ・場を壊すようなはみ出し者がいない。 そこは、そんなお店の印象でした。 人により感じ方や条件は様々だと思いますが、個人的にはそこで働く人として考えた時に必要なのは、心の安全性が確保されている環境かなと思いました。 行きたくない職場の特徴としてはどん

        思い込みの怖さ 映画「怪物」

        マガジン

        • 本紹介
          8本

        記事

          スパという空間。

          先日、横浜駅に徒歩数分のところにある「SPA EAS」という岩盤浴、天然温泉、サウナ、何種類ものマッサージ店、コワーキングスペース、食事スペースなどが複合された施設に行きました! 開店9時半と同時に入店し、コワーキングスペースの席を確保し、途中でヘッドスパや岩盤浴、温泉やサウナなどを堪能しながら、17時頃まで滞在しました。 土曜日でも午前中は比較的空いていました。 更衣室で着替えて、室内の服装はレンタルのゆるジャージ上下で過ごす形です。 数ヶ月抱えていた仕事で使用する

          スパという空間。

          1日1問を1年間やってみて【3月1日】

          2023年3月1日からマツダミヒロさん著書 「1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問」 に毎日答える形で、1日1問を続けて丁度1年が経過しました! 「あなたにとって理想の生活とは?」 「興味のおもむくままに何をしますか?」 「どんなことを達成したいですか?」 などなど、本に書かれている質問は様々でした。 普段考えないような抽象度高めの質問に毎朝向き合うことになるので、 「自分は何を大切にしたいのだろう。」 ということを強制的に考えて書く機会は自己啓発的なプラ

          1日1問を1年間やってみて【3月1日】

          一つでもプラスの学びを得る〜書く習慣

          ピンチをチャンスに変えるために何をしますか?【2月29日】 ピンチをチャンスに変えるために欠かせないのはまずプラス思考です! どれだけ大変な目にあっても、どうにかなるという心構えがないとピンチの場面は中々乗り切れるのは難しいです🤔 泥臭くても、惨めでも、諦めずに挑むことで突如打開策が生まれたり、流れがくるということもあります! スポーツの試合とかはその心構えがプレーにある影響を与えるわかりやすい事例ですね! どんな状況でもプラスに考える、もしくはプラス思考の人と一緒

          一つでもプラスの学びを得る〜書く習慣

          好きなことを続けること〜書く習慣

          どんな世界になることを想像しますか?【2月28日】 みんな好きなことを楽しみながら生きている世界。 好きなことを続けるというと、絵を描くことに目覚めた高校生の葛藤を描いた青春漫画「ブルーピリオド」の主人公"矢口八虎"思い出します! すべてが楽しい訳ではなく、自分の実力を思い知ったり、周りの才能と比較して落ち込んだりすることはあると思いますが、好きだから続けられるというのはありますね(^^) 接客好き、システム開発好き、組織運営好き、イベント好き、様々な好きが十人十色で

          好きなことを続けること〜書く習慣

          踏み出さないと始まらない〜書く習慣

          夢を夢で終わらせないために何をしますか?【2月27日】 身近な一歩から始める。 やってみたいなと思いつつ、何年もできていないことってありませんか? 自分は多々あります笑 仕事のこと、お金のこと、時間のこと、人間関係のことなど色々言い訳にして、調べるだけで終わってしまっていることが多いですね(⌒-⌒; ) 一回やってみたら、なんでもっと早くやらなかったんだろうという気づきがあります! 一人旅をした時はまさにそんな感覚を味わえました笑 なぜか一人では無理だろうと思って

          踏み出さないと始まらない〜書く習慣

          熱中できるなにかを〜書く習慣

          どんなことに熱中したいですか?【2月26日】 やはり、自分が今興味のあることです。 学生時代は部活のことしか考えない時期というのがありました! テニス部だったので、授業が終わって、掃除をささっと済ませて、テニスコートまでダッシュというのがその時の1日の流れでした。 受験勉強が本格的にはじまるまでは、土日も基本テニスばかりやっていたという記憶ですね笑 学生時代は比較的何かに取り組んでいる学生が多かったですが、社会人として働き始めたあとでも、趣味に熱中、仕事に熱中、特定

