Yuri

はじめまして。Yuriといいます。今年で31歳になるパパです。2017年3月に生まれた…

Yuri

はじめまして。Yuriといいます。今年で31歳になるパパです。2017年3月に生まれた息子( #2017mar_baby )と妻と毎日仲良く暮らしています。子どもが生まれて激変した生活の現状を、きちんと自分の言葉で整理して、世の中に発信してみたいと思い書き始めてみます。

記事一覧

1週間のワンオペで父親として学んだこと

0. 妻が海外出張に行くと言い出したこんにちは。すごく久しぶりのnoteになってしまいました。仕事やら家族やらの、やるべき事に時間を使っていたら、自分の備忘録を書く時…

Yuri
4年前
13

2歳の息子がかわいい過ぎる件について

1. 息子さん、娘さん、かわいいですよね!?こんにちは。育児をポジティブに捉え直したいと思い立ってはじめた、通勤電車からのnoteの第3回になります。今回は、完全に親バ…

Yuri
5年前
8

僕が息子とダンゴムシから教わったこと。

こんにちは。育児をポジティブに捉え直したいと思い立ってはじめた、通勤電車からのnoteの第2回になります。今回は、もうすぐ2歳半になる息子との“会話”の中で、小さなこ…

Yuri
5年前
5

育児をポジティブに捉える直すために。

1. はじめまして(自己紹介) はじめまして。Yuriといいます。今年で31歳になるパパです。2017年3月に生まれた、トーマス教パーシー派に入信中の息子と妻と、毎日仲良く暮…

Yuri
5年前
17
1週間のワンオペで父親として学んだこと

1週間のワンオペで父親として学んだこと

0. 妻が海外出張に行くと言い出したこんにちは。すごく久しぶりのnoteになってしまいました。仕事やら家族やらの、やるべき事に時間を使っていたら、自分の備忘録を書く時間がなくなっていました。本当に時間は有限で、小さな子どもを育てていると、どうしても自分の時間が取れなくなってしまうことがありますね。こればかりは仕方がない。

今回は、年始に経験した2歳の息子(絶賛イヤイヤ期…‼︎)との2人きりの生活

もっとみる
2歳の息子がかわいい過ぎる件について

2歳の息子がかわいい過ぎる件について

1. 息子さん、娘さん、かわいいですよね!?こんにちは。育児をポジティブに捉え直したいと思い立ってはじめた、通勤電車からのnoteの第3回になります。今回は、完全に親バカnoteです。息子への「かわいい」という気持ちが、ただただ僕にiPhoneをタイプさせています。仕方ないですよね、かわいいんだから。「親バカだ!気持ち悪いぞ!」という方は、この先を読んでも僕のことを嫌いにならないでください。笑

もっとみる
僕が息子とダンゴムシから教わったこと。

僕が息子とダンゴムシから教わったこと。

こんにちは。育児をポジティブに捉え直したいと思い立ってはじめた、通勤電車からのnoteの第2回になります。今回は、もうすぐ2歳半になる息子との“会話”の中で、小さなことかもしれないけれど、人生が豊かになったなぁ…という話を書いてみます。

ちなみに、僕がnoteを書き始めたきっかけについてお読みになりたい方は、以下の投稿をご覧いただければと思います。

1. 学校では教わらなかった「複数の視点を持

もっとみる
育児をポジティブに捉える直すために。

育児をポジティブに捉える直すために。

1. はじめまして(自己紹介)

はじめまして。Yuriといいます。今年で31歳になるパパです。2017年3月に生まれた、トーマス教パーシー派に入信中の息子と妻と、毎日仲良く暮らしています。
週末は妻が仕事の日もあるので、僕は息子とプラレールをしているか、最寄駅のホームで運転手さんたちに手を振っているか、ふたりでドライブをして鉄道関係のレジャー施設にいます。お仕事は新卒で国内の広告会社に入社した後

もっとみる