zubu

フリーランスのUnityゲームクリエイター(1989生まれ)。音ゲーマー。 技術記事:…

zubu

フリーランスのUnityゲームクリエイター(1989生まれ)。音ゲーマー。 技術記事: https://zenn.dev/zubu

最近の記事

【日記】ずんだもん

にBombeというゲームをプレイしてもらう動画を作った。 ずんだもんと四国めたんというキャラクターに話させる形式の動画で、こういった動画を作るのは初めてだったが、なんとかアップロードまでこぎつけることができた。 40分の動画になってしまい明らかに長いのは分かっていたが、目的は万人が見やすいゲーム動画を作ることではなく、Bombeをプレイする人のために分かりやすいチュートリアルを作ることであり、最低限の説明は1動画で終わらせたかったので40分になってしまった。(ちなみに作る

    • クリアさせる気のないマインスイーパー

      を最近やっている。 "Bombe"という名前のゲームで、マインスイーパを自動化して解いていくゲームだが、尋常ではなく難しい。全ステージをクリアできた人が現時点でいないらしい。 これまでプレイしてきたパズルゲームの中で一番難しいと思う。Baba is youも大概だったが、あれより難しく感じる。しかし理不尽なわけではなく面白いので、何も進捗がなくても続けてしまう。 これは最初のステージだ。マインスイーパなのに六角形で、最初から爆弾があるあたりはWindows標準のマインス

      • 【日記】安くて楽で雑にうまい料理

        雑な肉料理を最近よく作る。きっかけは糖質制限で肉を食べ始めたことだったが、それなら安い肉を買ってきて自宅で焼けばいいじゃんということで、外食やUberEatsを控えて節約でき、糖質制限ダイエットにもなり、比較的食える肉のムチャクチャ焼きを始めたのだ。 個人でやる料理はとにかく楽じゃないと続かないので、買ってきた肉を切ったりはしないし、肉を漬ける時はスチロールの容器のままポリ手袋でグッチャグッチャと混ぜるし、食べる時も器になんて盛らずにそのままフライパンから食う。 調味料も

        • 【日記】SNSの利用目的

          ネットで独り言を発する癖が昔からあり、15年前はそれが個人ブログを経由して表出していたが、Twitter(現X)が流行りだしてからはその経路がTwitterに変わっていった。 SNSは社会的な関係を構築してくれるものの、振り返ってみると多くの人と繋がりを持つには性格が陰キャすぎており、SNSの本分を発揮していた時期はあまりなく、一人で思いつきをつぶやき続けるという非社会的な行動が使い方のメインだった。 人々が檻の外から眺めてくるのを感じつつ、個人ブログの延長で独り言をつぶ

        【日記】ずんだもん

          人生で最も時間を破壊された放置ゲー

          無料だと思って始めたら、こいつに貴重な2246時間を破壊されたので、腹いせに破壊の和を広げようと思う。 Antimatter Dimensions簡単に言うと、あらゆる手段を使ってAntimatterを増やすゲームだ。クッキークリッカーを遊んだ人は分かると思うが、感覚的にはあのクッキーがAntimatterに変わったものに近い。 このゲームは数字の桁がさらにぶっ壊れていて、もはや人間の脳では想像不能なぐらいの桁数にまでインフレする。次々と新しい仕組みが出てきて終わることが

          人生で最も時間を破壊された放置ゲー

          BPL改善についてのアイデア

          門外漢の素人がわざわざ書く必要ないかと思っていたけど、誰かのアイデアの素になればいいかと思ってBPLを改善するための愚かな素人意見を書いた。 BPL単体で収益化しようとするのではなく、BPLがBEMANIシリーズの宣伝となって全体のインカムが増えることで収益化する状態を目指してほしい(その方がプレイヤーも楽しめるし、スポンサー含めて儲かる) BPLは動画の切り抜きを許可してスーパープレイ集をガンガン作らせ、YouTubeのトップ画面やTwitter(現X)のおすすめに頻繁

          BPL改善についてのアイデア

          【日記】ここ数年で色々な音ゲーをやった

          音ゲーで修行のように上位を目指すプレイにも疲れを覚えてきたので、最近は自分の好きなように色々な音ゲーに手を出している。 基本的には自分なりに十分上達できたと判断したときに新しい機種に移ることが多い。もしくは、その機種が混み始めて理想のタイミングでプレイできなくなった時にも別機種へ移ることもある。 色々やりすぎて自分でも何をやったか忘れつつあるので、別機種に移る直前ぐらいのリザルト一覧を載せていく。 それぞれ昔やっていた機種なので、復帰もまあまあ早かった。 練習したい対

          【日記】ここ数年で色々な音ゲーをやった

          【日記】高級ホテルとの相性

          自分が高級ホテルに向いていないことが段々分かってきた。 高級と言ってもリッツカールトンのような一泊数十万もするような場所ではなく、最高でも8万程度の場所にしか泊まったことはないが、改めて思い返すとドーミーインやコンフォートホテルあたりの方が気楽で「また行きたいな」と思えるのだ。 高級ホテルに着くとまずは出迎えと共にチェックインが始まり「お荷物をお持ちします」と言われることが多いのだが、天邪鬼なので(いや大丈夫です、持てます)と断りそうになるところから宿泊がスタートする。冷

