yuukanosuke

この度は数あるnoteの中からこちらに目をとめてくださり貴重なお時間を割いていただきあ…

yuukanosuke

この度は数あるnoteの中からこちらに目をとめてくださり貴重なお時間を割いていただきありがとうございます。看護師の傍らblog更新中。 ※画像お借りしております素敵&感謝☺︎

最近の記事

妹の出産~人生いろいろ~

こんにちは。 またまた更新の期間が空いてしまいました。 ものすごい近況をお知らせするのならば、妹が出産いたしました、先程。 予定日を超過し兆しもなかったため、産院から総合病院へ出産場所が変更。年末時期なこともあり「明後日に生みましょう」とタイトなスケジュールで帝王切開に変更。 そして昨日入院。本日帝王切開予定でしたが陣痛が到来し、自然分娩にてBORNしたそうです。生きて出産できて良かった。 姉として安心しております。 おめでとう。人生の第2章が始まったようです。 先週か

    • 約3年ぶりの登場です。

      おはようございます。こんにちは。こんばんは。 最後の投稿は2020年の11月のようです。 お久しぶりになります。ご無沙汰しています。 なぜ期間が空いてしまったのか…単純にモチベーションの低下と環境の変化だったと思います。そんな気がします。どうでしょうか。 感染症が大流行して日々が随分変わっていった気もします。 そして今はそんな3年前の日常になんとなく戻ろうか似たように過ごそうか…個人が微妙に迷いながら生活していると思います。 自分のことを綴るならば、心機一転の何回目か

      • 子供に教えられたこと、そのとき親は‥。

        こんにちは。お疲れさまです。 一段と寒くなり、冬用のアウターを着るようになりました。 早くない?早くないです。寒いです。 と、言うことで話は余談から本題へ。 ワタシには中2の娘がいます。思春期です。時々面倒くさいです。ワタシもそうだったんでしょう、思春期のときは。 お母さん、お疲れさまでした、ありがとう。 そういうことで、今日は「子供に教えられたこと」のお話です。 子供のことについて普段書くことは少ないのですが、というか初めてかも知れませんね。 理由は簡単、特に書

        • ラジオ始めました。

          こんにちは。お疲れ様です。 (冒頭、画像お借りしました。素敵。感謝。) 私は毎日の仕事に疲れ、、夜ご飯は爆食。そのあと、お腹パンチクリンで後悔しながら寝落ち…という最悪な日々を送っています。どうか抜け出したい。ヘルプミー。(自分次第) ところで、なんとラジオ始めました! 念願のラジオです!中3の頃は深夜ラジオがお友達で、昼夜逆転生活をしていたほど、ラジオが好きだった私は、数年前からラジオやりたいなーと思っていました。 誰にでも有意義で実りのある…なんてことは望んでい

        妹の出産~人生いろいろ~

          ピーマン担当者から見た、舞茸としいたけ担当の世界

          こんにちは。お疲れさまです。 先日、珈琲屋さんでまったりしていたところ、となりから聞こえてきた大きめの会話が秀逸でした。 「ワタシ、説明とかあんまり受けずにピーマン詰め係になったのよ。」 (どうやら野菜担当のお話のようです。) 『あー。ありますよね、そういうこと。それで、この年になって担当者さんから怒鳴られたりしましたもんー。もうイヤになる。』 「それで、ピーマン詰めてたんだけど、結構ピーマン担当期間が長く続いたワケ。そうなると、だんだんコツを掴んできたりはするんだけ

          ピーマン担当者から見た、舞茸としいたけ担当の世界

          2つのうち、1つ選んだからと言って、選ばなかった方を否定したことにはならない。

          こんにちは。お疲れさまです。 だんだん寒くなっていますが、いかがお過ごしでしょうか? ワタシはちゃんと季節の変わり目に体調を崩しています。あー。 さて、今日は題名にもあるように、「2つのうち、1つ選んだからと言って、選ばなかった方を否定したことにはならない。」という話をしたいと思います。 ワタシの特技?特徴として、「人をあまり嫌いにならない」というところがあります。 悪口・陰口もあまり(ほとんど)話しません。(嫌がらせや嫌悪感を抱かせる行為をされたら別です。) 子供

          2つのうち、1つ選んだからと言って、選ばなかった方を否定したことにはならない。

          まさかの!?自己紹介をします。また!?

