Daisuke Kumakura

No Excuse。専門はデジタルマーケティング。

Daisuke Kumakura

No Excuse。専門はデジタルマーケティング。

最近の記事

【くま日誌】591号 最初の1回ができるまで。

========= 令和6年8月23日 くま日誌 591号 本ブログは、熊倉 大輔のブログです。 ひとり起業家へ毎日の気づきを発信しています。 ========= ■ 逆上がりがいい例かもしれませんが、 一番最初は難しいんですよね。 しかし一度できてしまうと、 「なんでこんなことができなかったのか」 と不思議に思うほど簡単に 思えたりします。 「知恵の輪」なんかも 同じことかもしれませんね。 ■ 私も子供の頃、 知恵の輪が全然解けなくて イライラしていたことを 思い出

    • 【くま日誌】590号 マッドマックス2 を見てきまして。

      ========= 令和6年8月22日 くま日誌 590号 本ブログは、熊倉 大輔のブログです。 ひとり起業家へ毎日の気づきを発信しています。 ========= ■ 今日は午前十時の映画祭 なるものに行ってきまして、 「マッドマックス2」 という映画を見てきました。 1981年のオーストラリアの 映画でした。 ■ 世界観がめちゃくちゃ北斗の拳でした(笑) あとから調べてみると、 北斗の拳のほうが このマッドマックスに影響された ようですね。 よく"影響を受けた"と表

      • 【くま日誌】589号 「うまくいかなくて当然」=ポジワードだ。

        ========= 令和6年8月21日 くま日誌 589号 本ブログは、熊倉 大輔のブログです。 ひとり起業家へ毎日の気づきを発信しています。 ========= ■ 良い意味で 「他人に期待をしない」 態度を徹底していきたいものですね。 他人に期待をしているから、 腹が立ったり、 落胆したり、 悲しい想いをしたりします。 ■ 先日、ある提案を お客さんにしていました。 かなり有利な取引に仕立て、 これ以上の条件はない というオファーでした。 ゴッドファーザー風に言

        • 【くま日誌】588号 弱者の生存戦略

          ========= 令和6年8月20日 くま日誌 588号 本ブログは、熊倉 大輔のブログです。 ひとり起業家へ毎日の気づきを発信しています。 ========= ■ 一歩進むごとに手持ちの資源は 増えていきますよね。 これほどの朗報はちょっと他にないかもしれません。 たとえば、小学校から中学校に入学すれば、 そこで新しい出会いがあります。 同じクラスになった人と友達になったり、 クラブ活動をすればそこで友人ができます。 こうして社会資本が少しづつ 厚みを増していきま

        【くま日誌】591号 最初の1回ができるまで。

          【くま日誌】587号 身体への投資はパフォーマンスを上げる。

          ========= 令和6年8月19日 くま日誌 587号 本ブログは、熊倉 大輔のブログです。 ひとり起業家へ毎日の気づきを発信しています。 ========= ■ NBAのレジェンド・プレーヤー レブロン・ジェームスは、 自分の身体に年間1.5億円も 投資しているそうです。 気になるその内訳。 たとえば、専属で各専門家を雇っているそうです。 ・トレーナー ・マッサージ師 ・シェフ 他にも自宅にジムを作ったり、 液体窒素を使用した低温室なるものまで 用意しているそうで

          【くま日誌】587号 身体への投資はパフォーマンスを上げる。

          【くま日誌】586号 モヤっとした気持ちすらエネルギーに変えて。

          ========= 令和6年8月18日 くま日誌 586号 本ブログは、熊倉 大輔のブログです。 ひとり起業家へ毎日の気づきを発信しています。 ========= ■ 健全な反骨精神は持つべきだと思いますね。 というか自然に湧いてくる感情なのかもしれない。 周りを見渡すと、 正直、すごい人ばかりですし、 今の自分と比較するのもおこがましい。 そんな気持ちになったことがある方も おられるのではないでしょうか。 ■ もしくはライバル関係などで よくあると思いますが、 嫉妬

          【くま日誌】586号 モヤっとした気持ちすらエネルギーに変えて。

          【くま日誌】585号 ベトナム語しか話さないベトナム料理屋で感じたこと。

          ========= 令和6年8月17日 くま日誌 585号 本ブログは、熊倉 大輔のブログです。 ひとり起業家へ毎日の気づきを発信しています。 ========= ■ 家の近くにベトナム料理屋さんが あってたまに行っていたんですが、 値上げにつぐ値上げで、 もう行くのをやめていました。 以前、920円だった定食メニューが 今や1350円となりまして、 行くのは厳しい価格帯となっています。 そう思っているのは 私だけではないようで 以前、ランチ時ともなれば 行列ができてい

          【くま日誌】585号 ベトナム語しか話さないベトナム料理屋で感じたこと。

          【くま日誌】584号 仕事にリスクというスパイスを加えよう。

          ========= 令和6年8月16日 くま日誌 584号 本ブログは、熊倉 大輔のブログです。 ひとり起業家へ毎日の気づきを発信しています。 ========= ■ 子供の頃って、苦味や辛味を 美味しいと感じる人は少ないですよね。 主に「甘味」が大好き(笑) それがいつの間にか、大人になると 苦味や辛味、スパイシーなど、 刺激のある味の方が 美味しく感じたりするんですよね。 ■ 精神的に大人になるというのは、 この味覚の変化に似ていますね。 つまりリスクという刺激を

          【くま日誌】584号 仕事にリスクというスパイスを加えよう。

          【くま日誌】楽しくない仕事を楽しい仕事に変えるには?

