見出し画像

歴史を知るって面白い。

おはようございます!店長の田中です。今日は最近考えていることをお話しします。
雑談だと思って読んでください。

僕は歴史が好きみたいです。
美術館が好きです。歴史ある建物も好きです。スペイン留学中も向こうの大学では歴史と建築史を勉強しました。
ちなみに大学の卒論テーマは、
絵画と歴史からわかる本当の歴史の考察。
美術館に行きまくり、歴史書を読んで表現されている歴史に違いがないかとか考察してました。
#なんだそりゃ
#絵も好きなんです

今、将来自分はどんなお店をやりたいか考える時に自分の過去を振り返っています。
喫茶店っていつ、何でできたんだろうとか調べたりしてます。

僕には画期的で斬新な新しいものを生み出すアイディアでなんてないので、昔からの教えに従おうとしているわけです。
#ヒントは歴史にあり

今の僕を創ったのは過去の自分。過去の経験です。歴史って馬鹿にできません。
僕が生み出す今後の未来よりも、僕が生み出す前から今に至る歴史の方が圧倒的に古く、長く続いている理由がきっとある。
その理由を現代風にアレンジできたら歴史を紡ぐことができるかもしれない。
0から1を生み出すのではなく、
1を2以上にしていこうと思ってます。

何事にも歴史があると思うので、歴史を知りながら、今と、これからを考えます。

お店の内装も自分で描いてみようかな。

陶芸教室も行きたい。

やりたいことがありすぎます。

ワクワクを前に進む力に変えて。

今日も頑張りましょう!

以上、店長の田中でした!

またね。



#毎日note #自己紹介 #店長 #小売業 #挑戦 #成長 #コミュニケーション #留学 #スペイン #信用 #家族 #西野亮廣エンタメ研究所 # 映画えんとつ町のプペル

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,067件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?