マガジンのカバー画像

島田のnote 2022

361
島田の仕事や趣味、色んなところに行く、する、人と会う日々なので気付きや感想を記していきます。 出来れば毎日更新したいと意気込んでいます。ビジネスマンや何かに挑戦したい人、何をした… もっと読む
運営しているクリエイター

#琉球ゴールデンキングス

B.LEAGUE2021-22 シーズンクラブ決算概要

B.LEAGUE2021-22 シーズンクラブ決算概要

12月13日、B.LEAGUE 2021-22シーズン クラブ決算概要を発表させていただきました。各クラブの決算数値については、B.LEAGUEのホームページで確認することができます↓↓

■B.LEAGUEクラブ決算概要発表資料https://www.bleague.jp/files/user/about/pdf/club_financial_settlement_2021.pdf

■B.LE

もっとみる
今シーズンもありがとうございました

今シーズンもありがとうございました

放心状態でブログを書く気がしないくらい興奮冷めやらぬといった感じです。いろいろ綴るのもどうかなというくらいの素晴らしい今シーズンの最終試合でした。

あらためまして、Bリーグ、そしてBクラブを支えていただいた全ての皆様に感謝申し上げず。2021-22シーズンは沖縄、沖縄、沖縄…沖縄が席巻したシーズンでした。Bリーグ開幕戦、代表戦、中止になりましたが、オールスター、そして、はじめてのファイナル進出。

もっとみる
日本生命 B.LEAGUE FINALS 2021-22〈GAME1〉宇都宮が勝利でチャンピオンに王手🔥A千葉 B2昇格おめでとうございます!!

日本生命 B.LEAGUE FINALS 2021-22〈GAME1〉宇都宮が勝利でチャンピオンに王手🔥A千葉 B2昇格おめでとうございます!!

日本生命 B.LEAGUE FINALS 2021-22〈GAME1〉
琉球 vs 宇都宮が東京体育館で開催されました。東西きっての人気クラブ同士の対決ということもあり、チケットは瞬く間に完売となりました。

序盤から激しい攻防、一進一退の展開。4Qまでどちらに転ぶか全くわからない試合でした。4Qに引き離し、点差こそ開いたものの全く感じさせない引き締まった素晴らしい試合でした。61-80でGAME

もっとみる
琉球ゴールデンキングスの強さ

琉球ゴールデンキングスの強さ

朝一のフライトで東京に戻っている機内にて昨晩の興奮を抑えきれずブログを作成しております。

あらためて琉球ゴールデンキングスの皆様、ブースターの皆様、5シーズン連続の西地区優勝おめでとうございます。bjリーグ時代から強豪クラブとしてバスケ界に君臨してきたキングスですが、その強さについて考えてみたいと思います。

まず、大前提はそんな簡単に真の強いチームになるなんて有り得ないということです。真という

もっとみる
琉球ゴールデンキングス B.LEAGUE B1・西地区優勝おめでとうございます

琉球ゴールデンキングス B.LEAGUE B1・西地区優勝おめでとうございます

琉球ゴールデンキングスの皆さん、5 シーズン連続のB1 地区優勝おめでとうございます! 開幕戦の劇的勝利や20 連勝というB1 最多連勝記録の樹立など、沖縄アリーナでチームとファンが一 丸となり戦う姿に心を震わされました。「団結の力」で臨むチャンピオンシップでも活躍を期待しておりま す。

6513人のブースターの皆様の前で素晴らしい試合でした。ご来場の皆様、本当にありがとうございました。桶谷HC

もっとみる
何を訴えたいのか、伝えたいのか、魅せたいのか

何を訴えたいのか、伝えたいのか、魅せたいのか

何を訴えたいのか、伝えたいのか、魅せたいのか、というものを作品の中に込めるという意識は必要だなぁと思うというお話です。

それぞれの受け手の感覚で良いのですが、演者の個性はあれど作品自体のコンセプトはバシッと表現できるとオーディエンスはより入り込めちゃうと思います。

敢えてぼかしたり、ひたすら演じる姿を感じ取ってということもあると思いますが、ディズニーとかは分かり易い。正直に生きることの大切さ、

もっとみる