ありあ

心身のデバッグ&コマンド設定がアホみたいに適当過ぎて脳バグ起こしてる。 日々の書きなぐ…

ありあ

心身のデバッグ&コマンド設定がアホみたいに適当過ぎて脳バグ起こしてる。 日々の書きなぐり。完全自分用だけど見て貰えたらめちゃくちゃ喜ぶ。 人生・日常・感情・基本ジェットコースター人間の日々をお楽しみください......

マガジン

  • メンタルジェットコースター

    躁鬱してるのが丸わかりの文章をまとめてみました。こんなでも一応生きてるので皆もきっと大丈夫だよ……

最近の記事

  • 固定された記事

ファンレター

人生を終わらせるに辺りやっておきたい事を考えたら、自分の素直な気持ちを残すことしか思い浮かびませんでした。 21年生きてきたものの、ネットにしろリアルにしろ素直さとは程遠い人生を送ってきたので、最後くらいは混じり気なく自分自身の本心を書いておきたいという思いなんですが、私の知人もしくは知人未満の彼彼女等が見たら卒倒しそうだなと思うくらい珍しいです。自分で言うのもなんですが。 チラシの裏、もといTwitterにでも書いてろよという内容なんですが、現在自分はありとあらゆるSNS

    • 入院中の人間関係

      ※入院中に書き溜めた文章です 先月(2024年4月25日)から都内の精神科の閉鎖病棟に入院していますが、今現在(2024年5月29日)人間関係というものは閉鎖的空間の方が活性化するんじゃないか?という1つの結論に至りました。 似た様な境遇の人間が集まると(環境や抱えてる問題の大小など差違はあれど)不思議とコミュニティが発生します。そして今の自分もその中の一人。 20代前半の男女が数人集まって、(と言っても大体皆スマホに向き合って各々自由に過ごしてい る訳ですが)毎日決まっ

      • 好き?好き?大好き???

        このタイトルにある問いかけを、僕は自分自身に対して使う事が多々あり、2022年が始まった辺りから爆発的にその頻度が増えました。 特に自分を取り巻く人間関係について「自分は本当に相手が好きなのだろうか?」「このコミュニティに所属していて自分は本当に幸せなのだろうか?」という様なことを、何度も何度も自問自答した。 今結論から言うなら、好きでした。その人の行動を嫌って離れたのは事実だけれど、人間的に全てを嫌悪した訳では無いから。それが友情でも、恋愛でも、その人達がいて救われた部分

        • 毎度毎年がクライマックス

          平穏無事から程遠い生活を送っている。 自分は家庭環境からしてスラム街みたいな所で育ったので、幼い頃から不幸に愛されています。去年の春くらいまでは2019年頃から毎年必ず精神状態を最悪に叩き落とす事象があったという感覚に取りつかれていましたが、冷静に己を俯瞰してみたら、2019年どころか生まれてから何も起きなかった年がありませんでした。 といってもこれまでは「自分は精一杯やっているのにどうして何もかも上手くいかないのか」と悲劇のヒロインさながら、もがけばもがくだけ泥沼になっ

        • 固定された記事

        ファンレター

        マガジン

        • メンタルジェットコースター
          20本

        記事

          擬似的に得る幸福感

          これまでは、鬱転と躁鬱が交互に来るので たまったもんじゃなかった。 躁転した!と思えばまた鬱になる。 挙句の果てに鬱がどんどん悪化する。 何も出来ない。布団から出るのすらおっくうな毎日。横になっても不安憂鬱自殺願望の濁流が脳内を駆け巡る。通話中彼氏にずっと死にたい殺してくださいとbotの様に繰り返す始末。本当に申し訳ありませんでした。 死にたいbotかよ。 鬱に包まれた日々。そんなとき、僕は甘いお薬を手に入れた。(ちゃんと合法ですよ!) 一口飲み込んで、最初に抱いた感想はど

          擬似的に得る幸福感

          去年療養施設にぶち込まれてた時書き溜めてた物の書き起こし

          どこにも出さないのは消化不良なので構成し直して、読み返した現在の所感書きます。 以下 2023年3月の文章。 今のところざっくり半年ほど休むことになりました。去年の今頃めちゃブラックな会社にぶち当たって二ヶ月経たずして辞めた苦い思い出がある。さらにその前職で役所に勤めてた時からもう色々と心が無理だったんだわ。遂に謀反起こされた。自分を蔑ろにしすぎた。今療養施設で制限のかかった生活をしている反動で、引っ越してから暴走しないか心配だけど、(一人暮らしだから自分に歯止めをかけら

          去年療養施設にぶち込まれてた時書き溜めてた物の書き起こし

          2023年=大荒れ

          結論:怒涛 一昨年もそれはそれは酷い物でしたけど、去年については酷さのレベルが段違いです。 22年生きてきて、1番リアルで積極的に動きたくさんの人と出会った癖に、現在ほぼその全ての人間と縁が切れている。草不可避。 5月に自分の体を使って金銭を稼ぐという事を覚えてから。 この場で明言していなかった事なのですが最早伏せる意味も消えたので正直に書きます。 自分は、2022年12から2023年3月末にかけて 軟禁状態にありました。シンプルにまとめたなおい。 そっから抜け出し様々を

          2023年=大荒れ

          そもそも元気ってそこになければないですねの代名詞みたいな物じゃないですか?

