「なかなか行動できない(続かない)んです」
「なかなか行動できない(続かない)んです」
僕のメルマガ講座にご参加くださっている方から、上記のようなご相談をいただきました。ありがとうございます。
「行動できない」「継続できない」って、もどかしいし、悔しいですよね。
かくいう僕自身も、同じように悩んでいた時期があるので、すごく共感しました。
それに、最近同じように「行動・継続できない」というお悩み相談をよくいただきますので、同じように悩まれている方が多いことを感じます。
「行動力を上げる方法」
「継続力を上げる方法」
については、様々な考え方やメソッドのようなものが存在していますが、僕が「行動力・継続力」についてご相談をいただいた際に、いつもご提案しているものがあるので、この記事でシェアしていきますね。
あなたの参考にもなれたら嬉しいです^^
超簡単!行動力・継続力を上げる秘訣とは?
まずですね。大前提として、この記事を読んでくださっている時点で、あなたは「行動力」があります。
間違いありません。
だって、この時間を使って「何もしない」をすることだってできるはずだからです。
スマホでゲームをしたり、テレビを見ながらお煎餅を食べることだってできるわけですよ。
でも、少なくとも、今のあなたはそれをしていません。
ご自分の人生をより良くしていくために、貴重な時間を使って僕のnoteで学びを得ようとしてくださっています。
まずは、それを認めてみてほしいんです。
冒頭でご紹介した、僕のメルマガ講座にご参加くださっている方に関しては、「メルマガに登録する」→「相談メッセージを送る」という「行動」までできているので、「めちゃめちゃ行動力がある方だなぁ〜」と僕は感じました。
というわけで、「行動力」を上げるための最初の秘訣は、どんな小さなことからでも良いので、「自分には行動力がある」と気づき、認められることなんですよね。
がんばろうとしすぎなくてOK!
「行動力がない」と感じている方のお悩みをお聞きしてみると、「noteを継続できません」とか「朝活を習慣化できなくて」という具体例をお聞きすることがあります。
それはですね。
僕から見ると「がんばろうとしすぎ」です。
マラソンに例えるなら、昨日まで5分も走ったことがなかった人が、いきなり「明日から毎日、5kmのジョギング習慣をはじめてやるぜぇ!!」と気張っている状態に似ています。
がんばろうとしすぎると、しんどいですよ。
しんどいと「継続」はできません。
僕なら、毎日5kmのジョギングは嫌です。笑
でも、僕は3年くらい前から、毎朝「朝んぽ」(朝に散歩すること)を継続できています。
今では、毎朝15〜20分くらい歩きますが、最初は家の周りを1周するくらいからはじめました。
デスクワーク中心のライフスタイルの僕は、それくらい体力がなかったからです。
でも、徐々に「慣れる」が起きてくると「今日はもう少し頑張ってみたいな」という自分が出てきます。
そのときに、ちょっとだけ「がんばる」を使うんです。
すると、昨日の自分よりもちょっと成長できます。
これを繰り返して行くんですよね。
「継続力」には「体力」が必要なんです。体力がないうちから、いきなりがんばろうとしすぎなくて大丈夫なんですよ。
僕のnoteを読んでくださっている方の中には、ご自分でも「noteを書きたい」と思っている方が多いかと思います。
noterさんの中には「毎日投稿」をオススメしている方もいらっしゃいますし、ブログ系の情報を勉強してみると、多くの方が「毎日投稿」を推奨さていたりします。
その方が、早く成長できるし、早く結果を出せるからです。
でも、「毎日投稿」は、体力がついてからでも良いと思うんですよね。
ちなみに、僕も「毎日投稿」を続けて、まもなく300日になります。
300日ってすごくないですか?
