見出し画像

謎の空間の話

コロナ禍の中でも相変わらず満員電車に揺られています。昨日はいつも乗る路線に人身事故があり、さらに人が多い状態でした。自力ではどうしようも出来ないことは仕方ないと割り切り、うがい・手洗い・マスクなど自分で出来るところをしっかりし続けることを大切にしています。

さて、そんな満員電車内で時々見かけるのが、一人分だけぽっかりと空いた席。結構な人混みの中、割としっかり一人分空いているのに、何故か誰も座ろうとしない謎の空間。私の目の前にそれがあれば即座るのですが、大体は見えるけど手の届かない位置に発生します。

この、空いているのに誰も座らないのって何なのでしょう。
周りへの謎の気遣い? 無言の譲り合い? その席に手が届く人たちは偶然にも全員スタンディング乗車を絶対のルールにしている? 見えていないのは私だけ? ・・・謎は深まるばかりです。

というか、そういう時は誰でもよいので座ってほしいです。何故、疲れた身体を空いている椅子に座ることで自分を労わろうとせず、パーソナルスペースゼロの空間を選ぶのか・・・。手の届かないこちらからすると、誰でもいいのでとりあえず座ってもらえる方が、スタンディングエリアにほんの少しゆとりが出来るので、むしろありがたいのですが。。。

日本人ならではの「我慢の美学」なのか「自分一人だけしゃしゃり出たくない」という気弱さなのか。何にせよ謎の空間だなと思います。とにかく、座れる時は座りましょう。座った後で、他に座った方が良い人が視界に入れば譲れば良いだけ。変に動かずとりあえず周りに合わせる日本人気質が時々勿体無く感じます。

ほら、今日も手の届かないところで謎の空間が・・・

今日も周りへの感謝を忘れず、目の前のことを一つ一つ丁寧に。

#日記 #エッセイ #コラム #note #毎日note #習慣にしていること #感謝 #ライフスタイル #仕事 #電車 #満員 #座席 #空間 #日常 #ふとしたこと #小市民 #日本人

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?