ほしのゆず

乙女ゲームと黒バスが大好きです

ほしのゆず

乙女ゲームと黒バスが大好きです

マガジン

記事一覧

ゆのはなSpring_ネタバレ有無感想

総評(ネタバレなし)イラスト ◎ めっちゃ綺麗 キャラ ◯ シナリオ ◯ 全体 ◯ 明るくて前向きであったかいお話が好きなら好きだと思う。 基本みんな思いやりがあって…

ほしのゆず
1か月前
2

嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん_ネタバレ感想

ネタバレなし感想 個人的な感想を簡単に。 ちなみに筆者はフラテルニテや夏の鎖などが好きで偏った感想を述べる可能性があります。 暗いしまぁまぁ面白かった。 ただ個…

ほしのゆず
2か月前
1

リーライ_幻視探偵ネタバレ感想

前提再演の幻視探偵見てきました。 普段リーライの感想はしたためてなかったんですけどはちゃめちゃ癖だったんでしたためます。 ちなみに、私は、木村良平さんと神谷さん…

ほしのゆず
2か月前

ゴジラ-1.0_ネタバレ有/無感想

ゴジラ-1.0見たので率直なネタバレありなし感想。 主人公の悪口あります注意 ふせったーにしたためてたもの移植してきました。 感想(ネタバレなし) シンゴジラ履修以外…

ほしのゆず
2か月前
3

コナン黒鉄の魚影_ネタバレ感想

去年の映画ですがふせったーにしたためたの移植します。 オタク女の個人的感想なので偏りがあります。 全部ネタバレなので見た人以外見ないでください。 キャラ感想コ哀…

ほしのゆず
2か月前
2

コナン100万ドルの五稜星_ネタバレ感想

ネタバレなし感想コナンあんま知らなくても普通に楽しめるので以下にピンとくれば是非。 どんな人におすすめ? コナンが好き 平次が好き 沖田が好き キッドが好き 土…

ほしのゆず
2か月前
6

斎藤一の会津残留を選択に関する考察

はじめに「斎藤一の会津残留を選択する解釈について」 私は、今まで一くんがなぜ新撰組でいることより会津に残ることを選んだのかをイマイチ咀嚼出来ていなかったのですが…

ほしのゆず
4か月前
2

20240203_薄桜鬼桜花詳伝 感想

はじめに先日開催された、2/3-2/4に開催された函館ツアーに参加しました。 記憶が鮮明なうちに今回のイベントの個人的な感想を記載します。 ※事細かに記憶はしてないのと…

ほしのゆず
4か月前
4
+3

20240203_函館_ARネタバレ閲覧注意

ほしのゆず
4か月前
1

ゆのはなSpring_ネタバレ有無感想

総評(ネタバレなし)イラスト ◎ めっちゃ綺麗
キャラ ◯
シナリオ ◯
全体 ◯

明るくて前向きであったかいお話が好きなら好きだと思う。
基本みんな思いやりがあって優しい人たちと、全体的なお話もそんな感じなのでめちゃくちゃほっこりする。

個別キャラ感想(以下ネタバレあり)ここから先ネタバレありです。

金ちゃん

不器用明るい系幼馴染。
昔から当たり前にそこにいて、当たり前過ぎて好きなこと

もっとみる

嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん_ネタバレ感想


ネタバレなし感想

個人的な感想を簡単に。
ちなみに筆者はフラテルニテや夏の鎖などが好きで偏った感想を述べる可能性があります。

暗いしまぁまぁ面白かった。
ただ個人的にはそこまで癖には刺さらなかったかなと。友達に読んでみてと言われたので友達にもシェアする試しそれぞれ良かった点や刺さらなかった点なども踏まえながらコメント残す。

ネタバレ感想の方に刺さりそうな人はどんな人かは書いとく。とりあえず

もっとみる
リーライ_幻視探偵ネタバレ感想

リーライ_幻視探偵ネタバレ感想


前提再演の幻視探偵見てきました。
普段リーライの感想はしたためてなかったんですけどはちゃめちゃ癖だったんでしたためます。
ちなみに、私は、木村良平さんと神谷さん推しなのでそのような偏りのある感想になると思います。

ストーリー

主人公は人の感情の機微に疎い探偵。彼はとある事件をきっかけに自信喪失してしまう。
そんなくすぶってる最中昔から解き明かすのが夢だった昔の未解決事件「黒書館殺人事件」の調

もっとみる

ゴジラ-1.0_ネタバレ有/無感想


ゴジラ-1.0見たので率直なネタバレありなし感想。
主人公の悪口あります注意
ふせったーにしたためてたもの移植してきました。

感想(ネタバレなし)

シンゴジラ履修以外の知識なしだけど普通に楽しめた。

評価:3.5

私はかなり主人公気に入らなかったので0.5マイナス。
神木くんの演技は最高だがキャラはまじで気に入らん

ゴジラが何かは相変わらず分からんけど、進撃に脳みそを侵されてるので地な

もっとみる

コナン黒鉄の魚影_ネタバレ感想


去年の映画ですがふせったーにしたためたの移植します。
オタク女の個人的感想なので偏りがあります。

全部ネタバレなので見た人以外見ないでください。

キャラ感想コ哀

実は私は、新蘭よりコ哀なので、
今回哀ちゃんを絶対守るコナンくん本当に最高だった。
今までにもあったと思うが1番最高の展開をしてくれた気がします。
(コ哀は蘭ねーちゃんがいることでより切なさを際立たせて最高にさせてる可能性もある)

もっとみる

コナン100万ドルの五稜星_ネタバレ感想

ネタバレなし感想コナンあんま知らなくても普通に楽しめるので以下にピンとくれば是非。

どんな人におすすめ?

コナンが好き

平次が好き

沖田が好き

キッドが好き

土方歳三が好き

ゴールデンカムイが好き

新撰組が好き

薄桜鬼が好き

函館が好き

ネタバレ感想コナン前の素振り

コナン見る前に朝マックでエネルギーチャージ
グリドル食べながら出番のないジンニキがブチギレてました。

出陣

もっとみる

斎藤一の会津残留を選択に関する考察

はじめに「斎藤一の会津残留を選択する解釈について」
私は、今まで一くんがなぜ新撰組でいることより会津に残ることを選んだのかをイマイチ咀嚼出来ていなかったのですがようやっと咀嚼できたので個人的な解釈を備忘録として残しておきます。ありがとう朗読劇😭

事前情報斎藤一の会津残留について

彼が最後は新撰組の恩義より会津への恩義を優先した理由が謎だった。
もしかしたら全ての発売したゲームをプレイして繋ぎ

もっとみる
20240203_薄桜鬼桜花詳伝 感想

20240203_薄桜鬼桜花詳伝 感想

はじめに先日開催された、2/3-2/4に開催された函館ツアーに参加しました。
記憶が鮮明なうちに今回のイベントの個人的な感想を記載します。
※事細かに記憶はしてないのと自戒用のため個人的な主観も含まれますのでご容赦ください。
参加した方も、されなかった方もなんとなく雰囲気伝わったらと思います。
長くなるかと思いますので気になるところだけで大丈夫です。

函館ツアー内容移動(飛行機)

航空券セット

もっとみる