マガジンのカバー画像

雑記

442
あまり深い意味はない、さらっとかきあげたものをまとめてあります。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

昔のアニメなり映画なりを今再び鑑賞する、ということ

某局でタッチ、映画バージョン3本立て続けにやっていて、見てしまいました。

いやースローテンポの物語の展開に、あまり書き込まれていないスッキリした絵。今のアニメと全然違いますね。

知っているとしても、やっぱりカッチャンが亡くなるというのは衝撃の展開ですよね。主役級のキャラが、途中(というかかなり前半で)まさかの死亡です。キャンディキャンディのアンソニーの死、FF7のエアリスの死と衝撃度は同等です

もっとみる

2023.08.11(金曜日、祝日)

世の中は山の日で祝日、なんだそうだ。
子供の頃にはなかった祝日。
なんでも海の日祝日があるのになぜ山の日はないんだ、というわけわからん理由で制定された、という嘘なんだか本当なんだかわからない。

子供いないし、学生でもないし、公務員でもないし、イベント関係業者でもない。
よってこの祝日、私には何の影響ももたらさないといっても過言ではない。
ましてや世の中は夏季休暇の人もいる。

この祝日制定、いら

もっとみる
熱中症かな

熱中症かな

もう50代なので、どう見繕っても今まで生きてきた期間よりこれから生きる期間のが短いわけで「最期」というものを時折思い巡らせてしまいます。

ところで私は暑いのは割りと平気な方です。
平熱も低いです。さらに某スーパーレジパートをもう十年以上、しかもフルタイムで働いていますので、スーパーはその業務上、どうしても店内温度は低く、いわば1日中、そして1年中冷蔵庫の中にいるようなものです。冷え性にもなってい

もっとみる
「実は幸運の印です」は本当かもしれない

「実は幸運の印です」は本当かもしれない

以前、小動物や昆虫などが家に入って来たり、歩いている前を横切ったり、あるいは虫が自分に止まったりするのは臨時収入があるという幸運の印だからむやみに殺生しないほうがいいよ、という話を書きました。

何だか本当みたいです。

ちょくちょく上げはしませんでしたが、細々とあって、小さいものだと小銭拾っただとか、人からお菓子もらったの類ですが、大きなことで三回、ありましたので報告させていただきます。

まず

もっとみる