          ========= 令和6年8月15日 くま日誌 583号 本ブログは、熊倉 大輔のブログです。 ひとり起業家へ毎日の気づきを発信しています。 ========= ■ 仕事の楽しさは 自由度に依存しますね。 裁量が大きければ大きいほど 創意工夫の余地も生まれますし、 新たな施策も投下しやすくなります。 一方で楽しくない仕事は 自分でできる裁量が少ない 仕事だと思います。 ■ 今日、仕事で打ち合わせを していたんですが、 「正直、楽しくなさそう・・」 という内容でした。

          【くま日誌】楽しくない仕事を楽しい仕事に変えるには?

          【くま日誌】814号 檻を破り外に出よう。

          ========= 令和6年8月14日 くま日誌 582号 本ブログは、熊倉 大輔のブログです。 ひとり起業家へ毎日の気づきを発信しています。 ========= ■ ガラスの天井のような 見えない限界というのは 自分でつくっている側面が あると思いますね。 昨日も友人と話をしていて 感じたのですが、 「オレはこれくらいでいい、」 とか 「自分はこんなもんです」 とか、 そういった言葉が 使われていました。 ■ 「いつ勝負かけるんですか?」 「50歳過ぎてからでも

          【くま日誌】814号 檻を破り外に出よう。

          【くま日誌】581号 仕事を楽しむ精神を涵養するのはどうしたらよいのでしょうか。

          ========= 令和6年8月13日 くま日誌 581号 本ブログは、熊倉 大輔のブログです。 ひとり起業家へ毎日の気づきを発信しています。 ========= ■ 人によって「自由度」の認識は 異なりますよね。 本当はかなり大きな自由があって なんでも好きなようにできるように なっているんですが、 いつの間にか、自分で作った檻の中に 閉じこもってしまう。 ■ 一般論にはなりますが、 組織はリスクを恐れ 決められた枠の中に 社員をハメこもうとします。 本来、個性的

          【くま日誌】581号 仕事を楽しむ精神を涵養するのはどうしたらよいのでしょうか。

          【くま日誌】580号 混沌をコントロールする。

          ========= 令和6年8月12日 くま日誌 580号 本ブログは、熊倉 大輔のブログです。 ひとり起業家へ毎日の気づきを発信しています。 ========= ■ 今日もいくつか新しい取り組みを 模索していました。 新しい方と打ち合わせをしたり、 考え事をしたりしていました。 なんとか自分の商品ができないか、 模索しています。 ■ 非線形の変化を起こしたいのであれば、 混沌のトンネルを抜けるしかありません。 いつもと同じルーティーンだけでは 少しづつの積み上げは

          【くま日誌】580号 混沌をコントロールする。

          【くま日誌】579号 分からない分野でも戦える自信を持つこと

          ========= 令和6年8月11日 くま日誌 579号 本ブログは、熊倉 大輔のブログです。 ひとり起業家へ毎日の気づきを発信しています。 ========= ■ 自分の分からない世界でも 十分戦えるという(根拠のない) 自信は、ビジネスにおいて 必須の能力かもしれない、 と思うようになりました。 たとえば最近、 こんなことがありました。 ■ 「お客さまがメールアドレスを  入力してもマイページにログインできない  とコールセンターから連絡がありました。  原因分

          【くま日誌】579号 分からない分野でも戦える自信を持つこと

          【くま日誌】578号 不可逆な意思決定は慎重に。

          ========= 令和6年8月10日 くま日誌 578号 本ブログは、熊倉 大輔のブログです。 ひとり起業家へ毎日の気づきを発信しています。 ========= ■ ある仕事でウェブ広告用のバナーを作成する 必要があり、初めてランサーズに登録してみました。 フリーランスの人へ こうした仲介プラットフォームを使って 仕事の発注をしたことがないので よい経験かもしれません(笑) ■ 仕事はひとりで家で考えて アイデアが思いつくものでもないですね。 少し前まで、ビジネスモ

          【くま日誌】578号 不可逆な意思決定は慎重に。

          【くま日誌】577号 調子の波を最小限に抑える工夫とは?

          ========= 令和6年8月9日 くま日誌 577号 本ブログは、熊倉 大輔のブログです。 ひとり起業家へ毎日の気づきを発信しています。 ========= ■ プロは「調子が悪い」という言い訳はしない・・ ことが前提ではありますが、 それでもやはり調子が乗らない日って あるんですよね。 とはいえ、調子の悪い日であっても 日々の業務があり、お金をチャージもしているので 必ず一定の価値を出していく必要があります。 というわけで、 この調子の波をできるだけ 少なくするに

          【くま日誌】577号 調子の波を最小限に抑える工夫とは?

          【くま日誌】576号 人生を変えるには〇〇を意識すべし。

          ========= 令和6年8月8日 くま日誌 576号 本ブログは、熊倉 大輔のブログです。 ひとり起業家へ毎日の気づきを発信しています。 ========= ■ 考えているだけでは、 現実は1mmも動きませんよね。 しかし不思議なことに 考えていると「なにか変わるような」 気持ちになってきます。 勘違い・・・ですね。(笑) ■ 今日も、こんな話がありました。 「代理店さんを変更して  色々やっているのに、  成果が変わっていないんです。  上司に説明できないの

          【くま日誌】576号 人生を変えるには〇〇を意識すべし。