見出し画像

【#1 廃部!】「けいおん!」を三幕構成で分析する

▶ 「三幕構成」を詳しく知りたい方は、こちらの記事をどうぞ😁 → シド・フィールドの「三幕構成」をバッチリ説明するぜ!!


分析対象


画像2


三幕構成


画像2


ポイント①


本話の主人公は、

高校に入学後、「何かしたいけれど、何をしたらいいかわからない」と悩んでいた唯が、軽音部に入部する話です。


ポイント②


ご注目いただきたいのは、唯が軽音部に入った理由

唯は、「楽しそうだから」というだけで入部します。

「バンドを組みたい」「ギターを習得したい」「ライブをやってみたい」といった【目標・欲求】を抱いているわけではありません。


つまりこの時点では、まだ「何をするか」は定まっていないんですよね。したがって、唯の悩み(「何をしたらいいかわからない」)は本質的には解決していません。

悩みが解決するのは、第2話です。


ポイント③


本話の冒頭(= 「けいおん!」シリーズの冒頭)に、

・1:唯が学校へ急ぐ

・2:しかし、じつはまだまだ時間に余裕があった。焦る必要はなかったのだ

……というエピソードが置かれているのは、注目に値します。


焦る必要はない!

これ、「けいおん!」シリーズのテーマの1つです。


例えば、唯は「自分のしたいこと」をなかなか見つけられない。また、軽音部には4人目のメンバー(= 最後のメンバー)として加入する。「唯は、他の生徒と比べて遅れている」と言えるでしょう。

しかし……大丈夫。焦る必要はないのです。


第2話以降も、こうした「焦る必要はない」的なエピソードや演出が繰り返し登場します(特に顕著なのは、第11話です)。


ポイント④


・1:唯は、律・澪・紬の演奏を見て「楽しそうだ」と感じ、入部を決めた

・2:紬は、律・澪のやりとりを見て「楽しそうだ」と感じ、入部を決めた

・3:律と澪は、幼馴染である


……要するに、軽音部とは「『幼馴染(単なる友だちというよりも、家族に近い存在)』を核とした極めて親密性の高い集団」であると言えるでしょう。

なお、「親密度の高さ」は「新規参入のしづらさ」と同義であり、第8~9話では、この「新規参入のしづらさ」が重要なテーマとして浮上します。


---🌞---

関連

---🌞---

最新情報はTwitterで!

---🌞---

 最後までお読みいただきありがとうございました。みなさんの今後の創作・制作のお役に立てば幸いです。

(担当:三葉)

この記事が参加している募集

コンテンツ会議

最後までご覧いただきありがとうございます! 頂戴したサポートはすべてコンテンツ制作に使います!