ゆぴぴ(Yupipi)

元SEのただのおかーちゃん。パソコンとスマホは手放せない。ゲーム機も。

ゆぴぴ(Yupipi)

元SEのただのおかーちゃん。パソコンとスマホは手放せない。ゲーム機も。

マガジン

最近の記事

家族の入院とかピンチとかのときのスパコン状態

岸田奈美さんがまたいい文章を書いてらっしゃる。ほんとその通り。初めてのときは完全にスパコン状態で、これもあれもそれもがんばろう、って思ってやってた。そしてその時のことはほとんど詳細覚えてない。それくらいの状況。 2回目からは、それじゃ退院後に自分が回らなくなるのがわかってるから、もう少しセーブして。というか、奈美さんが書いてるように、 これなのよ。ここに行けるかどうか。これができないと、つねにオーバーヒート状態になって、今度は看護する側の家族が鬱状態とかになっちゃう。から

    • 教育職員免許状授与証明書の申請してみた(東京都)

      なんのとりえもない。 なんの資格もない。 「おかーちゃん」ってだけ。 そう言い続けてたんだけど、最近大学1年生の長女と話していてふと思い出した。そういえば、教員免許、とったんだった。大学卒業してから、1度も活用されてない。 こないだの7月1日、いわゆる教員免許更新制が廃止された。ってことは、わたしの免許、休眠してたのが復活したってこと?と思って、まずはものはためし、東京都に「授与証明書」をリクエストしてみた。 ネットで簡単。パソコンで申し込んで、確認の電話がきて(これは

      • 商用OKの意味、わかってつかおうイラストサイト。

        ソフトウェア(アプリという時代より前の)をなんとか買わずに使いたいわたし、エンジニアさんたちから「コピーは敵」とたたきこまれてきてるから、利用規約は必ず読むようにしている。 だけど、ふつーのおかあさんたちは、著作権だの利用規約だのって、意識せずにここまできている、学校でも学んでない、ということが多いんだよね。カメラですぐ撮影できるスマホが登場したのも成人してからだから、肖像権とか個人情報っていう感覚も、若いひとたちより逆に薄いくらいかも。 ということで、ここに神リンク集が

        • OBS使ってYouTubeライブに事前準備した字幕をつける

          (2021/12/24追記:今年も字幕つけたのですが、以下の昨年の配信メモを参考に、ちょっと改良してタイミングも合わせて配信できた気がします。自己満足。でも改善点もあるので、精進します~!) 歌詞を歌に合わせて出したい。 たぶん、ふつうのJ-POPとかでは著作権の問題でこういうニーズはありえないんだけど、著作権切れた古い歌の場合は使える技。 ようするに、讃美歌にしか使えないかもね、ということを前提に(笑)あとはクラシックの歌曲とか童謡とかくらいだよね。 (マニアック注

        家族の入院とかピンチとかのときのスパコン状態

        マガジン

        • yupimag
          1本

        記事

          あつまれどうぶつの森(あつ森)の島デザイン用シート

          単純に自分のために作りました。 でもほかにもほしい方いるかもしれないので公開。 http://bit.ly/2L1WaaI PDFファイルです。単純にA4の紙に、80×64の罫線をひいただけのシート。 あつ森の島デザイン、ここになにを置こう、ここは崖にしよう、とか考えるのに、シートがほしいなと思って最初方眼紙に描きはじめたんだけど、待てよ、これExcelで作ればいいだけじゃね?と思って作りました。 あつ森のマップって、16x16で点線入ってるんです、知ってました?

          あつまれどうぶつの森(あつ森)の島デザイン用シート

          【余暇あつ森1】知的障害のある子でも、ネットにつないであつまれどうぶつの森をはじめよう♪

          ついに動画作成しました! なぜ知的障害のある子にあつ森を勧めるのかダウン症のある小学生Mぴーが楽しんでいる姿をみていて、これはぜひ動画であつ森を紹介したいと思った。ありとあらゆる面において、本人も楽しい、家族も付き合い方を学べる、そしていろんなことを試せる、こんな平和で遊び方もそれぞれ違っていいゲームなんて、そうそうあるもんじゃない。 たとえば、タブレットのゲーム、スマホのゲームなどは、遊び方やルールが決まっている。なにかをどこかにはめなきゃいけなかったり、ちょっとずれる

          【余暇あつ森1】知的障害のある子でも、ネットにつないであつまれどうぶつの森をはじめよう♪

          「世田谷区で子育てする家庭」の幻想。

          世田谷区で子育てしてる、って聞いて、どんなイメージだろうか。 世田谷区の第2回区民版子ども・子育て会議「地域のネットワークによる予防的な支え合い ~地域子育て支援コーディネーターの実践から考える~」に出席してみた。Zoomミーティングでブレイクアウトルームも活用して、充実した2時間。 みなさんの話を聞きながら、2つ思い出してた。 1つは、愛知・長久手町にあった、えだまめランド。多胎児を育てる家族が福祉の家に集まって、さらに先輩ママが子どもたちをみてくれているあいだにママ

