見出し画像

【産後の子育てママ必見!】骨盤底筋群を引き上げると、前屈は深くなる。

現在、KikuYogaオンラインでは、無料体験レッスンを実施しております。

子育てママのためのストレス解消の秘訣!
今だけ、ただでお試しOK☟


最新のグループレッスンスケジュール☟



また、パーソナル(マンツーマン)レッスンも受け付けております。

子育て真っ最中でも。家から出ず、誰にも会わずコッソリ変われる!
詳細はこちらから☟



この動画でわかること


出産後の女性の体は、どうしても骨盤底筋群が弱くなりがち。

さらに、お子様も荷物も、重たい... 日々の動作で、ちょっとずつ負担がかかっています。

さらにホルモンの影響で、関節が柔らかくなっているため、 股関節にも負担がかかりやすい状態。

土踏まずを引き上げることで、骨盤底筋群を引き上げることで、 しっかりご自分の体を守りましょう。

まずは、ご自分の体と丁寧に向き合うことで、 毎日頑張る子育てママのストレスマネジメントのお役に立てれば嬉しいです。

【TIME LINE】

00:00 動画の説明
00:50 土踏まずと骨盤底筋群の関係、重要性
02:10 土踏まずの引き上げ方
   ・足指じゃんけんで本当に十分使える?
    ・筋肉の発動には順番がある?
    ・実際に障ってみよう!どうなってたら正解?
04:04 ダンダ・アーサナ(杖のポーズ)での土台作り
    ・座位で土踏まずを引き上げるとどうなる?
    ・膝裏や足首はどうなってたら正解?
05:32 前屈してみよう!パスチモッターナ・アーサナにトライ!
    ・股関節に頼らないってどういうこと?
    ・背骨を伸ばすってどういうこと?
    ・腿の付け根とお腹はくっつかないの?
    ・呼吸のコツ
07:06 ストレッチを深めるコツ
    柔らかくならないのには、きちんと理由があります。
    その際、『安全に』深めていくには、『正しいやり方』が
    あります。
07:57 再度、パスチモッターナ・アーサナにトライ。
08:41 ストレスマネジメントのコツ 
09:33 子育てママへのメッセージ


動画はここから☟


ここから先は

224字 / 3画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,465件

💖よろしければ、サポートお願いします💖 とっても励みになります✨🤩✨ 頂いたサポートは、日々の活動費に大切に使わせていただきます❣❣