見出し画像

#165.義母

今日は愚痴です。

頭に来ました。

本当に迷惑。

家族の時間をそっと過ごさせてほしいという

家族の意向を完全に無視して

自分の感情や意見だけを押し付けてくる。

もう2度と会いたくないと思っていたのに

今日は突然

義母とその弟が家にきた。

先日の一件から

義母とは絶縁状態にし

妻へも子供たちへも会わせてはいない。

まぁ義母と言っても

妻が高校生の時に離婚し

義母は

妻を含む子供3人を引き取らなかった。

義父が親権を持っているので

産みの親ということだけだが。


義母は先日の一件で

私に対し養育費という金銭の要求をしてきたこと。

子供たちを『赤の他人』呼ばわりしたことで

完全に縁を切ったのだが

義母の言い分としては

それは誤解で

本当はお金がほしいわけではなく

子供たちも本当は可愛いとのこと。

ただ誤解だったとしても

言って良いことと悪いことがある。

ましてや60歳を超えているんだから

それは普通に分かるだろ、と思う。

今日の話も

先日の一件を謝罪することは一切なく

誤解をとくような言い訳と

自分は『子供(妻のこと)に会いたい』としか言わず

私の意向である

『家族での時間を穏やかに過ごさせてほしい、そっとしていてほしい』は

完全に無視していた。

そんな人とは

もう付き合いたくはないし

妻はもちろん、子供たちにも会わせない。

義母はトラベルメーカーで

先日の一件は一回限りのことではないし

今後も付き合うとロクな事はない。

自分だけがよければいい

自分が一番

そんな典型的な人だと思う。

あまりこういったnoteを書きたくはないが

妻の介護や看護、治療について調べること。

そして子供たちの育児や家事など

大事にしなくてはならない

やらなくてはならない時なのに

はっきりいって邪魔をされているので

頭に来た、という話。

誰しもが経験することではないし

正直言って経験して欲しくはないが

結婚して

配偶者が病気になった場合

その親や親戚、兄弟と

トラブルになるケースはあるということ。

誰しもが自分の子供が一番可愛いと思うが

その子供を支えようとする人がいても

その人に対し文句を言ってくる人はいる。

そう感じている。


記事を通じて、少しでも誰かのお役に立てればと思っています。