見出し画像

【くま日誌】577号 調子の波を最小限に抑える工夫とは?

=========
令和6年8月9日 くま日誌 577号
本ブログは、熊倉 大輔のブログです。
ひとり起業家へ毎日の気づきを発信しています。
=========


プロは「調子が悪い」という言い訳はしない・・
ことが前提ではありますが、
それでもやはり調子が乗らない日って
あるんですよね。

とはいえ、調子の悪い日であっても
日々の業務があり、お金をチャージもしているので
必ず一定の価値を出していく必要があります。

というわけで、
この調子の波をできるだけ
少なくするにはどうしたらいいのか、
という疑問が湧いてきます。


この問いへの解の一つとして
調子の波に依存しない
「システム」を予めつくっておく、
ということがあります。

調子が悪い日でも
それなりにパフォーマンスが
出せる仕組みですね。


たとえば朝イチで打ち合わせを入れる
というのも一つの仕組みですよね。

こうした仕組みがないと
金曜日の夜に飲みに行ってしまい、
土曜日は気づくともう昼前だった、、

ということが発生したり
するんですよね(笑)


これに対応するために、
わざと土曜日の朝イチに
約束を入れておく、
というルールを設定しておきます。

自分との約束ではなく、
他人との約束なので、
破りづらいということもあり
金曜日は早めに寝ようとなりますよね。

こうした工夫で
日常をアップデート可能です。


オリンピックの選手でも
プロ野球の選手でもいいのですが、
一流のスポーツ選手は皆さん、
自分なりの型を持っていますよね。

この型にハメることで
調子の波を最低限に抑え
常に一定以上のパフォーマンスを
出すことができるというわけです。


私たちも自分の日常を型にハメることで
常に一定以上のパフォーマンスを
出すことができるようになるのかもしれません。

朝のルーティンでも、
起床時間でも、
朝イチの打ち合わせのセットでも、

こうした細かいマイルールを
数多くセットすることによって、
調子の悪い時にもそれなりの
毎日を過ごせるようになるのではないでしょうか。


日常のルーティーン、ルールを
アップデートしていく。

こうした小さなことの積み重ねが
調子に左右されず、高いパフォーマンスにつながるのか
しれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?