見出し画像

材料2つ、炊飯器チョコブラウニー

今回は簡単に作れるチョコケーキの紹介です。
何年も前に見たレシピ(クックパッドだったかな?)をアレンジしてリピートしていたのですが、検索をかけたら同じようなレシピがわんさか出てきて元のページを見つけられませんでした。
ポピュラーなレシピですが、簡単でおいしいので、是非作ってみて下さい。

■材料 約4人分
卵 4個
板チョコ(ビター) 3枚

■作り方
①卵を卵白と卵黄に分け、卵白を泡立てメレンゲにする
②チョコを細かく砕いて湯煎したものに卵黄を入れて混ぜ合わせる
③②にメレンゲを半分程入れよく混ぜる
④③に残ったメレンゲを全て入れ混ぜ合わせる
⑤炊飯器に入れて早炊き2回

■ポイント
・メレンゲは角が立つ位しっかりと。
 電動ハンドミキサーが無い場合は、取っ手のついた茶こし等、網目状になっているもので混ぜると早く泡立てる事が出来ます。
・炊飯器によっては炊き方を調節する必要があるかも?
(竹串を刺して液体が付いてこないか確認して下さい)
・冷蔵庫で2~3日保存可能、冷やして食べて下さい。

ちなみに、写真はみんなのギャラリーから出来上がりに一番近いものをお借りしました。PCで書いているのもあるのですが、どうも写真が面倒で😅
現在絶賛炊飯中、出来上がりの合間に書きました。

この記事が参加している募集

つくってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?