見出し画像

パパイヤを売ったど~

はじめに

今回は、パパイヤの番外記事をピックアップして公開したいと思います。

ちなみにQRコードを導入しスマホからのアクセスをしやすくしましたので、ぜひQRコードからスマホ版のコンテンツサービスにお気に入り登録やフォローをよろしくお願いします。

この記事は、2011-04-22 13:08、2011-04-23 11:40、に書いた日記をまとめたものです。

マンゴー栽培マンの日記: マンゴーについての日記をついに書籍化!!

QRコードはこちら↓

キンドルアンリミテッドなら、無料で際限なくこのマガジンの更新を待たずに読むことができますので、キンドル版もよろしくお願いします。
こちらのノート版は、一部有料コンテンツになりますので、アンリミテッド会員はぜひkindleで、無料ダウンロードよろしくお願いします。

しゃっくりを止める方法

しゃっくりを止める方法を開発しましたこちらもアンリミテッド会員の皆様は無料で読めますし、覚えてしまえば急性症状に即対応できるようになります。翌年のマンゴー販売もこちらのnoteでご紹介しますので、フリマショップのフォローもよろしくお願いします。

ラクマショップ↓

パパイヤを売ったど~


マンゴー栽培の合間をぬって別のダークホースを今回紹介したいと思いますよ。

あの有名振付師も芸名に使うほどの熱帯果樹です。
パパイヤは熱帯果樹または熱帯野菜として最近人気が出てきており当然沖縄人にとっても日常の野菜として人気があります。パパイヤと言いますと果物という印象が強いと思いますが、沖縄やフィリピン、タイなどでは未完熟で青いパパイアの皮をむき、果肉を千切りにし水にさらして、炒め物に使ったりとか青いパパイヤを細切りにしたりとかあと肉を軟らかくする調理などに使われたりとかします。
そういう果物としてよりも野菜として使ったりしていて千切りのものが袋詰めでスーパーマーケットに並んでいるし調理済みのものは総菜として、また弁当の具として販売さてれたりとかしますよ。また青いパパイヤには、パパインというプロテアーゼというたんぱく質分解酵素が含まれており、肌につくと痒くなったりとかしますが、固いステーキ肉を軟らかくしたりするなどに使われます。パパイヤ〇木がなぜパパイヤを用いたかは不明ですが、メキシコ原産ということで彼の芸風と何か関係があるのかもしれません。

これからは、夏場なんでからっとした暑さを体感してみてはいかがでしょうか?

パパイヤに関する有益な情報はウィキでチェックだ!

【関連する記事】

• 台風対策した
• 菌核
• 花粉を受粉させる方法
• 花をつるす作業
• 剪定について某心霊ビデオ風に書きます
• マンゴー収穫してます
• 実にマンゴー食べてみた
• 袋を被せる方法
posted by 管理人 at 13:08| Comment(0) | 栽培方法 |
2011-04-22 13:08

ツイッター

ツイッターのフォローもよろしくお願いします。お返事いただければ相互フォローもします。

メルカリのマンゴー販売はこちらからお願いします。

メルカリチロはこちら

上の大字部分をクリックするとサイトに移動します。


YouTubeチャンネルやってます

このように栽培状況を動画で投稿しています。この栽培してるマンゴーを買いたいという人の参考にしてもらえるような、チャンネルにしようと思いますので、チャンネル登録よろしくお願いします。

今回の記事について

今回は、二つの記事をまとめました。パパイヤは儲からないのでやめてしまいましたがマンゴー開発を進めたいと思います。

前回のパパイヤ紹介


昨日ですか?パパイヤについてちょっくら書いてみたんですが、僕が出しているパパイヤにも数種類くらいあって、そのパパイヤの見分け方がよくわからないんですよ(笑)ちなみに果物として使うやつと炒め物などのおかずとして使うやつは形が違うんです。
甘くて果物に向いているパパイヤというのは下の写真で公開しているんですが、果肉の長さが違うんです。

これが通常のパパイヤですが大きさにばらつきがあります。これは木の大きさや実がなる場所によって大きさがかわってきます。

つぎに果物としてよく食べるタイプを紹介したいと思います↓

これは、縦に長い実がなります。また通常の上のヤツよりも大きいので大量にならないから比較的に数が少ないのでファーマーズなどで見かけてたら果物としてはこちらの方がよりお勧めです。

まあ好き嫌いは別れると思うので、どちらを買うか買わないかは個人の判断によるというわけです。

見分け方

ラグビー型…果物や野菜としてもよく使われる

葉巻型…果物として使った方がいいと思われる

なんかUFOの形みたいな説明になっていますが、UFOも葉巻型や円盤型、デルタ、ラグビー、野球ボールなどいろいろあるんでそちらはあまり詳しくないんですが本当に地球外生命体は私たちの身近にいるんでしょうか?

【関連する記事】

• 台風対策した
• 菌核
• 花粉を受粉させる方法
• 花をつるす作業
• 剪定について某心霊ビデオ風に書きます
• マンゴー収穫してます
• 実にマンゴー食べてみた
• 袋を被せる方法
posted by 管理人 at 11:40| Comment(0) | 栽培方法 |
2011-04-23 11:40

この記事が参加している募集

推薦図書

noteでよかったこと

note感想文

サポートありがとうございます。受け取ったサポートは諸経費、税金を差し引いた額が、全額マンゴー栽培農園のマンゴーに再投資されますのでご安心ください。