
20040525 soybeanの語源
小豆は英語で「adzuki bean
大豆は「soybean」である。昔、友人が「soy sauceは『ショーユ
ところがどうも友人の方が正しかったと言うことを最近知った。「soybean」の語源は「ショーユ・ビーン」
17世紀の言葉でしかも日本語の「醤油」がオランダ語を経由して英語になったというと、長崎の出島
「そい」が長崎弁
*1 20030916 adzuki bean
*2 20001023 秋の夜長に
*3 soy. The American Heritage® Dictionary of the English Language: Fourth Edition. 2000.
*4 Online Etymology Dictionary ETYMOLOGY Sou-Spl
*5 甦る出島
*6 醤油加工品 そいのみ(しょうゆもろみ 内容量350g)
*7 4Reference || Soy sauce
*8 分析・長崎弁 《 長崎ガイド 》
*9 鹿児島の方言集
*10 Sojaboon