国仲 友里丨株式会社ひとのこと(沖縄)

《やってること》大学特別講師(コミュニケーション/PBL)中小企業向け新卒採用サポート…

国仲 友里丨株式会社ひとのこと(沖縄)

《やってること》大学特別講師(コミュニケーション/PBL)中小企業向け新卒採用サポート、就活初心者向けに合説引率、ゼミ選択前の自主フィールドワーク引率などを実施。目の前のひとに向き合うこと。学生も企業の方も気軽にご連絡ください!yuri@hitonokoto.co.jp

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

人事を「ひとのこと」として向き合う仕事

起業する。そうしっくり来てから、そろそろ2週間が経つのかな。 今後の暮らしをどうしていくのか、そのことを考える過程で出てきた想いは、自分の言葉で静かに熱を持っている感覚があり、自分で自分に驚いた。 今までだって、個人事業主として仕事ができていて、良いご縁のなかで関係性を深めながら協働させていただける人もいたのだけれど、自分が発揮できる開けた土壌であることに少し怖さもあったのか、時間も労力もかけていたのは結局受注型に近い仕事になってしまっていた。 おもしろいと思えること、自

    • ES添削はじめました。〜受からせるためではなく、あなたが伝わるかどうかの視点で〜

      株式会社ひとのこと、代表の国仲ゆりです。 最近は、主催する月一のイベント(学生と企業の交流プログラム)に参加してくれる学生リピーターが増え、3月の風に押されるように就活に動き出した3年生たち。 毎回、イベントに参加してくれた学生のみんなとは、個別に振り返り時間を持って、感じていたことを言葉にしてみながら、自分への理解を深めます。 各企業についての話を聞いたり、そこにいる人と話したことで、何を感じ、自分についてどんなことを考えたのか。 次への行動の作戦会議みたいな時間の中

      • 4社合同1dayプログラム!業界業種には興味無かったけど、次は会社訪問に行きたい。〜第2部〜

        個別で話を聞いていると、業種とか絞っているわけではなく「興味無かったけど…」と合言葉のように聞こえてくる。 今回参加している企業について、事前に周知しているわけではありませんでした。 卸売業、観光業、アパレル業、など… 大きく括られる〇〇というイメージ、先入観があると絶対に出会ってなかったはずの学生と企業の出会いが生まれていることを、とてもおもしろいと感じています。 自分に合う企業を見つけるのって、直接会って分かる雰囲気もとても大切だと思うから。 目の前にいる人を、「〇卒

        • 4社合同1dayプログラム!業種業界には全く興味無かったけど、次は会社訪問に行きたい。〜第1部〜

          参加企業(計4社) ・カトープレジャーグループ(比嘉さん) ・株式会社コスミック(中野さん) ・株式会社島袋(川上さん、比嘉さん) ・新光産業株式会社(金城さん、渡久山さん) 参加学生(計10名) ・沖縄国際大学(3名) ・沖縄大学(3名) ・産業能率大学(1名) ・名桜大学(2名) ・琉球大学(1名) いまここに集中すること1dayプログラムのはじまりは、円になって話す「いまここメーター」から。 インターンシップへの参加が初めてで緊張している、昨日あまり眠れず寝不足感が

        • 固定された記事

        人事を「ひとのこと」として向き合う仕事

        マガジン

        • 「合う」相手を探す道〜就活初心者の担任〜
          3本
        • 生きるとか、はたらくとか
          2本
        • 気になる記事集
          0本
        • 学びの場づくりのはなし
          12本
        • 大学講義
          12本
        • 恋とか愛とかのはなし
          5本

        記事

          新年のご挨拶。出会いと関係性づくりのしかけ人として動き続けます

          新年、明けましておめでとうございます。 代表を務める株式会社ひとのことの設立から半年が経ち、2024年を迎えました。 関わりを持って頂いた皆さまに、少しだけ昨年のひとり振り返りと、新年の抱負のようなお話をさせてください。 出会いとあかちゃんの年「出会い」がキーワードとなる年だったなと感じています。そして、「あかちゃん」への優しさをたくさん感じられる場が多くありました。 子育てしながら働く人は多いですが、子連れでの動きは少数派。そんな私の生き方も受け入れてくださる方々のおか

