マガジンのカバー画像

たびたび旅に出たい/国内編

14
旅先のおすすめ、あれやこれや
運営しているクリエイター

#川渡温泉

そうだ、宮城に行こう!〜仙台から川渡温泉まで〜⑧

そうだ、宮城に行こう!〜仙台から川渡温泉まで〜⑧

●宿への帰り道で見たものは…

つい1時間ほど前。雪の中を這々の体でお店にたどり着いた時は、「もう無理…帰りは絶対タクシー呼ぶ…」と心が折れまくっていたのだけれど。美味しいお昼ごはんのおかげでだいぶ気力も体力も回復したので、帰り道も歩くことを決意した。

お店の方からも「高東旅館へ戻るなら、この道の方がちょっぴり近道になる」と教えていただいて、それならと来た時とは違う道を通って帰ることに。

歩い

もっとみる
そうだ、宮城に行こう!〜仙台から川渡温泉まで〜⑦

そうだ、宮城に行こう!〜仙台から川渡温泉まで〜⑦

時折り雪が吹雪く中を1時間半、重たい一眼レフ持って歩き回って腹ペコのよろよろなのに、ランチ難民…!

という事実に愕然とするものの、とりあえず歩かなければどこにもたどり着けない。気を取り直して、できるだけ近くで何か美味しいものを食べられそうなところ…とGoogle先生と相談して決めた行き先が"さとのわ光種"。

「1.3km程だから、まぁ20分もあれば着くし歩けん距離ではないよね!」と気楽に移動を

もっとみる
そうだ、宮城に行こう!〜仙台から川渡温泉まで〜⑥

そうだ、宮城に行こう!〜仙台から川渡温泉まで〜⑥

1年以上も間が空いてしまったけれど…せっかく書き始めたのだから完結させよう、と思って続きを書く。

前の記事は、こちら↓

●熱いの限界を超えたお風呂

自炊での夕食の後は、待ちに待ったお風呂タイム。
「いざ温泉へ…!」と意気込んだはいいけれど。熱いと噂の貸切風呂、本当に想像を超えて熱くって驚いた。2月の夜という寒さ、そして湯掻き棒でしっかりとかき混ぜ、さらには加水してもなお…耐え難いほどに熱い!

もっとみる