          こんにちは。お疲れさまです。 (冒頭、画像お借りしました。素敵。感謝。) またやるの??そんな声が聞こえてきそうな予感もしますが(笑) どうぞ、御覧くださいませ。 《詳しく自己紹介したい人に50の質問》 1. 年齢 アラフォーです。 2. 血液型 O型です。 3. 自分の性格 内向的です。 4. 人から言われる性格 外交的と言われます。 5. 出身地 岩手県です。 6. 趣味 You Tube鑑賞・Blog・読書です。 7. 特技 正夢を見ること・(あま

          まさかの!?自己紹介をします。また!?

          好きで始めたのは良いものの…。

          こんにちは。おつかれさまです。 毎日少しずつnote更新をしてきましたが、そろそろしんどくなってきたのも事実です。 ネタがない。笑 話す、綴るネタがないのは確か。 このYouTubeを観て共感しています。 好きで始めたYouTube。 やりたくて始めたYouTube。 だから弱音吐かないでちゃんと続けなよときつい言葉をかける人、もう絶滅危惧種だと思ってます。 好きで始めた事でも、ずーーーーーーーーーっと常にテンションアゲなはずはありません。 がっくりくるとき

          好きで始めたのは良いものの…。

          居酒屋さんにいきました。

          連絡はとっていたものの、なかなか会えていなかった近所のお友達と共に夜ご飯がてら行ってきました。 炭火の香りはやはりいいものです。 今日も短め! ではまた。

          居酒屋さんにいきました。

          【必見】絶妙!このタイミングで自己紹介してみよう!!

          こんにちは。お疲れさまです。 年末に向けて(?)このタイミングで自己紹介をしてみようと思います。 自分を知ってもらうには、一般的な情報から普通な情報まで(意味同じ!)、どんどん伝えていこうと思います。 それでは参りましょう!レッツラゴー! シンプルに自己紹介したい人に50の質問 1. 年齢 アラフォー   2. 性別 女性 3. 星座 蟹座 4. 身長 161.7cm(最近伸びました!) 5. 体重 コロナ太りでプラス3㎏!!!! 6. 足のサイズ 23.5c

          【必見】絶妙!このタイミングで自己紹介してみよう!!

          クリスマスケーキの予約の話がスーパーのアナウンスから聞こえる。

          こんにちは。お疲れさまです。 今日は夜勤です。夜勤前はなんでこんなに不快な気分になるのか本当に不思議です。 夕方からの出勤ですが、午前中には目が覚めてしまい、今日までに返さないといけない図書館の本を返しに行きました。(偉い) 帰りにはスーパーへ寄って食材を買いました。店内に入った瞬間から「クリスマスケーキのご予約は。。。」とBGMと一緒に聞こえてきたアナウンス。 「え!?もう?」 テンションが低い中で聞いたアナウンスは、更に気分を下げてきました。 「そ、そんな気分

          クリスマスケーキの予約の話がスーパーのアナウンスから聞こえる。

          食べすぎちゃった。

          こんにちは。おつかれさまです。 ここ数日は体調が良くなく、でも気分転換に外食したりと、どうにかモチベーションを上げられるようにしています。 皆様もご自愛くださいませ。 ではまた。

          食べすぎちゃった。

          昨日はハイボールを飲みました!

          昨日はハイボールを飲みました!

          お寿司たべました!

          こんにちは。おつかれさまです。 やっぱり赤身が最高〜! 美味しい〜! 今日は短め! ではまた!!

          お寿司たべました!

          手帳は必要か?2021年におけるスケジュール管理方法の模索。

          こんにちは。おつかれかさまです。 今年ももう10月かぁ~。残り2ヶ月かぁぁ~。 という声がチラチラ聞こえてくる時期となってきました。 世間ではすでに2021年の手帳が出回り(とっくに)、ものすごい種類の豊富さに書店を訪れると圧巻です。 ワタシが手帳を使っていたのは3年か4年前が最後。それ以降使わなくなってしまいました。 理由は、 ・仕事のシフトが単調であること。 ・出張などの突発的な仕事がないこと。 ・業務の大幅な変更がないこと。 ・シフトは部屋のカレンダーに転記して

          手帳は必要か?2021年におけるスケジュール管理方法の模索。

          職場で決まった正式書類に異議を唱えたときの上司の言い分。

          こんにちは。お疲れさまです。 (冒頭、画像お借りしました。素敵。感謝。) 仕事をしてると、「なんで?」「これ必要??」と思う業務が何個かあります。ですが、何にも言わずにやっていることが沢山あります。 今も昔もずっとそうですが、私は必要性が理解できなかったり、意図がつかめなかったりする内容について、どうも納得が出来ません。 それだけならまだしも、なぜ必要のか理由を聞いてしまいます。 普通に聞くと「分からないなら聞いて当たり前じゃないか?」とも思いそうですが、職場の空気

          職場で決まった正式書類に異議を唱えたときの上司の言い分。