マガジンのカバー画像

子育て関係

66
妊娠、出産、日々の小ネタ、子どもに関わることは大体ここ。
運営しているクリエイター

#自分語り

早生まれに生まれて

早生まれに生まれて

小学校は11歳で
中学校は14歳で
高校は17歳で卒業しました。

妊活をし始めた頃、都会の女性が確実に子どもを保育園に入れるために早生まれを避ける傾向にある、という記事を読みました。
すごい時代だ…何も考えず気軽に妊活し始めてごめんなさいと何かに謝りたくなりました。
更に、早生まれ故に何事も同級生に遅れをとってしまいがちなため自尊心にも影響するやら、4月5月6月生まれと3月生まれの能力差はその後

もっとみる
結論はいつも5千兆円

結論はいつも5千兆円

何にでもすぐ影響を受けます。

お前にポリシーや矜持はないのか?
と自問したくなるくらい感化されやすいです。
これいいな、あれ欲しいな、これしたいな、ああなりたいな、を繰り返して結局私は本当は何にも興味がないんだな、と思い知ります。

何にでも興味を持てるのはいいことかもしれないと思っていた時期もありますが、やっぱり興味に持久力がないのは致命的です。
 あ!これやってみたい(欲しい)!
 でもすぐ

もっとみる
400分の1の出産

400分の1の出産

1年前、私は400分の1の出産をしました。

妊娠中の方、おめでとうございます。
出産した方、お疲れ様でした。
出産間近の方、初めてだろうが2回目以降だろうが陣痛怖いですよね。
大丈夫です。
あなたの身体は哺乳類でメスなので設計上耐えられるように出来てます。多分。
叫んでもいいです。
人生史上1、2を争う痛さなんだから。
あとは助産師と医者を信じましょう。

私は今2人の子供の母親をしてるんですが

もっとみる