マガジンのカバー画像

カンボジアサッカーបាល់ទាត់

49
カンボジアのサッカーに関わる中で感じたことをまとめました。
運営しているクリエイター

#指導者

カンボジア日記第109号(11vs11)

カンボジア日記第109号(11vs11)

សួស្តី!

今日の練習にはたくさんの選手が参加してくれました。総勢26人。

全員が揃っているわけではないですが、過去最多の人数が集まったので11vs11の紅白戦を行うことができました。

1本目2本目で選手を分け、フルコートのピッチで15分を2本行いました。

改善点や予想以上に良くなりそうなところもたくさん見ることができ、実りの多い紅白戦となりました。

サッカーは11vs11の試合でど

もっとみる
カンボジア日記第108号(選手との向き合い方)

カンボジア日記第108号(選手との向き合い方)

សួស្តី!

学校の部活動と違い、クラブチームでの指導は自分の考えだけで行えません。

上の意見をトレーニングに反映させたり、クラブとして目指すサッカーにアジャストさせていく必要があります。

幸い、クラブとして目指すサッカーと自分現在信じているプレースタイルは似通っているのでそこでの齟齬は少ないです。

しかし、コーチたち一人一人の前提知識や信条とするものはそれぞれ違ってきます。

自分が参

もっとみる
カンボジア日記第59号(プノンペンU-18)

カンボジア日記第59号(プノンペンU-18)

សួស្តី!

今日もゴミ拾いを行おうとするといつも置いてあるゴミ箱が1つありませんでした。

昨日ゴミ拾いを手伝ってくれたおじさんが自分より早く、さらにかなりの量のゴミを拾ってくれていました。おかげで自分の仕事は少なかったです。笑

自発的にカンボジアの方がゴミ拾いを始めてくれたことがとても嬉しく、毎日、取り組んでみてよかったなと感じることができました。

 今日は、体育が午前の授業が午後に変

もっとみる