マガジンのカバー画像

今日も仕事でモヤモヤした!

44
世の中にビジネス書はたくさんありますが、その多くは、経営者、起業家、投資家など、「肩書」を持った人たちによって書かれているもの。「ただの社員」だって、ビジネスに対する哲学を持って…
運営しているクリエイター

#仕事

話が合わない

10年以上、人事/人材の仕事をしているが、同じフィールドで働いている人と話が合わない。「人…

友理香
7か月前
1

書類審査なかなか通らない、なんで!?その3(書類審査者ガチャ)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

友理香
9か月前
1

”業界経験者”が、落とし穴になることも

益々採用は難しくなっている。昭和のように、「募集したら応募者がたくさん来てその中から最適…

友理香
2年前
2

”優秀な人”が、必ずしもその企業で活躍するとは限らない

「この方は優秀なので是非面接を願いします」。人材紹介会社から推薦があると、たいていこうい…

友理香
2年前
10

長く勤めてくれるかどうかなんて、どうやって見分けるのか。

「転職回数が多い人はすぐに辞める可能性が高い」、「初めての転職か、1社の在籍期間が長い人…

友理香
2年前
6

即戦力=放っておいて大丈夫、ではない。

”中途採用”と一口に言っても、業務を任せ、結果を出してほしい「即戦力採用」と、スキルや経…

友理香
2年前
8

就職企業の人気ランキングは誰のため?

趣旨は違えど、毎年、新卒や社会人向けの就職企業人気ランキングが様々な形で発表される。もともと、世間がいいと思うものに賛同できず、世間の評価が低いものに心奪われるあまのじゃくの性格の私は、「このランキングって何のためにあるの?」と長年思っている。 資本主義は競争社会。商品/サービスがランキングされることで、知名度が上がり、ブランド力が上がり、企業側の株価、更に売上増につながり、努力が報わ、企業側には喜ばしいことだ。購買者にとっても、企業価値が上がれば、ゆくゆく商品/サービスの

採用における”母集団”って何?

採用の仕事をしていると、”母集団の形成”という言葉をよく耳にする。採用業務のイロハをしっ…

友理香
2年前
13

撲滅祈願!不愉快な転職スカウトMD

1通のMDが届いた。転職サイトやビジネスのSNSアカウントを持っていると、スカウトのMDを時々も…

友理香
2年前
2

腕組みをするビジネスマンのプロフって変じゃない?

採用の仕事をしていると、応募者の所属している会社の業務内容、業績、規模などを確認するので…

友理香
2年前
9

内定をもらうため、演じないとダメですか?

今の職場環境が辛い人は、「今すぐにでも会社を辞めて、転職したい!」と思う気持ちは、痛いほ…

友理香
2年前
4

コミュニケーション = 量 × 質

クライアントとテレビ会議が始まる前、クライアントの担当者が、「テレワークになって、雑談す…

友理香
3年前
1

打ち合わせしながらの食事は両立しない

以前、すぐに食事をしながら打ち合わせをしたがる上司がいた。11時を過ぎると、「よし、みんな…

友理香
3年前
1

”任せる”と”丸投げ”の違いはどこに?

仕事での経験を重ねると、あれこれ細かいことが言われなくなる。新しい業務を担当することになると、ざっくりと簡単に概要を説明される、「細かいことは大丈夫だよ?」「適当によろしく頼むよ」「あとはお任せで」という言葉を最後に添えて。以前、「大丈夫だと思って、今日まで何も言わないで黙ってやらせておいたのに!」と、上司にキレられたことがあった。口には出さなかったが、「あなたのいう”任せる”とはどういう意味だったんですか?」と、ホントは聞きたかった、あの時。 「任せる」を別の言葉にするな