見出し画像

現在摂っているサプリメントまとめ。

藤川理論の健康法、現在も続けてます。

2021年5月ごろから始めて今だいたい一年半くらい。
全て完璧に実行しているわけではないのですが、ゆるーく続けているような状態でも効果を実感できているので、なかなか良い健康法だと思ってます。


甘いものが好きなのは相変わらずですし、周囲とのお付き合いでスイーツを食べに行く機会もありますけど、昔ほどは食べたくなくなりました。
市販のお菓子もめっきり買ってません。
(たんぱく質をしっかり摂れば糖質は欲しくなくなる、というのは本当だということを身をもって体感した)


甘いものをつまみたい欲求が起きてもダークチョコレート(←カカオ70%)で十分満足できるようになり、以前に比べるとお砂糖の摂取量はかなり減ったと感じてます。
(あとは紅茶やコーヒーをブラックやストレートで飲めるようになれば良いのですが、なかなか…;)


先日コメダ珈琲へシロノワールを食べに行ったら、その後しばらく体調がすぐれなくて(←体がだるいというか重く感じて気力がない感じ)、やはり炭水化物やお砂糖は体に良くないんだなあと実感中…;

甘いものを避ける生活は、
無理のない程度にこれからも続けたいです。


現在摂っているサプリメントはこんな感じ↓

【朝】
プロテイン      15g(マイプロテイン)
ビタミンC  500mg×2錠(DHC)
ビタミンB    20mg×2錠(DHC)
ビタミンE  301.5mg×1錠(DHC)
ビタミンA 25,000IU×1錠
ビタミンD 10,000IU×1錠
亜鉛     50mg×1錠
セレン   200mcg×1錠
ミヤリサン      3粒

【昼】
ビタミンC  500mg×2錠(DHC)
ビタミンB    20mg×2錠(DHC)

【夜】
プロテイン      15g(マイプロテイン)
ビタミンC  500mg×2錠(DHC)
ビタミンB    20mg×2錠(DHC)
ナイアシン   500mg×1錠
PABA     500mg×1錠
マグネシウム  400mg×1錠
         36mg×1錠
ミヤリサン      3粒


プロテイン
は既定量の20gだと重くてごはんが入らないので、少し減らして15gにしております。
(頑張って20g飲めるようになりたい。
美容にも良いらしいし)

PABAは藤川理論とは全く関係ないのですが、紫外線対策として継続中。セレン亜鉛ビタミンAビタミンDミヤリサンも健康というより美容対策ですね。

美容目的サプリ、あれこれ手を出したら増え過ぎてしまって飲むのが大変なので、基本の【プロテイン+鉄】以外のサプリメントは、少しづつ減らそうかなと思ってます。
まずはマグネシウムあたりから。

聞くところによると、マグネシウムはサプリで摂るより経皮の方が吸収率が良いそうです。
いま入浴剤代わりに粉末状の物(←エプソムソルト/マグネシウムフレークなど)をお風呂にも入れているので、内服はしなくても良いかなあと思いまして。

サプリメントも少しづつ断捨離したい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?