見出し画像

鬱という見えない病を見えるようにした

こんばんは、アルゴンでございます。


ここ自転車で考えている時、鬱ってどういう感じなんだろう?って鬱って例を色々あげると車だったり思い浮かべるけど、道だと考えた時どうなるんだろうか?と考えていた。


その時に鬱ってこういう事じゃないかなって思った。



皆見えない階段、道を歩いている、走っている。


見えない階段、道というのは、自分の心。


その道や階段が急にガラスのように崩れ去り、あっという間に落ちてしまう。


そこに落ちた場所は、紛れもなく暗い暗い場所。


ゾンビ、お化け等、ホラーゲームにありそうな感じのシーン。


そこから脱出しなくちゃいけない。


だけど、呪いの言葉がかけられる。


鬱ってかかっている時って常にネガティブな事が頭の中に入る。


それを他の呪いがかけてくる。


お前なんか生きる道なんてない、死ね!死ね!死ね!!


その上司は君を必要としていたのに、勿体ないね。心弱い。


頑張るのが当たり前なのに、ここに来たのは終わりだな


お前の人生なんてとっくに終わっている。ここで死を迎えたらどうだ?


眠らせるか!!俺らが常にお前を支配する!!ネガティブに、感情を

無くさせる!!


これが鬱になった時の脳なのかな?って思いました。


ちょっと言葉が少し不謹慎に見えてしまったり、不快な思いさせたらすみません。


その呪いの言葉で、どんどん洗脳されて、自分生きていく自覚ないんだと思ってしまう。


その時、医師、薬など、色んな人の小さな光が照らして、少しずつ体が回復する。ダメージも少しずつ小さくなっていく。


そうすると、少しずつ、その呪いたちが待って!というものの、回復したときにはその元気だった時の道を登ろうとする。



でも、回復期、恐れてはいけないのは、常にその奈落の底がいつでも開いている、見過ごさない状態でいるって事。


何言っているのか自分でもよく分からないですけど、鬱は再発リスクが高く、一生付き合っていかなくちゃいけない病気とも言われている。


勿論、鬱から色々学び、再発しない人もいる。


でも、常に魔の手が自分の後ろから見張られている感じがする。


でも、後ろを振り返った時には誰もいない。


波がある時は、時には魔の手が奈落の底に突き落とすも、体はある程度回復してあるから、どん底には落ちることなく、留まることができる。


落ちるは落ちるけど、直にまだ逃げ出せることができる。

それの繰り返しが波なのかな?って思った。


何言っているのか分からないですけど、あくまで個人の鬱になった時の世界として考えてみました。


歩いている、人生という道を。


その道は心。


それを安定させているのが体。


道を保っているのが体。


その二つが壊れると、一気に奈落の底に落ちて、自分生きていく資格ないと自殺をしてしまうこともある。


そして波になると、行動しやすくなるから、どん底に突き落とされなくても、ある程度魔の手が呪いをかけて、体まで支配させて、自殺させようとする。


それが鬱なのかな?って。


自殺が高いのも、鬱回復してから。


鬱の時は、本当に何も動けないから。


奈落の底に突き落とされた時は、必死にしがみついて、泣きながらも、無表情になりながらも、元の自分で戻ろうとするから。



そんな感じの世界を創造しました。


言葉で表すのが非常に難しかったです。

自分でも何言っているんだろうと思っていますが、伝わってくれたら嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?