マガジンのカバー画像

ゆるヴィーガン子のヴィーガン日記

47
私がヴィーガン生活をはじめてから感じたこと、参考にしたことのまとめ
運営しているクリエイター

#ゆるヴィーガン

おうちで簡単ヴィーガンピザ🍕

おうちで簡単ヴィーガンピザ🍕

ヴィーガン料理で最強は何か…これは最強になるかもしれない…と、今日の晩御飯を振り返っています。

まずはこちらをご覧ください💁‍♀️

トマトとマッシュルームのピザ、大豆ミートで作った謎肉いり

トマトとマッシュルームのピザ、大豆ミートで作った謎肉いり ガーリックオイルがけ

トマトとしめじのピザ、大豆ミートの謎肉入り、バジルソースがけ

どれも美味しかったです!しかも、かんたん!

今回、業務

もっとみる
IKEAのベジドッグをおうちでたべる!ベジタリアン、ヴィーガン対応◎

IKEAのベジドッグをおうちでたべる!ベジタリアン、ヴィーガン対応◎

IKEA新宿に行って来ました!環境月間だからか、ベジドッグのセットが安くなっていた(ベジドックバンズとベジタブルホットドッグで600円、10個作れるので、1食60円で、やすっ👀❣️)なので、買っておうちIKEAしてみました!

ベジドッグの材料はケール、レンズ豆、キヌア、タマネギ、小麦プロタインなどだそうです。

袋のイラストにはにんじんの絵🥕がかいてあるので、にんじんもはいっているかも?IK

もっとみる
ヴィーガン料理初心者へ。大豆ミートが苦手に感じたら、これを試してほしい!料理法。

ヴィーガン料理初心者へ。大豆ミートが苦手に感じたら、これを試してほしい!料理法。

しばらく、自称大豆ミート愛好家として活動をしています(嘘)が、ほんとに乾燥大豆ミートは便利。日持ちもするし、料理も美味しく作れます。

味がついている生タイプや、ビーツで色まで肉らしくしているものまで、いろいろとプラントベースのお肉はありますが、お値段もその分高くなるので、最近は我が家は乾燥大豆ミート一択。

乾燥大豆ミートは、大豆を加工して肉のような形に仕上げ乾燥させているもので、水やお湯で戻し

もっとみる
ヴィーガン料理作ってみた 大豆ミートでミートソーススパゲティ

ヴィーガン料理作ってみた 大豆ミートでミートソーススパゲティ

久しぶりの投稿です。いやー怠けていましたね…。でも、ゆるヴィーガンライフは続けていますよ!最近は、苦手だった豆感の強い豆乳にも慣れてきました。人間、慣れってありますよね。

ってことで、大豆ミート、挽肉タイプで作ったミートソース。お肉でつくらないので、油っぽいかんじがなくかなりあっさり。豆乳チーズを上にかけていますが、ミートソースにも入れてクリーミー感だしています。コンソメのかわりに昆布だしで。

もっとみる
ヴィーガンさんの電気事情 自然エネルギーへシフトしたい

ヴィーガンさんの電気事情 自然エネルギーへシフトしたい

旦那さんの健康的なライフスタイルに合わせて、始めたヴィーガン生活。私の場合、モチベーションの維持は、家畜による地球温暖化の影響を考えて、が大きいです。

地球温暖化について考えると、どうしても、私はネガティブになってしまうのでここでは、ゆるっとした感じでやりたいので割愛しますね😂

そんなわけで、環境問題について考えて…からのヴィーガンなのに、家のエネルギーが化石燃料頼りなのはいかがなものか、と

もっとみる
ヴィーガン料理作ってみた 青椒肉絲🫑

ヴィーガン料理作ってみた 青椒肉絲🫑

大豆ミートは中華料理と相性いいですよね🍴いつも我が家で重宝している大豆ミートは、グリーンズベリダリアンのオリジナル大豆ミート。業務用なので、量が半端ないですが、家族3人で自炊していたらわりと使えます🍚今回使ったのは牛丼風タイプ。茶色く色付けされていて、ほんとに牛肉にみえます。

何度か青椒肉絲は大豆ミートで作っているんですが、そういえばあげてなかったってことに気付きました😂作り方は、肉を大豆

もっとみる