マガジンのカバー画像

アクエリアス時代の歩き方

57
運営しているクリエイター

#アクエリアス

冥王星水瓶座入り~自立・自灯明が最初のテーマ

冥王星水瓶座入り~自立・自灯明が最初のテーマ

先日、冥王星が水瓶座に入りました。今年後半にもう一度、冥王星が山羊座に戻りますが、実質、本格的に水瓶座時代の幕が開けたと言ってもいいでしょう。それは気配で感じ取ることができます。私たちの意識のバイブレーションや起こってくる出来事により、「もう水瓶座時代へ入ったな・・・」私はそう確信しています。

天体は発見されてはじめて、その真価を発揮すると言われています。冥王星が発見されたのは1930年です。そ

もっとみる

冥王星の影響と惑星と準惑星~原子力なる黄泉の帝王

1月21日に冥王星が水瓶座へ入ります。これは二度目の水瓶座入り。一度目と二度目はある意味、プレ期間のようなものと言えます。山羊座的社会から水瓶座的社会にむけて空気が変わる、気配が増していくような体感かもしれません。本格的に水瓶座に入るのは2024年の11月。これ以降、冥王星が山羊座に戻ることはありません。しかし、大きな天体がサインを変える時は、何回目であろうがそれなりのインパクトを与えます。

もっとみる
開運とは方法論ではありません~水瓶座とは何か

開運とは方法論ではありません~水瓶座とは何か

占星術にも様々な方向性があって、勿論、それぞれ自由でいいのです。その上で、私が大事にしたいことは、占星術を深めていくことで、この世に生まれてきた本当の意味を探ることです。そのためにはまず出生図。出生図は個々人の魂の地図であり、生まれてきた目的・魂の意図が描かれています。

そして、宇宙には時間と意図があります。それを示しているのがトランジット、つまり時代です。時代が求めてくることが、私たち共通の大

もっとみる
1999年のグランドクロスをヌーソロジー的に読んでみる(1)

1999年のグランドクロスをヌーソロジー的に読んでみる(1)

1999年7の月、空から恐怖の大王が降ってくるーーこの文言を知っているいる人は私と同じ「昭和の子」でしょう。小学生だった私は「1999年に地球が滅亡するらしいで」と聴き、本当にそうなったらどうしようと思う反面、地球ごとなくなるのなら、嫌なプールの授業やマラソンや団体行動をしなくていいってことよね?もう色々な地球の狂気に従わなくていいのならそれもいいかも、なんて考えもよぎりましたw

この伝説の大元

もっとみる
占星術は真実の人間の次元における科学~オコツト情報

占星術は真実の人間の次元における科学~オコツト情報

占星術には「火地風水」の4大エレメントという分類があります。これは「善悪や優劣ではなく、すべてはバランスである」という事実を知るためにとても重要です。欠けている要素を欠点とすれば、それは反対側から見ると長所になります。多く持っている要素を長所とすれば、それは同時に欠点でもあります。悪が極まれば善になります。闇が極まれば光になります。つまり、最大の闇は最大の光であるということです。

心理占星術的視

もっとみる
私なんていないだろ

私なんていないだろ

あなたは自分の顔を「見た」ことがありますか?私はありません。自分の顔が映し出された画像や動画を「視る」ことはできますが、自分の顔を目視したことはありません。教習所で「後方をミラーで確認。その後必ず目視」と言われた時、不思議な感覚と問いが湧き上ってきたことが忘れられません。ミラーに映る世界には必ず死角や歪みが生まれます。

鏡を通した現実と目視する現実は違います。私たちは鏡を通して自分の顔を視ている

もっとみる
本当の私を知るためのツール

本当の私を知るためのツール

本当の自分にたどり着くことーーそれが最も難解な地球の秘宝かもしれません。なぜ、自分自身を知ることがそれほど難しいことであるのでしょう。

それは、私たちが自分だと認識している顕在意識はいわば表層意識であり、氷山の一角だからです。現象世界から見ると、その顕在意識は本体(潜在意識・超意識)を反射している陰のような存在とも言えます。自分自身や置かれた現状を見ることで、本体の姿を垣間見ることができます。陰