          頑張って、だの、乗り越えて、だの、赤の他人が言うのめちゃくちゃお門違いだよな〜〜って話です。 頑張ってって言われて頑張れたらとっくにやっとるわ!みたいな。というか既にボロボロだわ!!!!って時ほど追い討ちかけてくる人間は多分人間では無いですね。似て非なる何か。 閑話休題。今年思ったこと話しますかね。 月末にちゃんと振り返りの記事出すので軽く触れるだけに留めておきますが。 今年は、去年に比べて比較的メンタルがマシだった気がします。起きた事は怒涛だったけども!!! でも四六時中

          そもそも元気ってそこになければないですねの代名詞みたいな物じゃないですか?

          ピーターパン症候群を脱した先にあるのは

          生きるためには働くしかないんですが、確実に終わらせるにもある程度の金が必要なんですね。つまり何かと金銭は必要不可欠なわけです。 ずっと子供でいたい!!働けない!!!! などとのたまっていたあの頃の自分が羨ましい。恐れていた22歳を迎え、諸々の経験をした結果、嫌々でも働いてどうにかその日暮らしをしている。でも未来は全く見えない。 今日を生きるので精一杯だから、その点では何一つ昔から成長していない。 でも働けているだけマシなんだろうなと思う。現実を見たから。 健常の方から見たら

          ピーターパン症候群を脱した先にあるのは

          ダークネス

          リアルで人の役に立てないなら、使い物にならないなら、インターネットで誰かの力になろうと思いついた。結論:尽く失敗した。 自分のことすら自分単体の力でどうにか出来てないのに他人を救おうなんざ傲慢にも程があるってんですよ。 そもそも散々壊してきた人間が突然救済しようと思うのが謎。救われたいんだろうな。 人を救ったら、許される気がしたから。 あっま、反吐が出そう。まず自立しろ、てか自律しろよ。話はそれからだろ。 その言い分が許されるの、多分僕が知る限り一方通行だけですよ。禁書目録

          ダークネス

          ピーターパンシンドローム

          自分の至らなさをどこかで他人のせいにしている。心の安寧を図るために。構築した人間関係を維持できた試しがないのに何度も何度も同じことを繰り返している。他人や数少ない友人がなんだかんだ言いながら恋人やら家族やらと縁を持ち続けていられるだけで羨ましいと思ったり。自分で途切れさせておきながらどの口が??他責思考、他力本願、etcetc……。余裕があるうちに動いた方がいいと言うのは本当にその通りで、どうにかしなきゃいけないと思った時には様々な要因で既に時遅し後戻り出来ないなんてことは多

          ピーターパンシンドローム

          将来性と推し配信者との邂逅

          中途覚醒からもう一度眠りにつくことがどんどん出来なくなっていく。#眠剤とは 本当に社不すぎてやばい、と言うかわりと終わってる。 何者かになりてぇな!?とは思いつつもこの22年間、運と最低限の努力で生き残ってきた自分は何者かになる努力なんて出来ない。 何でも欲しいものがひとつに手に入るなら自分は努力できる才能を所望する。切実に。 継続出来る人、何かを創り出せる人、労働が嫌でも毎日働いてる人、みんな尊敬する。 全部今の僕には出来ないことだから。 衝動というか、刹那で生きてる人間

          将来性と推し配信者との邂逅

          現実逃避的憧れと現実

          やばすぎて草。治安ゼロかよ。 メンクリまで時間があったのと、通院2回目で場所がちゃんと分からなかったのとで歌舞伎町一丁目、突き詰めて言うといわゆるトー横を突っ切ってみることに。路上で寝てる人達ほんとにおるやん……って言うのがファーストインパクト。 さらにセカンドインパクト。Googleマップを見ながらウロウロさ迷ってる自分に通算何人が声かけてきたか分からん。 多分2桁はいってないはずだけど、口上は違えど皆が一様にヤらせろと言ってきているのが分かって凄くうんざりした。 ただで

          現実逃避的憧れと現実

          書ける時に書け!!!!

          常に何者かになりたいという気持ちだけは一丁前に昔から持ち合わせている自分ですが、22歳を目前にして未だ何者にもなれていません。 昔ある人物に「ろくな文章もかけないくせにクリエイターを気取るな!」とTwitterの空リプで正論を突きつけられた事がありますが、それは本当にその通りです。注釈すると別にクリエイターを気取ったつもりは無かったのですが、自分が何者でもないこと、何者にもなれなかったことは事実なので。 幼少期に目指したアイドルにも、中学生の時に少しだけ思い描いたイラスト

          書ける時に書け!!!!

          メンタルおわりめ!

          2022年に書いた文章の書き起こしに成功したのでnoteにアップします 絶賛死にてえ~~(*ゝωб)ъ!!!!!ってなっております!!!素直か?????こんな限界みたいな冒頭で始まる辺り、 僕の精神状態はもう知れてるというかお察しなんです が、実際この文章をスマホに打ち込むまでに2 時間が経過しました。どんな時でもスマホを開けばよく分からねえ文章を次から次へと錬成している自分が、本当に、ただの一言も思いつかないなんてマジでいよいよもってやばいかなあと思い始めたあたり ブロン

          メンタルおわりめ!

          不健康時の対処法(自己責任だよ!)

          健康に生きられない。そもそもが健康じゃないんだからそらそうでしょうと心の中でセルフ突っ込みしてしまったけれど。 元気な時は、何が自分をネガティブにしてるのか、あれこれと思いつく。それは気圧だったり、寝不足だったり理由は沢山あるけど、自分由来のものにしたって、感情が勝手に上下する という訳分からん仕様になってしまった本体の問題だからぶっちゃけ自分にはどうしようも無い。独力でそれらをコントロールするのは不可能に近いからね。そこに他人を巻き込んだりやたらめったら振り回すのはよくな

          不健康時の対処法(自己責任だよ!)