僕は元々「継続できない人代表」でしたから、昔の僕が今の僕を見たら、きっと「超人なのか?!」と思いますよ。笑
でも、実はnoteで「毎日投稿」をはじめる前に、僕はアメブロやWordPressなど、他の場所でも「書く」をやってきました。
つまり、ある程度「書く体力」があったんです。
だから、「毎日投稿」を継続できています。
どれくらいのペースで走れば、息切れせずに「心地よさ」を保ったまま走り続けられるか?が、わかっているんですよね。
こんな感じで「がんばりすぎない」が「継続力」を上げていくための秘訣だと僕は考えています。
継続できるペースを掴むコツ
とはいえ、「挑戦」をはじめたばかりの頃は、テンションも上がっていますし、「がんばる」をしたい時期でもあるので、「息切れ」を起こしやすくなります。
僕は先日、人生ではじめての「富士登山」を経験してきたのですが、自分の体力を過信しすぎて、調子に乗って、ひょいひょいと登っていたら、後でちゃんと「息切れ」を起こしました。笑
だから、どんな「挑戦」をするときにも、初心者のうちは適切なペースを教えてくれる「ペースメーカー」の存在があると心強いんですよね。
富士登山をしたときも、僕は「はじめての挑戦」には「ペースメーカー」の存在が必要だと思ったので、ガイドさんについていただきました。
そのおかげで、無事に山頂まで行くことができたし、精神的安心感を感じながら初めての富士登山に挑むことができました。
(途中で、何度も「ゆうとさんは、飛ばしすぎなので、ゆっくりいきましょう」とご指導いただきました笑)
もう自力だけでがんばろうとしなくても良いんですよ
「ペースメーカー」という存在がいると、「継続」がやりやすくなる。というお話をシェアしましたが、これはどんな分野でも同じことが言えると思うんですよね。
「行動できない」「継続できない」を解消するためには、「基準」となるものが必要なんですよ。
おすすめは「他力」を使わせてもらうことです。
僕がはじめての富士登山でガイドさんをつけたように、他力を使わせていただくと、基準がわかるので、継続がしやすくなるんです。
ちなみに、僕ははじめて「ビジネス」に挑戦したときから、コンサルを依頼して、伴走&サポートをしていただきました。
また、そのコンサルさんが運営していたコミュニティーにも参加して、「環境のチカラ」という「他力」を使わせていただけたことで、「仲間」ができて、さらに「基準値」を掴みやすくなりました。
そのおかげで、適切なペースを保てるようになり、息切れせずに今日まで「自分らしい働き方」を維持&向上してくることができたんです。
こうした経験からも言えるのですが、もし今のあなたが、冒頭でご紹介した方のように「行動・継続ができない」と感じていらっしゃるのだとしたら、
「自力」でいけるところまでは、行きつくしている可能性が高いので、そろそろ「他力」を使うタイミングです。
あなたにあった伴走者(コンサル・コーチ・カウンセラーなど)が見つかったら、その方に伴走サポートを依頼するのも良いと思いますし、肌が合いそうなコミュニティが見つかったら、参加してみるのも良いと思います。
ちなみに、手前味噌ではありますが、僕も自称日本一穏やかな複業コミュニティー「HOME」という最高のコミュニティーを運営していますので、どうぞご覧になってみてくださいね。
【追記】
最近HOMEの仲間になってくださった「おやつ工房さん」が、参加のきっかけをnoteに書いてくださいました。
とっても嬉しかったので、シェアさせていただきます^ ^
おわりに
最後に、もう一度お伝えさせてください。
「なかなか行動&継続ができないんです」と悩んでいるあなたは、実はすでに行動できているし、少しずつ継続力を養われています。
悩めている時点で、すごいことなので、どうぞそんなご自分のことを認めてあげてくださいね。
「でも、まだ何もできていないから、認められない」と感じられるかもしれません。そんなお気持ちもわかります。
でも、それすら「自力」で考えているから、起きてしまっていることだったりするんですよね。
もし、自分で自分を認めるのが苦手なら、他人に認めてもらったら良いじゃないですか。
意外と自分のことは、自分ではわからないものですから。
あなたにとっての「当たり前」は、誰かにとっての「すごいこと」である可能性が高いんです。
「他力」を使うと、スルリと現状を抜け出せることがよくありますし、僕はそういう方をたくさん見てきました。
他の方にできて、あなたにできないことなんてないんです。
そんな言葉を僕自身に向けても伝えながら、僕も挑戦し続けていきますので、一緒に成長していきたいですね。
応援しております!!
p.s.
僕は、今までに500人以上の方のサポートをさせていただきました。
だから、noteだけではお伝えしきれないことがたくさんあります。
メルマガ講座では、無料で自己成長できるワークもお届けしていますので、もしご登録がまだでしたら、下記の記事をクリックして登録してみてくださいね。
メルマガ講座に参加してくださった方限定で、不定期でコンサルやコーチングなどのサポートメンバー募集も行っています。
▼
p.p.s
「継続」に悩まれているあなたへ。
2024年10月1日〜15日までの期間限定で、久しぶりに「ブログ習慣化&資産化企画」という無料企画を行いますので、ピンと来たものがあれば、ぜひご参加ください^^
あなたにとっての「きっかけ」になれたら嬉しいです。
▼
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!