          新年のご挨拶。出会いと関係性づくりのしかけ人として動き続けます

          込み上げてきたものを、そのままに。新光産業での1dayプログラム

          クリスマスの翌日。 今年の仕事納めは、新光産業さんでの1dayプログラム。前日キャンセルで参加者が1名になってしまったこともあり、採用担当のとくちゃん(渡久山さん)は「学生さんに良い学びを持ち帰ってもらえるか…不安もあるけど全力でやる」と話していました。 いつも通りに、私は子連れで参上。 その日は開始時刻までに少し余裕を持って会場入りしたので、オムツ替えを終えて、今日の対話テーマを考えていたところに、学生さんが到着。 おっとりしたイメージ。 1人で企業に突っ込んでくるよう

          込み上げてきたものを、そのままに。新光産業での1dayプログラム

          学生時代に"人(他者)と生きる"をもっと味わうプロジェクトを始動します@沖縄

          ここ2.3日、会社を設立した時の想いを振り返って湧いてきたことがあります。 それは、 やっぱりひと(他者)と生きることって魅力的だということ。めんどくさいことも多いけど、救われたり喜びがあったり、人生を豊かにするエネルギーがある。 人と関わりながら、同じこと、違うことを面白がって、この世界を一緒に味わいながら生きる仲間を増やしたい。出会いと関係性づくりの仕掛け人として、今やるべきことがはっきりと見えてきました。 手の引っ張り方を間違えていた始動する「大学時代に"人(他者)

          学生時代に"人(他者)と生きる"をもっと味わうプロジェクトを始動します@沖縄

          シアタードーナツに行った帰りのひとりごと

          「行き詰まったなって時、ありました?」 家からの徒歩圏内で行ける映画館、シアタードーナツ。 映画を見る気分ではないけど、私の主観では沖縄で一番美味しいドーナツが食べられるお店。 昨日から完全に大きな行き詰まりを感じていたので、歩きまくって、美味しいもの食べながら大切なことに向き合おうと思って歩き出す。 ここからはできごとと、浮かんできたことを書きまくるだけのメモテイスト。 -------- パートナーと一緒にいる。自分も好きなだけそうきたいし、心地よい雰囲気を感じられ

          シアタードーナツに行った帰りのひとりごと

          また、話せる。何度も会って理解を深める、学生と企業の交流型説明会。〜第2部〜

          ここからは、学生と企業の交流型説明会! 第2部の様子をふりかえります。 (第1部の記事はこちら) 全体オリエンテーション学生と企業が出会う時、お互いに気付かないうちに評価(ジャッジ)の目を気にしてしまうことで、緊張感が生まれたり、萎縮したり、本当の姿が見えづらくなってしまいます。 自分に「合う」相手を探す過程で、お互いの立体的な姿を知り、理解が深まることが大切。 企業も学生も良い相手を見定めに来たのではないという前提を共有し、評価(ジャッジ)への恐れを持たなくて良い状態

          また、話せる。何度も会って理解を深める、学生と企業の交流型説明会。〜第2部〜

          また、話せる。何度も会って理解を深める、学生と企業の交流型説明会。〜第1部〜

          株式会社ひとのこと、代表の国仲ゆりです。 11月企画「くるくる、また来る!学生と企業の交流型説明会」へのご参加ありがとうございました。 参加頂いた皆さんへ向けて、私の視点で見えていたことをふりかえり、お伝えしたいと思います。 〈第1部〉 学生のみオリエンテーション今回ご参加頂いた3名は、学生団体「ゆいナビ」のメンバーで顔見知り。 本当は、初めましての参加学生同士でアイスブレイクを行ったり、チームビルディングしたり、学びつつ仲間になる過程も醍醐味なのですが…今回は私の力量不足

