なぜあの人の言葉は心に響くのか?
こんばんは!
加藤裕也です!
皆さんは、ある人の言葉で心を動かされた経験はありますか?
僕は、何度もあります。
特に経営の道を選択してからが多いです。
今回は、【なぜあの人の言葉は心に響くのか?】というテーマで書きます。
言葉の影響力
言葉の影響力って半端ないですよね?
言葉について以前書いた記事があるので、ここで紹介します。
【言葉には魂が宿る】と考えているので、言葉の選択を大事にしています。
僕は、言葉を発する前に、できる限り、一旦一呼吸を置き、この言葉を発した時、目の前の人やその場にいる人にとって、どんな影響を与えるんだろうと考えるようにしています。(まだまだ未熟ですが)
その時に、誰かを傷つけたり、不安にさせたり、マイナスな印象を与える可能性がある可能性がある言葉は極力話さないようにします。
常に、ポジティブに、前進する言葉の選択を心掛けています。
その人から発せられる言葉は、基本的に潜在意識レベルで考えていることで、言葉には魂が宿ります。
なぜあの人の言葉は心に響くのか?
同じ言葉を発していても、なぜかあの人の言葉は心に刺さるけど、別のあの人は違うなと感じた経験があると思います。
その違いは何なのか?について深く考えたことはありますか?
その理由について考察してみましたので、ご紹介します。
・言っていることとやっていることが一致しているから(言行一致)
・コミット(決意・覚悟・チャレンジ・努力)しているから
・謙虚さと感謝の心が前提にあるから
言葉では、誰でも大きなことなど何とでも言えます。ただ、それに行動が伴っているかが重要です。
普段から言っていることと、実際にやっていることが不一致な人の言葉はスベります。
言行一致している人の言葉はスッと心に響きます。
言葉に確信があるかどうかが重要です。
コミットしている(本気な)人には敵わない。
絶対に勝つ、達成するなど決めている人は、どうやったら出来るかだけ考え、決意・覚悟・チャレンジ・努力が当たり前になっています。
その前提が確信に変わり、その確信が言葉に宿るからこそ、心を打つ事になります。
傲慢で感謝を忘れた人の言葉には、想いが乗らないので、言葉が心まで届かないです。
いつも人の心を動かすのは、謙虚さと感謝がある人の言葉。
謙虚さと感謝があると、自分自身を俯瞰して客観的に見ることができ、勘違いする事がないです。
人に良い影響を与えたり、貢献したりする経営者になると決めているので、しっかりと胸に刻んで、毎日最大限チャレンジし続けます!
TwitterとInstagramも日々更新中✨
◆Twitter
https://twitter.com/cosmetic0724
◆Instagram
https://www.instagram.com/yuya.kato_20201201/
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?