【読切】勝手に相談は踊る返し27:母親への想い。
TBSラジオ『ジェーン・スー生活は踊る』の一コーナー、相談は踊るの内容について、勝手に自分なりの回答を書いていきます。
スーさんと私の考えが似ていたり違っていたり、アシスタントの方のコメントが面白かったり。
詳しくはこちら
↓
https://www.tbsradio.jp/so/
ラジオcloudでも聴けます
↓
https://radiocloud.jp/archive/so/
radikoも
↓
http://radiko.jp/
私もスーさんにならって、相談は踊るを足掛かりにして、相談内容“周辺”のあれこれを書いてみようと思います。
2018年6月27日(火)相談内容(書き起こしではないので、私個人の主観が入っています)
・母親との関係がうまくない。わだかまりがある。
・昔っからひどい言葉を投げかけられることが多く。最近一人暮らしを始めた。
・祖母が倒れ、相談者さんが ひとり付き添った。
・付き添ったことに対して母からメール「ありがとう」
・このありがとうに対して「卑怯者!」と思ってしまった。
・素直に受け止められない自分に愕然。
・今後、祖母がホームへ入所したり環境が変わっていき、自分vs母の関係も変わっていくと思う。
・母への気持ちに、どう折り合いをつけていけばいいか。
☆★私が思ったこと。
またまた、スーさんとちょっと意見が違うテーマですね。
と言いつつも、相談者さん、自分を冷静にみれてて凄いなぁ、っていうのはスーさんと同意見でした。
そもそも、母親の(別に母親に限ったことじゃないけど)
「ありがとう」に対して、ちゃーんと、『行儀よく受け取らなきゃ』ダメなんでしょう?
相手がありがとうっていうのは相手の勝手。
こっちの受け取り方はこっちの勝手。
じゃないんですかね。
というか、「折り合いをつける」目的っていうか、
何を目指して折り合いをつけなきゃいけないって思っているのでしょう?
折り合いをつける必要、ある?
自分を押し込めて いい子ちゃんになる方向の「折り合い」だったら
つけなくていいんじゃないかなぁ、と思いました。
「卑怯者!」に続く言葉はなんなんでしょう?
そこを、出してみるといいなぁと思いました。
相手の「ありがとう」に対して、「ふざけんな!」って思うこと、ありますよね。
「ありがとう」以前の相手の行動に対して色々思うことがあって。
その、『色々思うこと』を先に見るというか、先に片づける?
消化しないと、「ありがとう」、受け取れないんじゃないかな。
スーさんが、「この『ありがとう』は今回だけ」って、そうだと思います。
っていうか、スーさんが、「1回ありがとうって言ってくれたら、今後の未来も保証される」ようなことを前提に話して、その前提がマボロシだ! と否定してたのにびっくりしました。
え、今回の件は今回の件、色々思うことは色々思うこと、未来は未来、
全部別個のものだと思っていました。
っていうか、これを全部いっしょくたにして考えるから
折り合いがどうとか、整合性をとかになるんじゃないかなぁって思いました。
スーさん、さらに
「許可するって信用と連動してて、信用すると期待もしちゃうんだよね」
とも言っていて。
そこも、私はいつも3点セットにならないからなぁ・・・
常に3点セットって依存では??? と思いつつ、
逆に、自分を省みて、
許可だけして信用までたどり着かないから
ちょっと寂しい気持ちになることもあるのかなぁ。。。
とも思ったり。
むむー。
私自身と母親の関係で言うと。
『常時は離れて暮らして、たまに会ったり電話で喋ったりする
くらいがちょうどいい間柄』です。今は。
実家暮らしだった時は、ぶつかってぶつかって大変でした。
母親が疲れると八つ当たりがさく裂するのです。
(それが八つ当たりであって、本心ではないと気が付いたのは、
ここ最近のことです。)
私が母親のペースに合わせないと、母親、疲れる。
でも私が母親のペースに合わせると、私が疲れる。
結果、離れて暮らすのが〇。です。
あと、昔母親にされて嫌だったことの落とし前問題ですが。
「昔、こんなことがあって嫌だったんだよね」
って伝えるだけで、相手から謝罪の言葉がなくっても消化してしまうこともあります。
ありました。
言うだけ。
私「昔、私の賞状、目の前で破り捨てたじゃん! 邪魔だ、
こんなんいらないとか言って」
母「そうだっけ? 全然覚えてない」
私「なんで捨てちゃったの」
母「むしゃくしゃしてたんじゃない」
私「だよねー」
こんな会話をしたことあるんだけど、なんか、全然腹立たなかったんですよね。
やっぱアレも八つ当たりなだけだったかー、って。
母親は全然覚えてもいないのに、私だけ長年恨んでてバカみたいって。
いや、別に、「何も思わなかった」のが正解なのではなくって。
ここから芋づる式に恨みつらみが出てくるかもしれないし、
それ、実はいちいち相手にぶつけていいんじゃないかなぁって思うのです。
自分でも癖で恨みとして持ってるだけっだたり、
本当に傷ついていて今でも傷ついてるんだなぁって実感することもあるし。
下に書く、小森谷さんの意見も、フィルターかけてる点は納得だけど、
ひどいことをされた(と思っている)経験を、
楽しませてもらった経験でもってプラマイゼロにする必要はないと思うのです。
楽しませてもらった「別の」経験を持ってこなくたって、
傷ついた経験は、いつかどうにかなる。
そう思います。
あと、スーさんとスー父との関係はすごくいいな! って思いました。素敵。
★スーさんの回答は。。。
・・・なんか、忘れちゃった。
とりあえず、相談者さんが自分を冷静にみれてて偉い。
「ありがとう」を素直に受け止められなくて当然。
例えで言うと、
今までたくさんお金を貸してて、全然返してくれなかった人が、
ある時ちょろっとだけお金を返してくれた感じ。
じゃあ今までの分も返してよ! みたいな気分にもなるよ。
地獄の窯の蓋が開いちゃった感じ。
でも、今回のありがとう は今回だけ。
1回心を許すと、次もあるよね? って期待しちゃうけど
期待した分また裏切られた! みたいなブンブン振り子になるかも。
期待は甘え、依存につながる。
冷静に。
★すすめて小森谷さん
親子関係って、記憶って、自分の都合のいいようにフィルタがかかる。
つらい経験しかしてきてないようだけど、
きっと、母親によくしてもらった経験もしてるはず。
そっちも見よう。
(げろげろー。そこも素直にとらえる気になれないのが今なんですよねぇ)
相談コーナー、深いです。
#ラジオ
#相談
#ジェーンスー
#生活は踊る
#悩み
#親子
#母
#母親
#信頼
#信用
#期待
#人間関係
#コンテンツ会議
この記事が参加している募集
こんにちは。ノートを読んでいただきありがとうございます! サポートしていただけましたら単純に嬉しいです。大歓喜。 サポートでいただいたものは、お絵かきに必要な画材、アプリ購入に充てたいと思います。