          また、話せる。何度も会って理解を深める、学生と企業の交流型説明会。〜第1部〜

          本物を自分の目で見て判断していきたい。新光産業(株)インターンシップ2日目

          今日も5時半に起きる。 沖縄市から那覇市西町まで、8:30に間に合わせて行くためには、心と身体の準備時間も含め、私にとってこれくらいの早起きが必要。 昨日よりも少し余裕を持って到着し、9:00のプログラム開始と共に、学生たちと今日の自分の状態について対話しました。 ふたりとも朝5時台には起きていたようで、昨日の反省を活かし、今日は遅刻せずに8時過ぎには出社して、清掃や朝礼に参加していたそう。自分の状態を感じ取ること、整えることも、働くための準備として大切なことだよね、とい

          本物を自分の目で見て判断していきたい。新光産業(株)インターンシップ2日目

          合説にウォーミングアップとふりかえりを取り入れてみたら!

          ◉開始前〜はじまり ・会場入り口に集合、窓から会場の中が見えるので3人で中をガラス越しに見る。なるほど〜結構ブース多いね、隣としきりないんだ〜、などなど話す ・噴水前で一呼吸おいて、いまの気持ち、合説参加する前のイメージをシェア →就活生なら〇〇って知ってるよね?みたいな感じで用語の確認とかされそう。答えられないと、知らないとダメだよーみたいなイメージ。 →ブースに座ったら質問しないとダメなんじゃないか。質問を求められそうだし、そうしないと評価低そう。 ・100社ある中

          合説にウォーミングアップとふりかえりを取り入れてみたら!

          「卸のイメージを覆す!」BtoB中小企業がチャレンジした、本物を扱うプログラム。新光産業(株)インターンシップ1日目の記録(後半)

          午前中の対話を通して、だいぶ緊張が解けて話が盛り上がってきたみたい。 自己開示しやすい雰囲気が作られたタイミングで、5日間の目標を設定して発表しました! 社風は体感して掴む。説明だけでは伝わらないから、会社を歩き回ろう午後の眠くなる時間。 会議室から出て、身体を動かすプログラムを実施。 どんな人達が、どんな雰囲気で働いているのか?会社にはどんな物があるのか? 新光産業ってどんな会社なんだろう。 社内の雰囲気を掴んでもらうことを目的に、渡久山さんから渡された写真に載っている

          「卸のイメージを覆す!」BtoB中小企業がチャレンジした、本物を扱うプログラム。新光産業(株)インターンシップ1日目の記録(後半)

          自分で何かをする人になりたい。新光産業(株)インターンシップ1日目の記録(前半)

          新光産業株式会社さん、夏季インターンシップ。もともと参加予定だった学生さんがそれぞれの都合で来れなくなり、参加者が一度はゼロに。 そんな時、沖縄学生のための就活情報を発信している「ゆいナビ」がインターン情報を掲載してくれたことがキッカケで、琉大の1年生2人が参加申し込みをしてくれました。 実施できることが本当に嬉しい! これは、私が特別講師を担当した5日間のインターンシップについて。参加してくれた大学生のふたりへ向けた手紙のように、そして協力して下さった社員さんが読んでくれ

          自分で何かをする人になりたい。新光産業(株)インターンシップ1日目の記録(前半)

          職業観なんてまだ、ない。

          就活をはじめた大学生と話してみて思うこと。 職業観なんてまだ、ない。 そりゃ、働いたことがないのだから、そうだよね。 働くことへのイメージも、実際の経験がもとになってるわけではなくイメージでしかない。 めんどくさい、こわい、評価される。 働きたい会社が、見つけられない。 たくさんの選択肢を見てる、でもピンとこない。 説明を聞いても、働いたらイメージが湧かない。 社員さんの日常を聞いても、私にそれができるのか?と思ってしまう。その人だからこなせてるんじゃないのかなって。

          +2

          自己分析よりも先にまず、「自己理解」してみませんか

          自己分析よりも先にまず、「自己理解」してみませんか