もっとみる
8月の祈り

8月の祈り

京都府の北部に行ってきました。北部と言っても盆地なので、とても蒸し暑いエリアです。歩道に沿って長い花壇が設置されている場所を歩いている時、私は仰天しました。アスファルトの上に、無数のミミズの死骸が散乱し、足元一面が埋め尽くされていることに気がついたからです。

その数は軽く百を超えるほどでした。当たり前ですが、干からびた小さな残骸には命が宿っています。ミミズは地中が高温になると、地上に這い出てきて

もっとみる
本質を浮き上がらせる冥王星水瓶座時代

本質を浮き上がらせる冥王星水瓶座時代

Facebook
性転換を勧める国と禁止する国ーーというChihiro Sato-Schuhさんの投稿がとても興味深いです。ロシアが性転換手術を禁止する方向へーというニュースがありましたね。ロシア、性転換を禁止へ 法案が下院通過(産経新聞) - Yahoo!ニュース

一見、時代と逆行しているかのように見えるこの出来事、果たして本当にそうでしょうか?ジェンダー問題は、ヘタに発言すると、誰かを傷つけ

もっとみる
風の谷のナウシカ、再び・・・

風の谷のナウシカ、再び・・・

風の谷のナウシカを視ました。今さらながら、この作品が名作と言われる理由がわかりました。ナウシカは女性性の象徴であり、女神ティアマトの神髄そのものではないかとさえ感じました。

幼い時、ときめきトゥナイトに夢中になったのは、蘭世の豊かな女性性に魅せられたからです。「大事なものは力や魔力じゃない。愛と信頼を知らない存在に本当の力なんて使えるはずがない」

幼な心に、その通りだと思いました。蘭世のような

もっとみる
アングルはホロスコープの骨格

アングルはホロスコープの骨格

アセンダント・ディセンダント軸/IC・MC軸の2本のオポジションがクロスすることでグランドクロスになります。プラシーダス方式(ハウスシステムのひとつ)だと、綺麗な正方形にならないケースも多々ありますが、イコールハウス方式であれば、もれなくグランドクロスになります。(私はプラシーダス派ですが、どのハウスシステムも一理あります)

いずれにせよ、オポジションとスクエアで構成される4つのポイントと捉える

もっとみる
冥王星水瓶座時代を主体的に生きる

冥王星水瓶座時代を主体的に生きる

冥王星はオクターブ高い火星と言われます。自我・個人の範疇の行動力や能動性を超えて、時代を先導するような破壊と再生の働き、人類全体の進化を促すパワーを持つ強力な天体です。太陽系の陰の王者と言えます。

1930年に冥王星が発見されて以降、人類は蟹座・獅子座・乙女座・天秤座・蠍座・射手座・山羊座に冥王星が位置する時代を経験してきました。冥王星は、その時位置する星座の象意を意図的に煽りたてるのです。一度

もっとみる
6/11・冥王星が山羊座に移動

6/11・冥王星が山羊座に移動

2023年6月11日の15時13分に冥王星が山羊座に戻りました。そして、2024年1月22日に再び水瓶座入りします。この逆行・順行が入り混じる期間において、冥王星は私たちにどのような変化と学びを起こすのでしょうか?

2008年6月に山羊座入りしていた冥王星が一旦射手座に戻りましたが、その年の9月にはリーマンショックが起こりました。1995年4月~11月(冥王星が蠍座から射手座の間を行き来していた

もっとみる
ゾーン体験と空間認識の嘘

ゾーン体験と空間認識の嘘

ゾーンと現実感|DaiTamesue為末大 (note.com)
為末さんが書かれているゾーン体験、私も経験したことがあります。中学時代、私は器械体操に夢中になっていた時期があります。最初は倒立も覚束ない状態でしたが、そのうち平均台の上で側転ができるくらいに上達しました。

股割りができるくらいの柔軟性とある程度の筋力が付くと、さほど運動神経に優れていない私でも、基本的な技を習得できるようになり、

もっとみる