見出し画像

あれからわたしたちは。

約2週間前ぐらいに上のnoteを綴った。

その当時、私は彼に対して不安ばかり考えてしまう毎日でモヤモヤばかり。
恋愛に余裕が無くなってしまってた

・冷めた
・会いたくない
・別れたい

でもこういう気持ちは一切生まれて来なかった

寧ろ、すごく大好きで大切にしたい。

じゃあ、何故私は彼と距離を置きたかったのか。

「今後、私自身が彼の事を大切にしていくことや
彼に私という人間を受け止めてもらうにはどうしたらいいんだろう」

「私は彼に色々期待しすぎてたんじゃないか」

と今までの反省や不安の原因・「今後私は彼とどうしていきたいのか」を頭の中で整理整頓をする期間にする事にした

その期間は正直決めていなかった。
ただ、自分から何かアクションをしたりデートに誘ったりすることはしないと決めた

そういう事をしてしまうと
「その時間は何だったんだ」とか、
「結局彼の事考えて彼軸で動いてるじゃん」って思ってしまうのが目に見えていたし、普通に粘り弱くてダサい。


それに多少距離を置いても私の事を嫌いになることはないってちょっとは彼からの信頼を感じていた。(距離を置きたいと言っていないからあくまでも予想)


ここまでがあらすじ。

本編はここからになる


ラインは毎日やり取りしていた。

仕事帰りに電車で彼とテンポよくラインをしている日があった
(今はお互い返せる時返したい時に返信をしている)

冷めたような態度を取るつもりもなくいつも通りに会話を交わしていた

彼「もー駅?」

彼からの質問が久しぶりすぎてふと嬉しくなった

私「あと10分ぐらいかな」

彼「駅着いて時間があったら少し話そ」

私「なんか〇〇くんから誘われるの久々で嬉しいわ!また連絡するー」

彼「ありがと笑」

みたいな会話笑

そうなんです。

向こうから電話のお誘いが来たのです。

電話も付き合いたての頃は彼の方から毎日誘ってきていたけど今はほ〜んとたまに。

最寄りに着き、喫煙所でたばこ吸いながら彼と電話をする

9月に行く韓国アイドルのライブの話とか
彼はコロナになったり足を怪我したりしていたから身体の話とか普通に世間話をしていた

そこで突然

「今週の日曜ならご飯に行けるよ」

なんて言われる

私はもっと嬉しくなって「行きたい!行きたい!」って子供のように人前で喜んでしまった

彼に対する気持ちが変わる事なんて全く無くて
やっぱり好きで一つでも嬉しいことをされる度に
自分の気持ちが溢れていく

彼「電話したかったのはその事についてなんだ。
それだけ…」

私「それだけってなんだよ笑こっちは嬉しかったんだぞ!笑」

とふざけて返すと笑う声が聞こえてきた


彼は滅多に声出して笑ったりしないし感情も表に出さない性格だからその時出してくれる感情が見れると尚更嬉しい

いつも大事な事は電話で話してくれるところも好きなところの一つだ

もう何回もnoteに綴っていると思うけど、
彼は本当に変わった。

いや、私と一緒にいる時間が長く、付き合っていくことで素に戻ってきたのだ。

元々自分から話すことが苦手な彼

初めましての日
二人で話している時に
こう言われたのをたまに思い出す。

「自分の話するの苦手なんだよね…」

「いつも聞く側なんだ笑」

「でも閏ちゃんが沢山話してくれるから話すの楽しい!」

ってね。

付き合ってからは彼からいくつかのメッセージが届いたりデート、旅行の帰りには
「まだ帰りたくない」と泣いちゃったりして
なんだかすごく守りたくなる可愛い人だった

ラインも友達同士のようにスタンプを送り合ってすごくくだらない会話をしたり。

私の話に対して「〜なの?」と興味津々に質問する時も沢山あった

今はというと上手く言葉に出来ないけど

付き合いたてにしてきてくれたことの真逆と言えば分かりやすいかな、笑


今月末私達が付き合って一年経つっていうのに
「舞い上がってるのは私だけなのかな。」って
不安になっていく一方


連絡も毎日はしているけど、低頻度で内容も業務連絡みたいな会話。
ふと気付いたときにはピタリと止まりそう


会ってもなんだか気だるそうで、少しキレ気味な時もある


「足が痛い」と言うから「少し休もうか。」
というと

「いや、いい。」

また彼に期待していたのかな
「いや、いい」の次には「ありがとう」は無いんだ。って

そんな色々変わった彼を見て、寂しい。悲しい。という感情が通り過ぎ今度は怒りの気持ちになっている

冷静に判断が出来ていない状況がまだ続いているし
好きでやっぱり、毎日彼のことを考えてしまう
でも考える事はまたネガティヴな想い。


距離を置く。


私はこれを以前よりも本格的に意識しようと思う

されて嫌なことは勿論しない。

・こっちも反抗して態度を激変させたり
・音信不通
・ヤキモチを妬かせる    

このようなことをされたら溜まったもんじゃない

きっと彼の本心・素性を理解してあげることも
今は彼を放っといてあげることだって愛の一つだと思う



自分の気持ちが落ち着いて、自分軸が強くなれば
この不安を言い方さえ気をつければ、相手にもちゃんと伝わるだろう


今の私は「早く伝えないと、とにかく言わなきゃ。」って焦っている

その焦りはとても危ないものだって前回の恋愛で経験したからこそ同じことは繰り返したくない。


難しいよね。恋愛って

自分と性格やテンションが一緒のパートナーもいれば、自分と真逆な価値観でテンションの温度差も違うパートナーもいるんだもんね(私達は後方)

それで冷めたら別れるって
自分が愛を注いできた人を簡単に手放しちゃってさ

本当に恋は儚いものだと思ってる

同じ人間だけど性別や考えてる事も全てが一緒じゃない
なんなら同じ事を考えてる時の方が少ないんじゃないかな。


いつも私の恋愛は相手にすごく好かれて付き合って
楽しい時期が通り過ぎて気づいたら私が追いかけている


私の何かの原因なんだろう


飽きっぽい女なのかな笑

そこもまた自分で探してみてくるよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?