見出し画像

職場二不思議(2019/11/13日記)

オフィスにはびこる七不思議を見つけようと頑張ったけど二つしか見つけられなかった。

1.ビシャビシャの洗面台
トイレにいつもビシャビシャの洗面台がひとつだけある。

意志を持って水を飛ばさないとそこは濡れないだろというところまで水でビシャビシャ。

洗面台は二種類あって、手をかざすと水が出てくる自動のものとレバーをひねる手動タイプがある。ビシャビシャなのはレバーの方。
全部自動にしてほしいという強いメッセージなのか?
今日の午後トイレに行ったらその洗面台のレバーが全開になって水がドバドバ出続けていた。強い、強い意志を感じる。

2.干からびたカナブンのようなもの
オフィスの端の、めったに人が通らないような物陰にずっと干からびたカナブンのようなものがある。

気のせいかもしれないのできちんと確認はしていない。だって近寄って本当に干からびたカナブンだったら嫌だ。
誰か気づいて確認してほしい。

✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✂

リングフィットを始めた。

先月えげつないくらい体調を崩して、月の半分以上をマスク着用で過ごした屈辱が忘れられず筋トレに手を出した。
トレーニング前のBCAA、トレーニング後のプロテインも摂取している。真剣(マジ)だから……。

一生健康でいたいという気持ちと、今死ねば一生健康ってことになるぞという天使と死神のやり取りが繰り広げられている。

美味しいものを食べたりゲームを買ったりすると思います…。