マガジンのカバー画像

Figma

11
運営しているクリエイター

#デザインシステム

FigmaのSlotを活用したらデザインシステム管理が超絶楽になった話

FigmaのSlotを活用したらデザインシステム管理が超絶楽になった話

いつも大学や英語の勉強についての記事を書いてますが、今回はデザイナーとして働いている私が知った技術的なことについてまとめていきたいと思います。

改めて軽く自己紹介昨年の11月よりファインディ株式会社でUI/UXデザイナーとして働いております。ファイディで働くのはとても楽しく、また周りの優秀な人達に囲まれて自分もメキメキと成長を感じています。(ここに関しては入社半年エントリー記事で詳しく書く予定)

もっとみる
Figmaで再利用しやすいアイコンライブラリを作成する方法

Figmaで再利用しやすいアイコンライブラリを作成する方法

ここ最近、Figmaファイルのリファクタリングに取り組む機会が何度かあり、再利用しやすいデザインづくりを試行錯誤してきました。
その中で得られた知見を記事にまとめいきたいと思います。
今回は再利用しやすいアイコンライブラリの作成方法について説明します。

ライブラリとは何か?そもそもライブラリとはなんでしょうか?
Wikipediaで「ライブラリ」を調べると以下のように説明されます。

元々はプロ

もっとみる
デザイナーやエンジニアの作業効率が向上するFigmaの運用方法を考える

デザイナーやエンジニアの作業効率が向上するFigmaの運用方法を考える

カンムでプロダクトデザインをしている osanai です。こんにちは。

前回ご紹介したコンポーネント品評会により、デザインシステムにおけるコンポーネントの課題について議論が進み、不必要なコンポーネントが生まれにくくなり、デザインの意図が汲み取りやすくなりました。

品評会をしていると、しばしばデザイナーとエンジニアで「Figma でもっと効率よくできないかな」という話題が出てきます。例えば「コン

もっとみる
Figmaのリファクタリングからはじめるデザインシステムの構築

Figmaのリファクタリングからはじめるデザインシステムの構築

こんにちは、GaudiyデザイナーのTORAJIRO(@jirosh1998)です。

『英単語アプリ mikan』の副業デザイナーとして、Figmaリファクタリング&デザインシステムの一歩目を構築した話を書こうと思います。

このnoteの最後に、今回作成した『mikan DesignSystem』のデータを公開していますので、ぜひご覧ください👋(mizoさんをはじめmikanのみなさん、具体

もっとみる