kyu

daily note🍵 普段考えていること 自分がやっている習慣などをシェアしてま…

kyu

daily note🍵 普段考えていること 自分がやっている習慣などをシェアしてます… 前置きのない唐突なブログ🐰 #free-lance

記事一覧

レシートの山も再び🧾


確定申告😥

kyu
2年前

最近感じるフリーランスのデメリット
特に一人で仕事をしていると
うまくいった時の喜びや逆に問題点を共有することができないこと

だからこそ身内に仕事のことをたくさん話して自分の仕事に対する環境作りをしていくことが大事だと感じてる
私の場合は生徒といる時以外はずっと一人だから

kyu
2年前

朝は必ずフルーツ🥭

kyu
2年前

プロになるためにプロになりきるのも大事だと思った今日

私はプロっていう演技も大切

kyu
2年前

ここにいると絶対いいアイディアが浮かぶっていう場所ない?🤓

そして夜寝る前までずっといろんなことが浮かんで寝つきが悪くなるいいのか悪いのかわからないサイクル🥺

kyu
2年前
1

あるコミュニティーや職業の中で常に最年少でいることってすごく有利だと思う

kyu
2年前
1

年末はノートに2022年のたくさんの目標を書きました🎴

さらなる飛躍の年になりますように😺頭をフル回転😾👍

kyu
2年前

来年もいい年になるように年末は気をつけて過ごさなきゃね🐰✨

kyu
2年前

最近、"それっぽい"という言葉をよく使う…🤣

それっぽいの用意しておくねとかそれっぽいの渡すねとか…


こういう曖昧な言葉って他の言語でどのくらい通じるのかな

kyu
2年前

無限月読にかかりたい

kyu
2年前

人との関係が良くなる考え方

私がなんとなく意識している他人とうまく付き合う方法①② ↓ ①相手の立場になって考える どうしてこの人はいつもこうなんだろ とか どうしてそんなことを言うんだろう…

kyu
2年前
14

信頼

築くのは少しずつ、時間がかかるけど 失うのは一瞬で簡単 人生ってゲームみたい

kyu
2年前
3

今ノートに書き物してて改めて思った

とにかく字が汚い…


でも小さい頃から今まで一回も綺麗に描けるようになりたいと思ったことはないの
なんでだ 😂

理解できればいいかな 

kyu
2年前
1

生まれ変わったら

Instagramにも書いたことあるけど、 生まれ変わったら何になりたい?って言われたら 人間ではなく 綺麗な音を出すステレオ 季節によって洋服を着せ替えられてポーズをと…

kyu
2年前
9

ビジネス脳

knowledge + efforts +action +strategy =money 💴 マーケティングやビジネスの観点から見ると この4つの要素は欠かせないと思ってる effortsについては継…

kyu
2年前
3

早起きのメリット😴

私にとって朝の時間はとても大事 できれば毎日5時に起きたいと思っているけど 私の場合7時間眠らないと次の日の体や脳のパフォーマンスが悪いなと感じるから、逆算する…

kyu
2年前
13

レシートの山も再び🧾


確定申告😥

最近感じるフリーランスのデメリット
特に一人で仕事をしていると
うまくいった時の喜びや逆に問題点を共有することができないこと

だからこそ身内に仕事のことをたくさん話して自分の仕事に対する環境作りをしていくことが大事だと感じてる
私の場合は生徒といる時以外はずっと一人だから

朝は必ずフルーツ🥭

プロになるためにプロになりきるのも大事だと思った今日

私はプロっていう演技も大切

ここにいると絶対いいアイディアが浮かぶっていう場所ない?🤓

そして夜寝る前までずっといろんなことが浮かんで寝つきが悪くなるいいのか悪いのかわからないサイクル🥺

あるコミュニティーや職業の中で常に最年少でいることってすごく有利だと思う

年末はノートに2022年のたくさんの目標を書きました🎴

さらなる飛躍の年になりますように😺頭をフル回転😾👍

来年もいい年になるように年末は気をつけて過ごさなきゃね🐰✨

最近、"それっぽい"という言葉をよく使う…🤣

それっぽいの用意しておくねとかそれっぽいの渡すねとか…


こういう曖昧な言葉って他の言語でどのくらい通じるのかな

無限月読にかかりたい

人との関係が良くなる考え方

人との関係が良くなる考え方

私がなんとなく意識している他人とうまく付き合う方法①②


①相手の立場になって考える

どうしてこの人はいつもこうなんだろ とか
どうしてそんなことを言うんだろう

と思うとき、 

相手の状況や立場を一度考えてみること

よく考えたら意外と自分も同じようなことを相手にしていたり、自分とその人の立場を平等に考えられてなかったり。

視野の広さや柔軟な見方を癖づけて
余裕を持つことで人との関係が

もっとみる
信頼

信頼

築くのは少しずつ、時間がかかるけど

失うのは一瞬で簡単

人生ってゲームみたい

今ノートに書き物してて改めて思った

とにかく字が汚い…


でも小さい頃から今まで一回も綺麗に描けるようになりたいと思ったことはないの
なんでだ 😂

理解できればいいかな 

生まれ変わったら

生まれ変わったら

Instagramにも書いたことあるけど、
生まれ変わったら何になりたい?って言われたら

人間ではなく

綺麗な音を出すステレオ
季節によって洋服を着せ替えられてポーズをとってるマネキン
アニメのキャラクター

のどれか 

それかふわふわの毛を纏ったウサギもいいね

一人で歩いてる時そんなことを考えています
#自問自答

ビジネス脳

ビジネス脳





knowledge + efforts +action +strategy

=money 💴

マーケティングやビジネスの観点から見ると
この4つの要素は欠かせないと思ってる

effortsについては継続する努力とかね

4つの要素を揃えるには時間が必要 
つまり

(knowledge + efforts +action +strategy)

time

=money

もっとみる
早起きのメリット😴

早起きのメリット😴

私にとって朝の時間はとても大事

できれば毎日5時に起きたいと思っているけど

私の場合7時間眠らないと次の日の体や脳のパフォーマンスが悪いなと感じるから、逆算すると10時には寝ないと…

夜も家で仕事するから帰りが遅くなることはないけど
ご飯食べてから寝るまで2時間は開けたいし  
早く起きるとペットのうさも起きちゃうからなぁ

とか言い訳してたらなかなか5時起きにはなれず

今は毎日6時30に

もっとみる