ざわっち

Japanese 801 monster.

ざわっち

Japanese 801 monster.

マガジン

  • 脊髄反射

    日々の日記です。

  • ぬるま湯

    なにかしらのテーマについて人肌くらいの温度感で書く

  • 小魔界

    魔界の記事の解説など (この時どんな気持ちだったとか、どうしてこんなことをしたのかなど、反省会)

最近の記事

  • 固定された記事

プロフィールなど

自己紹介用の記事が設定できるようなので、少し書きます。 (画像が多い) ■名前 ざわっち ■職業 会社員 ■Twitter @zawacch1 ■魔界(はてなブログ) http://makai.hatenablog.jp/ 無職で暇だった頃に始めた。6年くらいやっている。 ■お問い合わせ 感想やリクエストなど、お気軽にどうぞ。 https://forms.gle/CCK5a4AGnLQgLUeL8 ■生態 ・バイキングに行って劣悪な刑務所の飯みたいな皿を作るのが好

    • 記憶の中にある思い出のアイスクリームを再現してみた話。

      雑談Slackアドベントカレンダー12/4の記事となります。 あらすじなんだか突然、祖母が昔よく連れて行ってくれたスナックのことを思い出した。 スナックといってもほんとうに田舎の、言ってしまえば場末のスナックで、19時とか20時の稼ぎ時の時間帯に客が祖母と私しかいないような店だった。 そこは祖母の友人がやっていた店で、夕飯後におしゃべりがてら遊びに行っていた。ついでに私も後ろからヒョコヒョコと付いていき、そこでひたすらアイスクリームを食べていた。 祖母はカウンター席で

      • 絵日記(6/28)その2

        • 絵日記(6/28)

        • 固定された記事

        プロフィールなど

        マガジン

        • 脊髄反射
          33本
        • ぬるま湯
          2本
        • 小魔界
          0本

        記事

          対話(2020/01/24日記)

          玉ねぎが入ってないと思って買ったスープにメチャクチャ玉ねぎが入ってた。 そもそもクリームスープに玉ねぎが入ってないわけが無いし、パッケージ裏の成分表示のところに「玉ねぎ」って書いてあった。 スープ自体は美味しく、このうまみにも玉ねぎが一役買っているのもわかる。わかってるよ。わかってるけど……という気持ちになる。 玉ねぎそのものはダメだけど、玉ねぎが生み出すうまみとか味わいみたいなのはちゃんと美味しいからそこはきちんと受け入れたいとも思う。大人だから。 来月は健康診断ある

          対話(2020/01/24日記)

          2020 やりたいことがあるかもしれないリスト

          今年やってみたいことリストを作りましたので公開します。 随時更新されるのでたまに覗いてみてください。 https://www.evernote.com/shard/s74/sh/7fb3ade6-a17a-4903-bfef-e58f3fafc2dd/2685b3ca36b4b99cee6dcd2ec562bf1d

          2020 やりたいことがあるかもしれないリスト

          年末年始総集編

          年末年始休暇、終わる。 とりあえずスタート時の冷蔵庫 茶をしばいたり 猫に威嚇されたりした 年末は毎年ガキ使を観るので、正直言うと紅白を一度も観たことない。一瞬は観たことあるかもしれないけど。 実家でも誰も観ていなかった(家族の総意でガキ使を観ていた) 今年の抱負…毎年同じことを思ってる気がするけど、今よりも少しでも、1ミリでも楽しくなれたらいいな…と思います。 自分が楽しくなるというか…楽しいと思えることが増えたらいいなという意味です。

          年末年始総集編

          密着警察.mp3

          密着警察24時で捕まった万引主婦が家族に連絡されそうになるのを必死に拒否するときの音声です。

          密着警察.mp3

          密着警察.mp3

          職場二不思議(2019/11/13日記)

          オフィスにはびこる七不思議を見つけようと頑張ったけど二つしか見つけられなかった。 1.ビシャビシャの洗面台 トイレにいつもビシャビシャの洗面台がひとつだけある。 意志を持って水を飛ばさないとそこは濡れないだろというところまで水でビシャビシャ。 洗面台は二種類あって、手をかざすと水が出てくる自動のものとレバーをひねる手動タイプがある。ビシャビシャなのはレバーの方。 全部自動にしてほしいという強いメッセージなのか? 今日の午後トイレに行ったらその洗面台のレバーが全開になって

          職場二不思議(2019/11/13日記)

          n穀米(10/16日記)