          【日記】高級ホテルとの相性

          【日記】エンジニアリング力と覚悟

          フリーランスとして活動して2年半、会社勤めをしていた頃と比べてエンジニアリング力が上がったように感じる。 単純に様々な業務をして技術力、問題解決力やプロジェクト管理力といった基本的な能力が総合的に身についてきたこともあると思うが、プロダクトの実装に対して完全に責任を負う立場になったことがエンジニアリング力の向上に最も寄与したのではないかと思う。 会社勤めの頃は技術にとても詳しいCTOがいたので、問題が起きてもCTOに聞けば大体何とかなっていた。しかし、フリーランスになった

          【日記】エンジニアリング力と覚悟

          【日記】体調を崩した

          すっかり寒くなって、夏鳥は東南アジアに渡り始め、冬鳥が徐々に身の回りに現れる時期になってきた。 あちこち旅行して楽しむぞ! となった矢先に、コから始まってナで終わるアレに罹った。感染状況的には自分もいつか罹るだろうとは思っていたが、現在は感染が収まりつつあるし、多分インフルだろうと診察してもらったが、いざ医師から症状名を言われると(え、マジで?)と驚きがあった。 5回目のワクチンを打ったのは2022/11で、ほぼ1年ぐらい経っているので重症化も少しは覚悟したが、4日経った

          【日記】体調を崩した

          【日記】中秋の名月

          都心に住んでいると高い建物が所狭しと立ち並んでいて月を見る機会は物理的にほとんどないのだが、昨日は中秋の名月という名前の付いた見事な月が見られるということで、建物が少なくなるところまで外を歩いた。 月を見て美しいと感じるような人間ではなかったと思うが、月の形は見事にまん丸で、自ら光っているかのように明るく、ひんやりした風に季節の変化を感じていたのも相まって、不意に(もしかしたら月って美しいんじゃないか?)と思えた。 10年ぐらい前の自分であれば「いつ見ても同じ月をわざわざ

          【日記】中秋の名月

          【日記】理不尽にどこまで立ち向かうべきか

          常日頃から理不尽を感じることはあるが、その理不尽の原因が政府あるいは巨大な企業などの意思決定によるものだとすると、基本的にその理不尽が覆ることはないと思っている。 その理不尽の度合いがあまりに酷く、大勢の人々が抗議を起こすようなものであれば再検討のために延期されたり最終的に決定が覆ることもあると思うが、奮闘もむなしく理不尽がまかり通ってしまうことは多々ある。当然、こちらにとって理不尽に見えていても相手にとっては理不尽ではなく必要な対応ということもあるし、一概に全てを抗議して

          【日記】理不尽にどこまで立ち向かうべきか

          【日記】無題

          若いアイドルグループのレポーターが観光地で名物の映える食事を食べたり、ホテルで豪華なビュッフェを楽しんだりして気の利いたコメントをするテレビ番組というのは数多くあるが、最近見たテレビ番組ではそれとは随分と雰囲気の違ったレポートをしていて思いがけず目を惹かれた。その番組のレポーターは若い女性にウケそうな歌って踊れる痩せ型イケメンという感じではなく、どちらかというと世界まる見えの海外爆盛り特集で見たホットドック評論家のような体型で喋りもそこまで流暢ではなかったのだが、シンプルに料

          【日記】無題

          【日記】最近だらだら考えてること

          難しすぎて人とは気軽に話せないし、Twitterにも気軽に書けないような疑問をChatGPTに聞きながら考えている。 履歴を見たら次のような疑問があった。 動植物は知性があるように見えて実際は反射で動いてるだけと言うが、人間の知性もちょっと複雑で意識っぽいものが生まれてるだけの反射ではないのか 社会的な分断の程度と互助コミュニティの関係 社会が許容できる多様性の限界はどこか(現時点で犯罪になっている一部の行動も個人の特性的にやむを得ないものとして受け入れられるか)

          【日記】最近だらだら考えてること

          DDRの練習メモ

          DDRを再開して3ヶ月経った。再開時はMAX300激で心拍数が195になって10分動けなくなるぐらいの状況だったが、パラレボ鬼がクリアできるぐらいになり、Lv16ぐらいなら余裕で踏めるまでには攻略が進んだので、自分なりの気づきと考えをメモする。 習慣化する とにかく習慣化しないと始まらない、モチベで強力に着火し、習慣という炭に火をつける 決まった時間に決まったルーチンでゲーセンに行く 怪我防止のために準備体操とストレッチをする ただし間隔を開けて1日2回ゲーセンに行

          DDRの練習メモ

          【日記】上達しなくてもDDRは楽しい

          音ゲーって別に上手くならなくてもいいんですが、それはそれとして自分は上達しないと気が済まない呪いがかかっているので、新しく音ゲーを始めると無意識に上達を目指してしまいます。 上達を目指すとなると実力の限界に近い選曲をして全力で自己ベストを目指すプレイを続けることが多いので、段々と下手な自分が許せなくなり、趣味にしては若干キツい精神状態になることがよくあります。 「なぜわざわざゲームで辛いことをするのか?」と考えると不合理な行動に見えますが、これには理由があります。 音ゲ

          【日記】上達しなくてもDDRは楽しい