マガジンのカバー画像

翔流の日常雑記

31
私のなぁんてことない日常たちをここに。どぞ。
運営しているクリエイター

#日記

姉さんとのワンシーン⤴️

姉さんとのワンシーン⤴️

姉さんはいつも、

翔流のとなりを歩ぃている

今日も買い物🛍行ったんだけどさ、

その帰りゎ、

翔流のとなりに並んでた❣️

ニッコニコだから、

「なんかいぃ事あったの?」

ってきーたら、

「別にぃ」って言うの︎︎( •︠-•︡ )

「こうやって帰れるのが楽しぃ♥️」

そぅいえば、小さぃときゎ、

2人ではじめてのおつかいみたいに、

並んで帰ったっけ?🏠

家路の途中で財布を

もっとみる
姉弟のかえりみち

姉弟のかえりみち

姉と買い物終わりの帰り道

「荷物持たせてごめんね🙏💦」

ってあやまる姉

「べつにヘーキよ😗」
っていう私。

2人で買い物した日にゎ

しょーりは決まって

姉の荷物当番をやる📦🛍️

ヽ(*・ω・)-oo-( ・ω・)

家路の途中🏠

小さな蛍光灯を頼りに光る✨
喫煙所を見つけた🚬

「ちょっとだけ、いい?」(ㅅ´ ˘ `)

「いいよ。」( .-.)p

ポッケからピ

もっとみる
セオ、私服、ラーメン食ってカラオケ日

セオ、私服、ラーメン食ってカラオケ日

今日は4月から他県に引っ越しちゃう友人のセオ君と思い出作りをしに行きましたっ!
セオ君は、私と高校時代の苦楽を共にした友達の一人で、アニメやゲームの知識に長けたオタク仲間ってやつ。
よく流行りのアニメとか漫画の考察とかを語り合って過ごした仲なので、お互いの趣味嗜好は結構知っている。
そんなセオ君が、来月から他県に行っちゃうなんて、寂しくなるなぁって思って、この休み期間の間に、彼との思い出を作ること

もっとみる
フォロワー100人達成‼️

フォロワー100人達成‼️

フォロワー100人達成🎉
ついに目標にしていたフォロワーが
100人になった❣️
みんなありがとう!(´▽`)💞
でも、ホントのこと言うと、
もっと時間かかると思ってたゎ(*>ᴗ<*)
何回か増えたり‪⤴︎ 減ったり⤵︎ ︎したから🌀
どうなるか分かんなかったけど、
無事に達成出来て、嬉しいゎ‼️^^*
少し前にゎ記事数📄100件を達成して、
つぎはフォロワー100人❣️(ˊᵕˋ)
少しづ

もっとみる
新コーナー予告🔎

新コーナー予告🔎

どうも。翔流です。
本題に入る前に、色々あってしばらく記事が書けませんでしたが、決してネタ切れではございません。( ̄^ ̄)ゞそこだけ。
まぁ、色々準備をしていまして、それによって時間がなくなっているわけです。ゴメンデス…。

では、本題へ。╰(*´︶`*)♡

連載小説『明日の朝になったなら』が、先週17日に無事完結しました。投稿する度に読んでくださった読者の皆様、スキを付けて下さった皆様、本

もっとみる
三ヶ月経った!ありがとう

三ヶ月経った!ありがとう

どうも。翔流ですっ。
本題に入る前に、昨夜は『明日の朝になったなら』最終回をご覧頂き、ありがとうございました!
皆様のおかげで、無事に最終回を迎え、走りきることが出来ました。(*´˘`*)Thanks❣❣

ちなみに『明日の朝になったなら#2』は、私の記事閲覧数TOP5にランクインしています!
嬉しいですが、なぜ#2なのだろうか……?

(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ウィィィィ~~!    _✍ハァ...