          体調を崩しまくる。 昼、弁当を買う時に米を選べるタイプの店に行った。 店員との意思疎通がはかれていないので、「白米と○%×$☆穀米どちらにしますか?」と聞かれて時が止まった。 おそらく十五穀米か十六穀米かなと思い、せっかくなら十六穀米…いや、図々しいから十五にしとこうかな…などと考えて結局「じ、じゅうぎょっこくまいで…」と十五と十六のどちらにも聞こえそうな発音をして事なきを得た。 そうして手に入れたじゅうぎょっこくまい、結局何穀米なのか分からなかった。いつだってギリギリで

          n穀米(10/16日記)

          思い切りのいいヨイショ〜!(9/30日記)

          いきつけのコンビニで気を抜いてしまい、店を出ようとドアを開けた時に「ヨイショ〜!」と言った。結構金を落としてるので早く自動ドアにして欲しい。 給料日だった。 お金がある…でも掃除機を買うのでそのうちなくなる。おすすめのハンディ掃除機があったらご一報ください。 シャニマスに狂ったいろんな人のnoteを読むのが好き。シャニマス自体は登録はしたし少し遊んだ。(あんまりやっていない) 少しずつ遊んでいこうかなと思う。白瀬咲耶さんの前ではひとりの女子高生として生きられる気がする。

          思い切りのいいヨイショ〜!(9/30日記)

          アイスを食べて夜を明かす生活(9/27日記)

          もしかしてもう9月終わる? 歳をとるごとに定住ジャンルを増やすから密度が濃くなって時間の体感スピードがムチャクチャなことになっている。 季節の変わり目だけど今年は服がある。 服がありすぎてすこし処分しないといけないくらいある。森に隠れるつもりだったのか?と思うくらい緑緑している緑のチュニックやカレーうどんが食べられなさそうな白い服は袋に詰めてしまおうかなと思う。 高校生の頃、隣の席に座っていた仲良くも悪くもない男子が「最近寝不足で…」と言うので理由を聞いたら「アイスを食べ

          アイスを食べて夜を明かす生活(9/27日記)

          追い込み通勤(9/25日記)

          通勤時にエスカレーターを使わずに階段を使ってこまめに運動をしようと思い始め、オフィス(19階)まで階段で通勤してみた。 11階くらいのところですこし水分補給を挟みつつ、なんとか辿り着くことが出来た。 足は震えて汗は吹き出て止まらないし、ちょっと吐き気もしてきたので10階以上の階段通勤はオススメしません。 でもお昼には体調も戻ってモリモリ食べられた。プラマイゼロでは? 階段は上りと下りでかかる負荷の大きさがまったく違うので、帰りは楽々と19階から降りて帰った。(だいたい5分

          追い込み通勤(9/25日記)

          エクストリーム万引き(9/12日記)

          毎朝絶対に寄るコンビニで絶対にセルフレジを使う。(楽だから) まだ人がいるレジに並んだことがないので、店員と互いに認知はしているが直接関わったことは無い、不思議な距離を保っている。 朝のコンビニはわりと混むので、さっさとセルフで会計して退店するけど、この前自分で商品を袋につめていたら普通のレジに並んでいる老人にメチャクチャ見られた。 たぶん大胆な万引き犯だと思われたのかもしれない。 もし電子マネーとかセルフレジの概念がない人がみたら「シャリーン(Edy)」と音を鳴らして颯

          エクストリーム万引き(9/12日記)

          スマートスピーカーにお礼を言う

          自分は言います。 天気とかニュースとかを教えてくれたあとに小さく「…ありがと」と言っている。(報われない系の幼馴染みみたいだね) でもその時はすでにGoogleホームの音声コマンド受付時間が終わっているため、反応はない。 Googleホームから反応が欲しければ、「OK Google、ありがとう」とわざわざ「お前にお礼を言っているぞ」というコマンドを出さないといけない。そうすると、「よかったです」などの反応が返ってくる。 ポケモンでなつき度をあげて「おんがえし」の技を覚え

          スマートスピーカーにお礼を言う

          バフとしてのヒプノシスマイク

          ひとが何かをするには体力(HP)が要るし、それに至るまでの精神力/気力(MP)も要る。 たとえば、「今度の土日で資格の勉強でもしよ〜」と思った時に、まず勉強そのものをする体力と、そもそも勉強を始めるまでの気力が必要になる。(実際に、「よっしゃ!」とテキストを開くに至るまでの気力) そのどちらかが極端に欠けていると、行動に移す難易度がどんどん上がっていく。 体力だけはたくさん余っているのに、どうにもやる気が出なくて、ベッドの上で漬物石みたいにじっとしていることもある。気力が

          バフとしてのヒプノシスマイク