見出し画像

【発達・学習・精神障害持ち】凸も凹も振り切ってます

だいぶ変わり者の自分のことを色々と。


他人の顔色を絶えず伺う脳内多動で場面緘黙症(昔のパワハラのせいで仕事の特定の場面で今も言葉が出ない)で「加害したくなる顔してる」と面と向かって言われた……。
なのに背水の陣に滅法強くここぞと言う時に豪運が発動して「イマニミテオレ許スマジ…!」で反骨精神モロに出るパワープレイヤーな謎の自分。

9才から統合失調症で幻覚幻聴幻視バリバリに出続けて、視界は常に点滅して残像まみれでアリス症候群と色弱持ち…なのにお絵描き大好き有償依頼受けつつグッズも作ってますー!だし。

学習障害で小3のチャレンジタッチを間違えながら解いてるのに「あ。テンションだけで小説書きました!」「ノリでDTM始めました!」だしな。

過呼吸とパニック障害は「苦しみ続けたら私の中で治し方がわかったので今はなりそうになっても回避してます」で「30年続いた希死念慮が消えました。時々湧いても今は全く自傷しないし死にたくなるほどしっかり生きてる自分もまあ好きですね」だしなぁ…。

下手でも失敗してもそれ自体が楽しいイェーイ✌️思考。
存在が凸凹すぎる自分。

あと人見知りを全然しない。初めましての人とキャッキャとおしゃべりする。出来上がった集団の中にもヒョイっと入っていく。
全然喋らない時間も楽しい。話題をふられなくても気にしない。耳でしっかり聞いてるので突然話を振られても会話に混ざる。

だけど「今ここで反論せねば」というときに泣きそうな顔で「…すみません」としか言えなくなる。言葉に圧がある人がすごく苦手。声に抑揚がはっきりしてる人も苦手。

「あんたはすぐに謝るからつけいられるんだ!」と母に口すっぱく言われてる。
母にはまだ否定的な言葉を言えないまま大人になりました。
とはいえ母が見ず知らずの他人を愚弄したときは「色々な人がいていいんだよ」とジロリと睨みながら静止させる。
あなたの娘が他人に「うっわ、きめぇ」だの「うっさいやつ黙れよ躾なってねーな」と陰口叩かれたら嫌でしょうに。
だから母の嫌味が他人に向いた時はきっちり止める。
でも母が私を愚弄した時は「…ごめん」としか言えない。意思表示下手くそマンです。

そんな私ですが毎日のように見知らぬ誰かに席を譲ったり道を譲ったり、道に迷ってる人に自分から案内を買って出たり、毎日近所の名も知らぬ人たちに挨拶したり、初めて入った飲み屋で常連さんたちにベタベタに可愛がられたり。

すぐに謝るけどそれ以上に「ありがとう」「嬉しい」「助かる」「好き」がぽんぽんと口から出る。
初対面の人の良いところ10個言うのも楽勝なほど好きポイントを見つけることに長けている。

沢山の凸と凹があるけれど、なんだかんだと今日もご飯が美味しくて夜は眠れてるから。こんな人生でもまぁいいか。

私は凸凹の激しい私のことが世界で一番大好きです。

この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,802件

#私は私のここがすき

15,645件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?