          熱中できるなにかを〜書く習慣

          環境を変える〜書く習慣

          限界を突破するために何に取り組みますか?【2月25日】 常に新しい環境でチャレンジする。 同じ環境に長くいると、どうしても守りに入ってしまうことが多いです。 同じ環境でもどんどんチャレンジして変わっていく人もいますが、自分は強制的な環境がないと周りに飲まれやすいタイプでした(⌒-⌒; ) なので、仕事で新しいチャレンジができそうなきっかけがない場合は、仕事以外の時間でやりたいことを実現するために自主的に色々と取り組むようにしています! 今は何か始めようとしても、様々

          環境を変える〜書く習慣

          良い情報を伝えたい〜書く習慣

          どんな奉仕をしますか?【2月24日】 自分の経験が誰かのプラスになるように良い情報を伝えたいですね🧐 良かった場所、良かった作品、良かった飲食店など、様々な体験をする中で、良いなと感じたものは誰しも多く持っていると思います! ネットに流れる大量情報の中から1つを選択するにあたって、観光情報サイト、食べログ、映画レビューサイトのように行動を決めるための参考になるサイトもいくつか存在します。 それらが行動を決めるアシストの役割を果たしてくれるように、自分自身の実体験を周り

          良い情報を伝えたい〜書く習慣

          エンタメからの人生の学び〜書く習慣

          どんな付加価値を加えますか?【2月23日】 漫画、アニメなどの作品に人生の学びという付加価値を与えたい。 エンタメ作品はその時の時代背景や作者の伝えたいメッセージ、登場人物の成長など、エンタメとしての面白さだけではなく日々に生かせる学びも多いです! ONE PIECEから仲間の大切さを学んだり、 夏目友人帳から優しさを学んだり、 鬼滅の刃から勇気を学んだり、 ゴジラ-1.0から生き様を学んだり、 7つの習慣から大切にしたい生き方を学んだり、 これまで出逢った作品の中にも

          エンタメからの人生の学び〜書く習慣

          チームで取り組む喜び〜書く習慣

          みんなと分かち合いたいのはどんな喜びですか?【2月22日】 何かをみんなで成し遂げた喜び。 ・仕事のプロジェクト ・ボランティアなどの活動 ・お祭りイベント ・学校行事 など、一人ではなく何人もの方と協力しながら行うことは過去にも今でも何度もありました。 個人的な感想ですが、みんなで何かを取り組むと、それぞれの個性がうまく活きてくると、1+1が2ではなくて、10にも100にもなるなと思いました! そういうのがまた楽しかったりもします(^^) 学生時代は強制イベントが

          チームで取り組む喜び〜書く習慣

          大切な価値観〜書く習慣

          そこにどんな真価がありますか?【2月21日】 自分軸がある人は力を発揮する。 誰にでも変わらない自分だけの軸や世界観があると思います! それはどんな環境で生きていく上でも、どこかしらに影響が出てくるものです。 発揮できない環境にいる人は居心地の悪さを感じながら日々過ごしてしまっているかも知れませんが、自分自身の世界観を遺憾なく発揮できる環境をつくれている人は特に輝いて見えます(^^)! 人生もその方が断然楽しく幸せなものになりますね👍 どんな仕事をしていても、自分

          大切な価値観〜書く習慣

          本心は奥にある〜書く習慣

          相手の心の奥にどんな気持ちが潜んでいますか?【2月20日】 承認欲求がある。 相手のひとつひとつの言動には必ずその言動をする理由がいくつもあると思います。 その中で多くの割合を占めるのが、承認欲求だと思います! 自論を展開するクレーマー、何かとちょっかいを出してくる学校の同級生、ボランティアスタッフ、SNSガチ勢など、様々な事例が出てきますね(^^) 周りに良い形で出る場合とそうでない場合がありますが、上の4つも誰かに認めてもらいたいという共通点はあるかと考えます!

          本心は奥にある〜書く習慣