もっとみる
コロナ闘病記④〜回復編〜

コロナ闘病記④〜回復編〜

つづきだぜ。

2月3日。

だいぶ身体も回復に向かっていきました。身体の機能的にはだいたい動けるようになってきて、フラつきはするものの移動も出来るようになりました。
この日、たぶん3日ぶり?にお風呂に入りました。_( ˙꒳​˙ _ )フロッ
ひっさびさの風呂、めちゃくちゃサッパリしましたね〜!٩(>ω<*)و

で、熱を測れば36.9に。もう回復やね。
そして漢方の方も今日でおしまい。
長きに渡

もっとみる
コロナ闘病記③〜治療編2〜

コロナ闘病記③〜治療編2〜

つづきだぜ。

2月1日。

だいぶ熱は下がってきた。37.9辺り。熱が下がって気力も戻ってきたかと思っていたら、次にやってきたのは喉の痛み。いや、喉の痛み自体は最初からいたんですが、なぜかソイツが痛さを増してやって来た、という感じ。
(ノ#´Д`)イタイ

バチくそ痛くて喋れないので、ほぼLINEか筆談状態。もうなんと言うか、全然喋れないんですよ。OS-1とかポカリ買ってきてもらったんですが、そ

もっとみる
コロナ闘病記②〜治療編〜

コロナ闘病記②〜治療編〜

つづきだぜ。

2024年1月31日 朝。

起床。目覚めはあんまりよくない。
体温を測ると38.4と少し下がる。それでもなおだるさと寒気が治らず。
姉が「何か食べれる?」と聞いてくれたが何も食えへん。しばらく寝る。

午前9時頃。

起きる。起きたら最初に処方された漢方を飲む。なおこれを朝昼晩、食前に飲まなければならないが、ゲロマズ。もう嗚咽が挟まるくらいです。

それを何とか頑張って飲み干し

もっとみる
コロナ闘病記①〜発症編〜

コロナ闘病記①〜発症編〜

皆様、お久しぶりでっす。
無事に復活したということで翔流です!
いや〜、コロナしんどかったぁぁぁぁ……。
(ⅹ△ⅹ;)
この数日間、1日1日がとても果てしなく感じていました。ほとんどベッドの上でしたから。
天井とスマホ見るばかりの時間なんて気が触れてしまいそうでしたね…。

改めて、ご心配お掛けしてしまい、申し訳ありませんでした。心配してくださった読者様、ありがとうございました!

というわけで今

もっとみる
気ままに書いてみる

気ままに書いてみる

どうもっ。ついに赤切れが指に出現した翔流です。パックリ付いてました。
痛いしヒリつくし痛いし、もういやん…。

皆さんも赤切れにはお気をつけくださいっ…。多分こういうのは軟膏塗れば治るのではないかと思いますので。知らんけど。

赤切れ「コンニチワ!」(・∀・)

気ままに書いてみる。

最近、自分のnoteを読み返していて思ったのですが、最近の私は何かお題を決めてからというか、何かしらのテーマに沿

もっとみる
二ヶ月経った!ありがとう

二ヶ月経った!ありがとう

どうも。寒い毎日が続いてをります。
翔流です。:( ;´꒳`;):

早いもので、noteブログを開設して2ヶ月が経ちました!やったね!(˶' ᵕ ' ˶)
去年に1ヶ月経ったことの記事書いて、その時に次は2ヶ月だ〜と書いていましたが、今日ついに2ヶ月目にいくことができました!
これも私の記事を読んでくださっている読者様のおかげでございますっ!本当にありがとうございますっ!
そしてこれからも、翔流

もっとみる
やっぱり物書きの年末年始

やっぱり物書きの年末年始

共同マガジン記事で書かなかった裏話なんかを、今回は書いていこっかな。
と言っても、やっぱり私は、物書きの年末年始でした。

30日は、部屋に散らばっていた原稿から清書したい詩を選んで清書。
そして大晦日は年越し蕎麦食べながら、紅白を観てました。赤組勝ったね〜!びっくり!
そして年明けてすぐ友達に「あけおめ!ホ!」と連絡。返してくれたのはほんの数人だけだけどね。

んで元旦は親戚の家でおせち料理食べ

もっとみる
年末年始の振り返り

年末年始の振り返り

どうもっ。大掃除がなかなか終わらなくて別の事をやり始めた翔流ですっ。
なんか大掃除やる前より汚くなってる気がしてきました。はぁ。

えぇということで今回は、2023年最後の記事となります。タイトル通りですね。
2023年は皆さんにとってどんな年だったでしょうか?
私はこの2023年は色んな意味で「始まった」年でしたね。それについて今から話していきますね。

\(°∀° )/

2023年振り返り2

もっとみる