マガジンのカバー画像

フリーランスの生き方

59
フリーランスの生き方、働き方についてまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

【リモート】在宅フリーランス5年目の日常。

僕はフリーランスWeb広告ライターとして活動しています。 在宅、テレワーク、リモートワーク…

さて、今日でフリーランスになって丸4年経ちました。

僕はフリーランスWeb広告ライターとして活動しています。 2022年10月29日で、フリーランス丸4…

『フリーランスになるためには!』って言ってるそいつ、多分会社員だよ

僕はフリーランスWeb広告ライターとして活動しています。 🙋‍♂️「フリーランスになるには…

会社員は仕事のことを考える。経営者は金のことを考える。

僕はフリーランスWeb広告ライターとして活動しています。 先日こんなツイートをしました。 …

モンスタークライアントにどう立ち向かうか

僕はフリーランスWeb広告ライターとして活動しています。 フリーランスという世界を冒険して…

フリーランスの僕がメンタルを保つためにやっていること

僕はフリーランスになって4年ほどが経ちます。 これまで何度も心が折れそうになることがあり…

紙1枚にまとめるビジネスプラン

僕はフリーランスになって4年ほどが経ちます。 普段は企業や個人からお仕事をもらって広告記事を書いたりなんかしています。 同じように副業や、自分で起業したい!という人は多いはず。 そんな人はまず自分なりにビジネスプランを作ってみてはどうでしょうか。 今回は紙1枚にまとめる簡単ビジネスプランの方法を紹介します。ぜひ最後まで読んでみて、いいなと思ったらスキをお願いいたします。 ✍️1枚のビジネスプランに書く項目はこれまずは全体像を簡単に把握しましょう。ビジネスプランの項目

「無料でやります!」で仕事をやるべきではない

僕はフリーランスのWeb広告ライターとして4年ほど活動しています。先日、こんな質問をいただき…

過去の栄光にすがるな。そして「今」頑張るのは、ほんの少し先の未来のため。

僕は今年で37歳になります。フリーランスでWeb広告に携わり4年ほど。 先日、ふとこんなツイー…

一度も就職せずにフリーランスになるのはアリかナシか。

僕はフリーランスWeb広告ライターとして活動しています。先日、大学生からこんな質問をいただ…

【フリーランスの心得】自我を殺せ

僕はフリーランスWeb広告ライターとして活動しています。もうフリーランスになり4年ほどですが…

リモートになって一番よかったことは「トイレの心配をしなくて良くなったこと」

僕は在宅ワークをはじめて4年ほどになります。コロナ前から在宅です。 今日ふとTwitterを見て…

手取り13万だった僕がどう生きたか

先日Twitterで「手取り13万円」がトレンドになっていました。 この低賃金問題はたびたび話題…

フリーランスになって人に会わなくなったら、何か大切なものを失ったかもしれない

僕はフリーランスWeb広告ライターとして活動しています。 コロナ前から在宅ワークをしてまして、すっかりプロの在宅ワーカーと化してます。 Web会議が週に何回かある以外はすべてチャットでのやりとり。画面越しの会話すらない快適な生活を送っています。 しかし、ここ最近はこの状況にも不安を感じてきました。 今回はフリーランスであり、在宅ワーカーである僕が感じるリアルをnoteにまとめてみたいと思います。 人に会わないのは結局寂しい結論、寂しい。 ということだと思う。 や