ZOW-chan

自営の実家を片付けるのに難儀している主婦です。 趣味はムエタイ。2戦2敗のヘタレ主婦ア…

ZOW-chan

自営の実家を片付けるのに難儀している主婦です。 趣味はムエタイ。2戦2敗のヘタレ主婦アマチュアキックボクサー。

記事一覧

33歳、2児の母が初戦でKO負けするまで⑦

試合開始のゴングが鳴ると、速攻で相手の前蹴りが私の顎を吹っ飛ばしました。 事前情報で相手選手は身長170弱と聞いてました。私との身長差が15cmほど。 思ったより遠い間…

ZOW-chan
2年前
4

33歳、2児の母が初戦でKO負けするまで⑥

※今回、私は「初戦」なのでこの大会しか知りません。色々当日ごたつきましたが全ての大会がそうだとは限りません。他の団体の主催する大会、興行とはだいぶ違う可能性があ…

ZOW-chan
2年前
3

33歳、2児の母が初戦でKO負けするまで⑤

勢いで試合に申し込んだ私。 一応、申し込む前に会長に確認は取りました。 「あのー…試合って、どんだけ上手くなったら出られるもんなんですかね??」 と。 「あ、出…

ZOW-chan
2年前
1

33歳、2児の母が初戦でKO負けするまで④

夫の提案により、ジムを移ることを決めた私。 近所の格闘技ができるジムはいくつかありましたが、時間や月謝の兼ね合いで選択肢は実質ほぼ一択でした。 意を決して新しい…

ZOW-chan
2年前
1

33歳、2児の母が初戦でKO負けするまで③

産休育休を終え、社会復帰した私。 しかし中々ジムに復帰が出来ません。 というのもそれまでしていた仕事に加えて、もう一つ仕事が増えたからです。 ダブルワーカーって…

ZOW-chan
2年前
1

33歳、2児の母が初戦でKO負けするまで②

初めに通っていたジムは、こぢんまりとしたアットホームなジムでした。 あんまりオラついた雰囲気もなく、代表の性格もあってとても牧歌的な構えでした。町の古くから親し…

ZOW-chan
2年前
2

33歳、2児の母が初戦でKO負けするまで①

自身の備忘録兼、文字通り体当たりレポです。 先日、私は人生初のムエタイの試合に出ました。 階級は55キロ。一般女子です。 結果を先に申し上げますと、タイトル通りKO負…

ZOW-chan
2年前
1

息子の初恋

私の息子は現在2歳10ヶ月。 まだ明瞭に喋ることが出来ない。 そんな息子がはっきり喋れる言葉の一つに「K先生好きー!!」が、ある。 息子の初恋は、多分K先生だろう。 …

ZOW-chan
3年前
8
33歳、2児の母が初戦でKO負けするまで⑦

33歳、2児の母が初戦でKO負けするまで⑦

試合開始のゴングが鳴ると、速攻で相手の前蹴りが私の顎を吹っ飛ばしました。
事前情報で相手選手は身長170弱と聞いてました。私との身長差が15cmほど。

思ったより遠い間合いから、想像より遥かに速い一撃が顔面を捉えて完全に頭が真っ白になりました。

同じジムでスパーした男子高校生の前蹴りより速い!躱せない、捌けない!
どうしよう!?!?!?●△⭐︎×◆!?!?

それから先の試合内容は、情けないく

もっとみる
33歳、2児の母が初戦でKO負けするまで⑥

33歳、2児の母が初戦でKO負けするまで⑥

※今回、私は「初戦」なのでこの大会しか知りません。色々当日ごたつきましたが全ての大会がそうだとは限りません。他の団体の主催する大会、興行とはだいぶ違う可能性があります。ご了承ください。

さて、時は流れ試合前。

試合一週間前、何と夫は繁忙期。

本当なら毎日でも軽く体を動かしておきたいところですが、結局3回しか練習に行けませんでした。

…いや、むしろ3回でも行けたなら良い方ですね。
夫の理解に

もっとみる
33歳、2児の母が初戦でKO負けするまで⑤

33歳、2児の母が初戦でKO負けするまで⑤

勢いで試合に申し込んだ私。

一応、申し込む前に会長に確認は取りました。

「あのー…試合って、どんだけ上手くなったら出られるもんなんですかね??」

と。

「あ、出てみる?いいんじゃない?」
…超シンプルな答えでした。笑

まぁ、いいんじゃない?って言われるということは技量的には最低ラインは超えているんだろうな…多分…と勝手な解釈をし、申込金を払ってエントリーは完了。

あっけないほど、簡単に

もっとみる
33歳、2児の母が初戦でKO負けするまで④

33歳、2児の母が初戦でKO負けするまで④

夫の提案により、ジムを移ることを決めた私。

近所の格闘技ができるジムはいくつかありましたが、時間や月謝の兼ね合いで選択肢は実質ほぼ一択でした。

意を決して新しいジムに体験の申し込みをしたのが今年の5月。以前のジムはGW前に退会しました。本当、泣く泣くでした…。

以前のジムの会長からは

「どこかで格闘技に触れ続けてくれたら嬉しい」
との言葉を頂いて、励ましていただきました。

(本当は先日の

もっとみる
33歳、2児の母が初戦でKO負けするまで③

33歳、2児の母が初戦でKO負けするまで③

産休育休を終え、社会復帰した私。
しかし中々ジムに復帰が出来ません。

というのもそれまでしていた仕事に加えて、もう一つ仕事が増えたからです。

ダブルワーカーってやつです。
ちなみに今も仕事掛け持ちしてます。
なんとか家庭と仕事を上手く回し始められるようになったときは、ジムを休会して1年半が経っていました。

ジムに復帰してからは、しばらく週1か10日に1度くらいの頻度で通っていました。

が、

もっとみる
33歳、2児の母が初戦でKO負けするまで②

33歳、2児の母が初戦でKO負けするまで②

初めに通っていたジムは、こぢんまりとしたアットホームなジムでした。

あんまりオラついた雰囲気もなく、代表の性格もあってとても牧歌的な構えでした。町の古くから親しまれてる食堂みたいな。笑

ジャンルも総合格闘技だったので、色んな人が来ていました。
キックボクシングが得意な人、レスリングが鬼の様に強い人、柔術が上手い人、ボクシングの達人etc...

そんな中での当時の練習メニューがこちら。

・ロ

もっとみる
33歳、2児の母が初戦でKO負けするまで①

33歳、2児の母が初戦でKO負けするまで①

自身の備忘録兼、文字通り体当たりレポです。

先日、私は人生初のムエタイの試合に出ました。
階級は55キロ。一般女子です。
結果を先に申し上げますと、タイトル通りKO負けです。
意識はハッキリあったのですが、スタンディングダウンを2回取られてあっさり負けました。

試合内容も「何も出来なかったな…」くらいしか覚えてません。笑
とにかく相手選手の圧が凄かった、としか言いようが無いくらい完封負けの試合

もっとみる
息子の初恋

息子の初恋

私の息子は現在2歳10ヶ月。
まだ明瞭に喋ることが出来ない。

そんな息子がはっきり喋れる言葉の一つに「K先生好きー!!」が、ある。

息子の初恋は、多分K先生だろう。
人間に対して明確に好き!という感情を表したのは、K先生が初めてだった。

K先生は去年の4月から保育園に来た先生だ。
声が大きくて、明るくて、よく笑う先生だな〜というのが第一印象。
コロナの影響もあって、マスクで顔もよくわからずろ

もっとみる