見出し画像

【要注意】相手を思う気持ちは、思いがけないところでてています。

おはようございます。試験3時間前に試験勉強をしている店長の田中です。
高校生でも、大学生でもない、社会人14年目です。

今日は月1回の会議での試験と、明日急遽本部より臨店が決まってとバダバタとしております。
#店長5年目で焦るな
#なんとかなるよ

僕は店長なので、たくさんの報告をもらいますが、よくない報告の方が圧倒的に多く、さらに僕から報告をしないといけないことも多いのです。
そんな悪い報告をもらう時に、最初に「大丈夫?」とか相手への配慮ができてないことがあります。自分の報告のために報告を聞くだけになっている時がある。
最低です。
僕は悪い報告こそ言いやすい環境を作らなければいけません。
一応リーダーになるわけで。
店長である前に1人の人間なわけで。

皆さんも思いあたることはありませんか?
報告する側もみています。

信用って積み重ねていくものだけど、
失うのは一瞬。

最初の一言って人間性がでちゃいます。

気をつけましょう。

今日は以上です。
これからもう少し試験勉強します。
今日も頑張りましょー!

以上、店長の田中でした!

またね。



#毎日note #自己紹介 #店長 #小売業 #挑戦 #成長 #コミュニケーション #留学 #スペイン #信用 #家族 #西野亮廣エンタメ研究所 # 映画えんとつ町のプペル

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,241件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?