          「世田谷区で子育てする家庭」の幻想。

          100名以上参加のイベント(学会の学術集会)をZoomウェビナーで開催する

          特設サイト(Peatix+WordPress+WP-Membersプラグイン)まずは特設サイトを設置。チケット購入はPeatixサイトにて。Peatixサイトで購入してもらうと、領収書の手間や払い戻しやキャンセルなどはPeatixの電話問い合わせも利用できるので、手間が省ける。イベント後の精算時に、Peatix利用手数料をとられるが、それでも便利。 WordPressをサイトに設置。レンタルサーバを契約しているなら今どきはボタン一個でインストールは終わるでしょう。そこからテ

          100名以上参加のイベント(学会の学術集会)をZoomウェビナーで開催する

          SpatialChat(スペチャ)202010

          Zoomといいオンラインツールはどんどん機能がかわるので、都度確認。そういえば最近のスペチャどうなった? 無料プランだと、4人までは入れる。以前は、IDがわかればだれでも入れてしまったけれど、一応パスワードが設定できるようになった。画面や動画が共有できるといった機能は変更なし。 おしゃべりしたり、一緒に動画みたりするのにはとってもいいツールだと思う。 使い方。 1 上のURLから、スペチャのサイトに入る。 2 上の「Create Space」ボタンを押す。メールアド

          SpatialChat(スペチャ)202010

          団体やイベント用サイト向けWordPressテーマ【シンプル・無料】

          この半年だけでもWordPressのサイトを5つも作っていることに気づく。でも毎回検索しまくって、今回のサイトにぴったりのテーマやプラグインを選定するのにほんとうに時間がかかる。前提として予算ゼロ(無料)サイトなので、そこも重要。 2020年8月現在でイベント用、または団体のホームページを作るとしたら、無料のテーマは次の5つからいずれかかなと思う。 ◆Cocoon(コクーン) ◆Luxeritas(ルクセリタス) ◆Lightning(ライトニング) だれに向けたど

          団体やイベント用サイト向けWordPressテーマ【シンプル・無料】

          あつまれどうぶつの森の2台目購入は注意!

          こんにちは。ゲーマーゆぴぴです。あつまれどうぶつの森、やってます。もちろん子どもも「やりたい!」ってなりますよね。2台目(ほんとは4台目)購入しました。ハマりました。注意点ご紹介します。 あ、あつまれどうぶつの森のパッケージ版(上から差すタイプのモノを購入した方)には関係ないハナシです。パッケージなら、何枚買っても問題ならないですね。安心です。初心者の方、登録?はぁ?っていう方には、通常のスイッチ(あつまれどうぶつの森バージョンではなく)を購入+パッケージを別で購入すること

          あつまれどうぶつの森の2台目購入は注意!

          パソコンやスマホから聴く音楽に彩りを。

          新しいパソコンでも、新しいスマホでも、音楽を聴く人は多いだろう。 最近はステイホームが続いて、パソコンやスマホからそのまま音を出している人も多いかもしれない。 外で聴くんじゃないし、イヤホンなんてめんどう。 でも、音質という意味では、イヤホンを通すと全然違う。 Youtubeを見るときも。SpotifyやLINE Musicなどで音楽を聴くときも。ぜひ。 といいながら、わたしはイヤホン使ってない。ヘッドホン使うのは、Zoomのときだけ。 ふだんはどうしているかとい

          パソコンやスマホから聴く音楽に彩りを。

          新しいパソコンに技術屋的自分をみつめる。

          おはようございます。 朝から、新しいノートパソコンのセットアップをしています。これまで使っていた愛用ノートパソコンさん、あちこち物理的に曲がってしまっていて、いつ止まるかひやひやしながら使っていましたが、ついに次のパソコンへ。 毎回思うのですが、新しいパソコンのセットアップは、自分はパソコンをなにに使っているのだろう?と、思い返すいいきっかけです。毎回かわらないのは、まずGoogle Chrome(ブラウザ)をインストールすること。ブックマークは同期するので、すぐにこれま

          新しいパソコンに技術屋的自分をみつめる。

          再生

          ゆきですね。

          ゆきふりました。ふあんにもなりますよね。じぶんとむきあえていますか? いっしょに歌でもうたいませんか。

          ゆきですね。

          再生

          新しい時代の特別支援教育の在り方に関する有識者会議

          今年2019年9月からはじまった会議。 メンバーがすばらしい。これだけの人が集まる(=もちろん税金で交通費くらいは出ているでしょうし)ことから何が生み出されるか、ワクワクする。けど、国の会議だから、どうでしょうか。 おひとりおひとり、これまでのご活動をぜひ知りたいなぁと思うので、随時更新していく予定。たとえば竹中 ナミさんと野口 晃菜さんというペアだけでも、かなり興味深いのに、これだけの人が本気で集まったらどんだけの熱量だろうか。 朝日 滋也 全国特別支援学校長会長、東

          新しい時代の特別支援教育の在り方に関する有識者会議

          眠れないときに All night, All day

          I love this lullaby "All night, All day" so every night when my.children are still small, I sang this till they sleep. 眠れないあなたにおとどけしたい、大好きな子守唄。 All night, all day, angels watching over me my Lord All night, all day angels watching over me. When at night I go to sleep Angels watching over me my Lord Pray the Lord my soul to keep Angels watching over me. All night, all day, angels watching over me, my Lord All night, all day, angels watching over me.

          眠れないときに All night, All day

          眠れないときに All night, All day